キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

高校受験ストーリー 2月2日は都立推薦の合格発表日 3パターンの学校時差登校

f:id:miraclestars:20210201204851p:plain

今年の節分は2月2日。
そして・・
高校受験生の都立推薦を受験した人は
合格発表日です。

 

5倍という倍率でびびって、
小論文対策もやったとは言えず
でも、面接は「根拠のない自信」
で明日の結果待ちです。

1月22日に提出した一般入試の願書には、
まだ志望校空白で提出しています。

子供のまわりの友達もそんな人
は、多いみたいです。
この合否発表で、うちを含め、みんなは
どう決断するのでしょうか?

朝、ネットで合格発表を確認して
提出している願書を学校にとりに行き、
再登校して、再度提出です。

そんなわけで、母は2月2日は
仕事をお休みにしたのです。

 

 

発表前日

  • 発表の仕方を確認する
  • 合格したときには、持ち物・手続きの時間
    を確認
  • 不合格な場合、一般受験校をどこにするか?
    私立一般の出願をどうするか?

子供の私立併願校は、合格発表前だったので
もう手続きを終わらせました。

塾の先生が言っていたように、この合否を見て
私立高校の申し込みをする人もいる
そうです。

 

合格したときは

  • 手続きが午前中のとき
    学校に電話で報告→高校に行って手続を
    して中学へ登校
     
  • 手続きが午後のとき
    学校に登校→家に戻ってから高校へ手続き

推薦入試をうけていない人は、すでに単願合格
やスポーツ推薦で合格している人は通常時間に
登校です。

「3パターンの学校時差登校なので、合格した人
がわかってしまう。」
と、子供は言っていました。

不合格の場合

10時までに登校して、次の受験に向けて担任と
相談します。

都立一般の受検料の納付書をもらって、
生徒が、郵便局で納付してもどってくる
そうです。

 

保護者が納付するものだと思って
いて、合格発表を見る前に
先に納付書をもらってきて
もらいました。

もらう時に先生に言われました。
「みんな自分で納付するんだよ。」
って・・
知らなった。

お金(2200円)と納付書を郵便局の窓口に
出して、領収印を押してもらうだけなので
簡単なんです。

何度も行き来するのは、めんどくさいから
先にもらっておいてよかったとしよう。

 

▽はてなブログの読者登録はこちらから

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

納付を子供がするなら、お休みとる必要
がなかったのかも・・と思いました。


まだ、志望校を第一志望校で行くのか
迷っています。

最終判断は、倍率みての取り下げという
判断なのか?
このまま突き進むのか?
と、不安と心配です。

お手紙の注意事項には、

「合格が決まっても学校では騒がない。
まだ進路が決まっていない人のことを
考えて行動する」

と書かれていました。
そんなことを踏まえて、合格発表の日は
3時間給食なしにしたそうです。

推薦入試でまた合格がでそうです。
うちの子は、最後の最後まで、
がんばるしかない!!

3月は、合格が決まって学校で
みんなで喜び、無事に卒業式ができると
いいな~。

 

 

▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

子供でも簡単に作れる「タコス」レシピ 家庭科「多国籍料理」の課題でした。

中学生の家庭科のレポート提出課題
が「多国籍料理」です。

受験生で時間がないなか、夕飯も
かねて、子供がタコスを作ってくれ
ました。

子供のレポートより抜粋

タコスの皮は、「トルティーヤ」と
呼ばれ、メキシコ人の主食です。
普通のとうもろこしではなく、甘みの
ある白い粒のとうもろこしを使って
作られています。
自分好みの具に「とうがらしソース」
をかけたり、朝食には、チラキレス
餃子のように「トルティーヤ」で
ハムなどを挟んだり、
油であげる「ケサディーヤ」「エンチラーク」
「トクターダス」などがあります。


作り方簡単。
いろんな具を用意して、パーティ
メニューにオススメできる
「タコス」


はじめて
食べる子供も「おいしい」と
言っていました。


 

タコスの材料

カルディで購入しました。

f:id:miraclestars:20210131113515j:image

 

入っているものは、タコ・シェル12枚
ソース・シーニングはついていないので注意です。
作ろうと思ったときに、シーニングがないことに気づいてしまいました・・

 

ソース・シーニング付きの「タコ・キット」
もあるようです。
f:id:miraclestars:20210131113540j:image

 

~お家で用意する材料~

  • ひき肉
    4人で500g用意しました。
  • レタス
  • トマト
  • チーズ

 

