キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

世界はほしいモノにあふれている 魅力的満載のヨーロッパ

f:id:miraclestars:20220603094055j:image

 

友達が、世界はほしいものであふれている
のDVDをかしてくれました。

観たかったDVD
日本のバイヤーたちが、世界に行き
その国の魅力的な雑貨や食べ物を
紹介します。

国の魅力はもちろん、日本にない
自然環境
ただいいものを日本に持ってくる
だけではなく、日本人にあったように
思考錯誤して商品開発をして
日本に持ち帰るという仕事に
関心を持ちました。

魅力たっぷり、とても勉強にもなった
DVD

貸してくれた友達に感想を共有したい
けれど、会うまでに忘れそうなので
自分の記録しておきます。

 

 

 

ドイツ フランクフルト

世界最大級の日用品展示会に
キッチンのバイヤーが行って
いました。

40社が集まる
心ときめく最新トレンドのキッチングッズ

日本のものとは、全然違う~。
カラフルでかわいい

でも、さすが外国デザイン
日本に新商品でくるにはまだまだ

大きさ
アフターケア

ジャパニーズスタイルにはあわないよう
バイヤーの仕事って結構大変!!

気になったのは
ハンバーガーが一気に作れるフライパン

バンズ
ハンバーグ
チーズ
あと一つ
と、スペースが仕切られている
でっかすぎる四角のフライパン

キッチングッズってお国柄がでるところ
ドイツは「時短」スタイル

材料をすべていれると
「チョップドサラダ」「アイス」
「煮物」

切らないことにびっくり!!

ドイツは、料理に時間をかけない
家族と過ごす時間を大切にする
国のようです。

 

 

家族との食事の「イタリア」

美食の都といわれる「イタリア」
スローフードで食事に2時間

作る、食べる
ゆっくりていねいに

食文化のリサーチということで
家庭をリサーチ
「ミラノリゾット」
おいしそうだけれど、バターと
オリーブオイルがたっぷり
毎日は、きつそうだ~。


50年以上の鍋を親から引き継ぐ

イタリアのママからの言葉が響いた
「どんなことも食卓につけば終わり」

いいね~!!

 

チーズに魅力を感じた「フランス」

f:id:miraclestars:20220603093638j:image

 

フランス横断 極上チーズを探す旅

三浦春馬くんが、美食の国
フランスに行く旅です。

「DVDせかほし セレクション1」で
ランキングを決めるなら1位

私の憧れの「南仏プロバンス」
この響き、人生で一度は行きたいところ

極上チーズができるまでには
おいしいミルクが必要

130頭のヤギと6時間も森の中を
散歩します。
トゲトゲの食べるのに怪我しそうな
野草を食べるグルメなヤギさん

そんなヤギさんから、とれたミルク
は贅沢すぎる!!

 

そんなチーズはフレッシュで繊細
同じ国のパリにも運べないチーズ
なんてたくさんあるなんて!!

 

日本に空輸するのは、ムリムリ
そんなフレッシュなチーズには、
塩・アプリコットで食べてみる

おいしそうに食べる春馬くん
「生きててよかった~」という笑顔
そんな笑顔に癒された~。


こんな素敵な場所で、おいしいものが
食べれてよかったね。

チーズを探す旅は続く・・・

大自然の「アルプス」へ
山あいの小さな村の家庭を訪問

 

100頭の牛をつれて、数か月滞在して
チーズを作るという家族

おいしいチーズのために、ライフスタイル
をかえて生活することに驚きです。
もちろん家族みんなで

春馬くん
山小屋に住む家族にチーズ料理の
おもてなし
どれもおいしそう!!

チーズ料理を食べに来たのに
「チーズ入ってるんですか?」
のかわいいボケ


大きな鍋に残ったチーズをすくう
お手伝いの春馬くん

塩水で磨くだけなのに
オレンジ色に変化するチーズ
数か月もかけて作るチーズは
格別

「宝石をつまんでいるような感覚」
と、春馬くんコメント


「アボンダンス?」
4か月と5か月熟成したチーズ
の食べ比べ

これって個人によって違うのかな~?
4か月のほうを選んでいたけれど
この1か月の熟成期間で味が違う
らしい。

奥深いチーズ作り
ミルクがおいしくないと
おいしいチーズができない
って納得


「チーズを楽しみたい」

 

フランス国内で1000種類ものチーズ
があることにびっくり

チーズ×ワイン
これが、語れるのは
なんか憧れる

フランス在住の日本人女性が
チーズの楽しみ方をご紹介

その名は「マリアージュ」

  • ブルーチーズ ✕ ルイボスティ
  • モッツレラチーズ ✕ ウーロン茶
  • 羊のチーズ ✕ コーヒー
    羊のチーズって塩ミルクって
    表現されてるみたい

そして一番気になったのは・・・

 

「コンテ」
フランスで一番人気のもの
チーズ売り場で見たことあるような・・

ハードのもので
牛のミルクで作るみたい

どのお茶とマリアージュ??
「そば茶」とのハーモニーが
おすすめらしいです。

コンテを食べながら
「噛めば噛むほど味がでる」
と春馬くんコメント
私も、試してみるよ!!