「シーニング付き」でないことに気づいて、
近くのスーパーで購入しました。
「S&Bシーニング」

「S&Bシリーズ3つで270円」でした。
f:id:miraclestars:20210131113600j:image

f:id:miraclestars:20210131113634j:image

 原材料に「赤唐辛子」「ハラペーニョ」
と書いていますが、スパイーシーではなく
小学生の子供も食べれました。

タコスの作り方

1.フライパンで牛ひき肉を炒めます。
  余分な油は、拭きとります。
  
f:id:miraclestars:20210131113246j:image

 

2.シーニングを入れます。
  ※シーニングの量はお好みで
  水の量は、お肉の量と合わせます。


f:id:miraclestars:20210131113314j:image

 

3.シーニングをいれた後に水200mlを入れます。
  ※牛ひき肉500gで200mlが目安

4.沸騰したら弱火にして、水気がなくなるまで煮込みます。
  レシピでは15~20分くらいと書いてましたが8分くらいでできました。


f:id:miraclestars:20210131113344j:image

 

5.レタス千切り
  ※家にあったにんじんもスライスして追加してみました。

  トマトは角切り
  チーズは、細いものを選びました。

  お肉をつくる前に、先に用意しておいた 
  ほうがいいです。

 

6.タコ・シェルを温めます。
  電子レンジ500Wで1分間
  ※オーブントースターは危険なので注意


f:id:miraclestars:20210131113419j:image

 

7.各自で詰めて食べます!!

f:id:miraclestars:20210131113442j:image

 

作り方のポイント

  • 野菜はたっぷり用意して、お肉を
    作る前に事前準備をする
  • タコスの皮を温めるときは、お皿の
    上に広げてのせて、ラップをかけなくても
    大丈夫
    ※パリッとして、温めたほうがおいしい
  • ひき肉の味付けは、シーニングの量で調整
    する。水はお肉がかぶるくらいの量にして
    入れすぎには注意

ひき肉が残ってしまったときは、オムレツやポテトチーズ、
タコスの皮をご飯にかえて「タコライス」にしたりとアレンジいろいろできます。

中三の家庭科のレポート

中学生の家庭科の課題
「多国籍料理」で、子供が作りました。


f:id:miraclestars:20210131133546j:image


レポートの内容

  • この国・地域を選んだ理由
  • 世界地図の位置を示す
  • 調べてみて分かったこと(発見したこと)
  • 盛り付け・配膳図
    (写真や絵、説明)
  • 料理の手順
  • ここは工夫していると思うところ
  • 調べた感想

をA4用紙に書きます。

3月の学習発表で、学校に展示されます。


f:id:miraclestars:20210131133715j:image

 

▽はてなブログの読者登録はこちらから

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

ひき肉を炒めて、シーニングを入れると
異国の香りがして、なつかしい思い出が
よみがえりました。

高校生の時に、アメリカのお友達の家に
遊びに行ったとき、いろんな国と人たち
と集まってホームパーティ

その時に初めて作って食べました。
食べる前は、お祈りをして、「宗教」という
異文化を体験しました。

海外旅行やホームスティの経験が
なくても、各国の食から何か興味を
持ってくれたらいいな~と
思った子育てです。

 

▽参考文献
世界の料理がイラストで紹介されていて
興味がもてる絵本です。
日本で馴染みがある料理や知らない国
の料理など、見ているだけで楽しい! 

 

▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

医療費とふるさと納税の確定申告


f:id:miraclestars:20210129150230j:image

国税庁のホームページに
確定申告の作成ページが1月20日頃から
オープンしたので
「医療費」「ふるさと納税」
の確定申告の作成をしました。

 

毎年、やっていることですが、
入力画面に変更があったりするとなかなか
スムーズにできません。
短時間で作成することが、毎回の目標
です。

昨年、マイナポイントほしさに
「マイナンバーカード」を作成したのですが
やり方につまづいてしまい
結局、毎年慣れているやり方で印刷をして、
税務署に送るという方法にすることに
しました。


ペーパレスに慣れない・・

www.nta.go.jp

確定申告作成時に用意するもの

  • 医療費レシート
  • ふるさと納税の寄付金受領証明書
  • 振込口座
  • A4封筒
  • 返信用封筒と切手
    書類に押印してもらって控えがほしい
    ときは必要

医療費の確定申告

毎年、医療費が10万円以上かかって
いますので、確定申告をしています。

 

ちょっとした工夫と仕組み化で、スムーズ
に入力ができます。

~レシートの保管~

  • 人ごとにレシートをまとめる
  • 日付順に並べる
    病院に行ってレシートをもらったら
    下にはさんでいく
  • 医療機関までの手段と交通費のメモを
    作っておく

 

今まで、エクセルに入力していたのですが、
今回は、新しいやり方を取り入れました。

国税局の作成ページから
「集計用ファイル」をダウンロードして
集計ファイルから入力をしました。

金額を入力すると、自動的に金額が計算され、
そのファイルを添付するだけなので
簡単でした。


入力するもの

  • 支払った人の名前
  • 医療機関
  • 医療費の区分(診察、薬、その他)
    交通費は、その他を選択
  • 支払った医療費

入力をしながら、これはどうだっけ?
と思ったものです。


医療費の対象にならないもの

  • ガソリン代
  • 駐車場代
  • お見舞いの人の交通費
  • 子供が入院でお見舞いに行く交通費
  • 歯医者で買った歯ブラシ
  • 健診
    ※その後重大な病気が発見されたら
    対象になる
  • 治療のための必要なメガネ
    コンタクト、近視・遠視のメガネは
    対象にならない

 

ふるさと納税の確定申告

ワンストップ特例にはせずに
寄付金受領証明書を送付してもらって
います。

 

用紙を見ながら

  • 寄付した団体、住所
  • 寄付金額

を入力しました。

 



 

▽はてなブログの読者登録はこちらから

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

今まで医療費をエクセル入力していたのですが

レシートを保管するときの仕組み化と
新しいやり方を取り入れて
スムーズにに30分くらいでできました。


あとは、自分の仕事の確定申告です。
事業所得の確定申告もスムーズに
できるように仕組化しなければ・・ 

 

▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

(家事効率化)いつものお店でいつものものをネットスーパーで購入


f:id:miraclestars:20210129114358j:image

主婦にとっては、買い物も結構大変な
仕事の一つだと思います。

お天気を見てどこに行くか?
車で行くか?自転車で行くか?
今日は、夕飯何をするか?
用事を先に済ませてから行くか?
明日、買い物行けないから明日の分も
買わないと!

など、いろいろと思考しているの
です。

家事の効率化の一つに
「買い物の回数を減らす」
というのもいい考えです。

 

私は、よく買い物をするお店は、だいたい決まってきています。

月に1度のネットのお肉まとめ買いでは

ミートセンター ニクル楽天市場店

 

野菜、果物など 食品は

生協の宅配パルシステム

 

常温などの商品、調味料などをよく買う
「西友」が楽天でも買えるということ
を知り早速利用してみました。 

西友楽天市場店

 

購入したもの

西友で買うものは、定番のものばかり
です。
6000円以上で、送料無料です。


▽こんな感じで買い物すると6000円以上
になりますよ

  • 味噌750g
  • キャノーラ油1000g
  • ごま油130g
  • オリーブオイル200g
  • 本みりん1L
  • お米5kg
  • 麦茶ティバッグ
  • フルグラ800g
  • たまご
  • マーガリン300g
  • 鶏ガラスープ袋 50g
  • ふりかけ
  • アルミホイル
  • サランラップ

▽お水

 

どこのスーパーにも売っているもの
ばかりです。

お水とお米は重いので助かります。

 

500円クーポンキャンペーン

只今、500円クーポンがもらえるキャンペーン
をしているので、それを利用して買い物をして
みました。

キャンペーンは、常時しています。

▽クーポンGETこちらから
お届け先の登録などが必要になりますが、ここから入るとやり方がわかりやすく説明されていました。

初回限定500円OFFクーポンプレゼント|楽天西友ネットスーパー

 

送料は、330円
6000円以上だと、無料になります。


エリア限定サービスになるので、配達してもらえる地域の確認が必要です。

 

おすすめポイント

  1. 毎日安い
    ネットスーパーでも、店舗と同じ「西友価格」
    「当日限り価格」の商品も買える

  2. 最短で当日お届け
    日時指定が細かく設定されているので便利

  3. 楽天ポイントがたまる

 

 

生協だと、決まった曜日に玄関に置いてくれて
いますが、西友のお届けは、指定日時で
手渡しでした。

「こちらは、常温」「こちらは、冷蔵」
「こちらは、お米」と、ビニール袋に
それぞれ入れてくれていました。

ビニール袋は、お店で3円で売ってるやつ
その後も使える!
と思いながら受取りました(笑)

 

 ▽いつものお店でいつものものを

 

▽はてなブログの読者登録はこちらから

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

定番の調味料や、重いものを買うのは
一度に買うのは大変でしたが、この
楽天から利用できる「ネットスーパー」
を知って、かなり便利なので、月1くらい
で利用したいと思います。