チーズとお茶のハーモニー
ジャパニーズハーモニー
ワインのことは、あまりわからない
のでお茶とのマリアージュから
出会いたい。

 

▽フランスでは定番
「コンテ」ってこういうチーズ

 


 

トレンド発祥地「ロンドン」


一緒にMCをやっていたJUJUは
おしゃれなロンドンを案内

ウイスキー作りに挑戦
ウイスキーは、飲まないから全然
わからないかったけれど、いろんな
のをブレンドして、香りを楽しんで
いました。

イーストロンドンは、トレンド発祥地
もともとは下町だったけれど
今は、「新しいものが生まれる街」

多様性を大事にしている
革命的な発祥地

そんなロンドンを
「心が躍る」と春馬くんコメント

 

次世代ファッションデザイナーが
来日したときに思いついた
デザイン
日本の良さを気づかされたデザイン
発想でした。

カラフル雑貨と魅惑の「モロッコ」

モロッコを訪れたバイヤー
「モロッコってどんな国?」
見る前からワクワク感

春夏の新作かご作りに訪れています。
女性は「かご」が好き

かごを縫うのは女性
持ち手は男性の仕事

すべてが手作りなので少しずつ違って
それもいい


モロッコはお酒が飲めない国
お酒のかわりに「ミントティ」を
飲み中にたっぷりすぎるくらいの
大量の砂糖

 

バイヤーとの値段交渉で真剣な
眼差し
「計算は日本人得意でしょ?」と
と言った後の超笑顔が、歯抜け
に驚いた。

どうやら・・
あのミントティの大量の
砂糖のせいみたい(笑)

モロッコの雑貨の魅力に取りつかれた
バイヤーは成功までの道のりは
長い

「最初から成功はない
アンテナ張って生きていく」

モロッコだけでなく、こんな女性にも
憧れる・・

 

「バブーシュ」を作る職人との交渉
デザインを伝えても、その通りには
完成しないし、前金のお金の持ち逃げ
もたくさんあったらしい。


DVD見た後、
友達が「バブーシュー」を買った
という気持ちがなんとなくわかった。


 

フランス人が経営するゲストハウス
が素敵すぎた。
土壁とモロッコ雑貨のお部屋
ザルがオブジェ

「いちいちセンスがいい」


モロッコ雑貨だけではない
「陶器」の魅力もありました。

山あいの町に行くまでに
何時間も車で向かいます。
陶器の町に到着すると
足でろくろを回している
職人がいます。
8歳から働いていると聞き
びっくり

廃墟のような建物だけれど
まわりは土ばっかり
この土が、ここでしかない「緑色」
を作り出す。そして、この気候も

 

こんな何もない場所から
キラキラした緑色の食器が
作れることに驚きでした。

▽今回見たのは、セレクション1
セレクション2は、また違った旅

 


 

 

 

 

おわりに

国ごとに世界のバイヤーたちが
魅力あるモノを紹介
知らなかったこと、魅力あるもの
楽しそうなもの
まだまだ知らないことが世界には
たくさんあることに気づかされ
ました。

一番魅力を感じた国「フランス」
へ行きたいという気持ちになって
ます。

フランス人から学んだこと
「肉とチーズとワインがあれば
人生って楽しい」

魅惑の国「モロッコ」
バイヤーが「モロッコマジック
にかかっている」
という意味がなんとなくわかり
ました。

大量生産ではなく、ひとつひとつ
が手作りで、モノひとつにも
ストーリーがある「モロッコ雑貨」
日本に届くまで、バイヤーとそこの国
の人のやりとりや道のりがある
ことがわかりました。

 

▽バイヤーが教える極上の旅と
世界の魅力は、本でも登場!!

 


 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

6月1日は梅の日 今年は「梅酒作り」

f:id:miraclestars:20220601144305j:image

 

6月1日は「梅の日」と新入社員
時代教わりました。
もう、何十年も前
梅の会社で働いていました。
梅の良さを知り、良さを取り入れ
良さを広めるというお仕事

6月になると思いだす。
今日は、「梅酒」を作りました。

 

今年の梅の品種は?