いろいろなスーパーで買い物をする
時期もありましたが、アラフォーに
なると
「寒い、重い、めんどくさい」と思う
この頃・・
フットワークが重くなっています。

「いつものお店でいつものものを」
ネットスーパーで購入して、
楽天ポイントもGET
時短、節約にはげみながら「家事効率化」
になるおすすめでした。


▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

高校受験ストーリー 高校の出願手続きから受験票作成まで


f:id:miraclestars:20210128220502j:image

1月の冬休み明けに、私立高校のホームページ
に「出願サイト」がオープンして、出願手続き
を開始しました。
受験票をプリントアウトして、学校の受領書を
本日、担任の先生に提出してやっと手続きが
完了しました。


心配症なのでオープンしてすぐにとりかかり
ました。
そのせいもあって、19日という日数がかかって
しまいました。

いろんなところで、つまづき確認して
スムーズに手続きができたとはいえません。

子供と間違えがないかを確認したので、
あとは、入試当日に何事もなく受験日を
迎えたいです。

 

  

 

出願手続きの流れ

  1. サイトオープン(冬休み明け)
    学校のホームページをチェック

  2. 出願情報入力
    どのコースだったか?心配になる
    併願優遇は一般入試と同じなのに
    何回も間違えそうになる
    情報入力したのが14才、受験日は15才
    なので、娘から確認が入る

    併願による延納を希望は
    「延納手続き希望欄」も入力

    都立の学校名も入力するが、差し替えたら
    どうなるのか疑問が残る・・

  3. 受験料払い込み
    コンビニ支払い、クレジット支払い選択
    をする。
    2万にプラス手数料とられる
    クレジット支払いで楽天ポイントGET

  4. 受験料入金確認メールがすぐに届く

  5. 入学願書印刷
    家庭のプリンターで印刷

  6. 願書に写真添付
    学校で撮った写真を添付

  7. 出願(郵送の着日が決まっている)
    宛名ラベルも印刷し、A4封筒に貼る
    出願期間まで保管

  8. 出願完了メール
    高校が願書を受け取ったらメールが
    送られてくる

  9. 受験票プリントアウト
    調査書を高校が受け取ったら受領書を発行
    するので、担任の先生に提出する

    ※学校が作成した「調査書(内申点が書いたもの)
    を願書と一緒に郵送する


私立高校の手続きや期限は、学校によってやり方も期限も
違うので、各家庭きちんと把握しておかなければ
いけません。

願書と受験票の用紙について

▽100均で購入したこの用紙がよかった。
f:id:miraclestars:20210110165342j:image

 「願書」と「受験票」をこの用紙に印刷しました。
100均で購入、ちょうどよい厚さと8枚入り


▽にじむことなくきれいに印刷できました。
f:id:miraclestars:20210128220533j:image

 

 

 

願書の郵送について


f:id:miraclestars:20210110165410j:image

願書の出願方法は、郵送で
「1月25日から1月30日」締切
当日消印有効

宛名を印刷して、100均で購入した
A4封筒に貼りました。

1月25日(月)着にしようと22日(金)
に持って行ったら早すぎました。
タイミングが難しい。
22日だと(土)に着いてしまうので
再度25日に出直しました。

「730円です」
と、言われちょっと高くてびっくり!
速達290円、簡易書留320円


そして、封筒の裏に名前を書くのを忘れる
初歩的ミス。
窓口で渡されたボールペンで書くことに
なりました。
(これって・・受験者でいいんだよね?)
誰にも聞くことができず、自問自答
子供の名前と住所を書きました。
きれいに書けなかったので、すこし残念・・

 

調査書の受領書提出

25日に速達で送ると、26日に「出願完了メール」
が届きました。
さすが速達!!

メール受信後、ホームページから「受験票」と
「調査書の受領書」をプリントアウトしました。

「受験票」も100均で購入した用紙で
きれいにできて満足

 

今年は、3日前から熱を計って
体温の記入をしなければいけません。
忘れないように・・
そして、体調管理です。


「調査書の受領書」は、A4の用紙に印刷して
担任の先生に提出しました。

ようやく手続きが完了しました。
作成から、担任提出まで19日かかりました。

 

▽はてなブログの読者登録はこちらから

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

おわりに

塾の三者面談の時に
「併願私立高校の申し込みは2月2日
でも間にあうの?」
と聞かれました。

2月2日は「都立推薦入試の発表日」
です。
合否を確認して、併願私立高校を
申し込みする人もいるそうです。

知らなかったです。

一つの高校の出願で、あたふたしてしまい
ましたが、これが何校も受験する人
中学受験する人の親は、すご技、早業
情報力と行動力などが必要だと実感しま
した。

 

kirari-life.com

 

 

 

▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村