5月になると「生協」に「梅」が
注文できます。
週によって、「青梅」「梅干し用の梅」
ジャムに適した「黄梅」
カレンダー眺めたり、品種をみたり
するのが結構楽しみ

一番好きなのは和歌山の南高梅
だけれど、今年届いたのは
「八女の梅」

サイズは「M」で少し小さめ
でした。

 

 

「梅酒」の材料

f:id:miraclestars:20220601143115j:image

 

  • 青梅 1.5kg
  • 氷砂糖 500g
  • ホワイトリカー 1.8kg

このレシピがお気に入り

氷砂糖、1kgを使用するレシピが
多いようですが、500gの甘さ
がちょうど好み

 

作り方

  1. 事前にビンを消毒
  2. 梅は洗って、竹串でヘタをとり
    水気をしっかりふく
  3. ビンに、梅と氷砂糖を入れる
  4. フタをして、冷暗所で最低3か月
    置く

 

 


 

▽梅酒びん・果樹酒びん
レードル付きが便利
おしゃれなガラス製

 


 

ワンポイントアドバイス

3か月から飲めるけど、1年後のほうが
おいしいです。

梅の実の活用法は、みじん切りにして
カレーに入れたりゼリーや
フルーツケーキに

 

 

 


 

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

 

おわりに

梅仕事したよ~と元同僚にご連絡
「私は、梅シロップ」
「私は、今年は梅干」
「今年も梅みそ作った~」
と返信がくる

6月は「梅仕事の月」です。
梅の日スローガン守っている
元同僚たち

OL時代に学んだ「健康志向」と
さわやか、イキイキは今でも健在
でした。

 

子供も大好き「梅シロップ」も
おすすめです。

 

kirari-life.com

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

花王製品5000円以上購入キャンペーンに参加して商品券ゲット

 

日用品は、どこで買っていますか?
スーパー?
ドラッグストア?
ホームセンター?
ネット?
いつも、決まったところは
ないけれど、近くのホームセンターに
行ったら、キャンペーン中でした。
「花王製品5000円以上で
1000円の商品券プレゼント」
お給料日から、まだ数日
なんか、買い物したくなる・・
我が家は、結構、花王商品の愛用中
そんなわけで、キャンペンに参加

買い物は、ちょっとした
ストレス発散と気分転換

 

 

購入品

f:id:miraclestars:20220530083905j:image

 

ほとんど、いつもの定番商品
柔軟剤や洗剤は、いろいろあって
新発売が多い
あれこれと迷ってしまうので
家の定番を決めています。
とりあえず「花王」から先に選ぶ
みたいな感じ

最近、必需品になってきた
「リセッシュ」

中学生の息子用
部活から帰ってきたときの
男子臭
悪いけど、
お風呂直行でお願いしたい

部活の靴にかばんに
座ったソファーにひそかに
リセッシュ

5000円買うって結構大変
購入金額5174円


暗算で、頭も使ったよ。

クイックルワイパー

f:id:miraclestars:20220530083924j:image

 

買ってよかった「クイックルワイパー」
朝、フローリングの掃除をして
行くので、これは必要なもの

シートを挟むところが
割れていて
「使いづらいな~」と思って
いたけれど、使っていた。

割引になってたのと、5000円
の買い物をしたかったので
これを機に買い換え

買ってよかった~
ストレスフリー

まず、シートがずれない。
シート部分が「立体吸着」のヘッド
少し、でこぼこしていて、フローリング
の掃除がスムーズにできることに
ひとりで感激

だれも家族は聞いてないけれど
「めちゃ、使いやすい~」
と、思わず言ってしまったほど

 

裏の説明にも書いてたけれど
「ストレスフリー設計」

壁に立てかけて置くと
ずり落ちて「イラッ」と
思っていたのが、それも改善
されている!!

 

持ち手が「ラバー素材」

メーカーものは、この主婦のイライラ
を改善して商品化されている!!

 

持ち手も、カチッとはめて
短くしたり、長くしたり
できるのもすごいです。

前のやつは、長いままなので
ゴミだしがちょっと面倒

30センチ以上だと「粗大ゴミ」
というルール
折ってみようかと思ったけれど
固くて無理だし・・・

 

こんな場所も掃除しよう

フローリングシートがずれない
って、ノンストレス

「壁や天井」
「畳」
だって、お掃除できちゃう。

柄を短くして「網戸」掃除
にも使用できるようです。

コードレス掃除機がほしいと
思っていたけれど、しばらく
こちらでフリーリング掃除
することにします。

「安上がり」

1500円ほどで、少しうれしく
なったお掃除道具でした。

 

 


 

▽同じ商品で「ブラック」もありました。
ブラックもおしゃれ

 


 

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

中学生の子育て 私が選ぶ体育祭の「感動場面」「部活対抗リレー」ベスト5

昨日は、中1息子の「体育祭」
でした。
体育祭、1週間前
家で「ソーラン節」の練習
同じ中学に通っていた高1姉も
指導「もっと、腰低く」
「体育祭後は、テストあるからね」


リレー選抜のクラス代表を
決める体育の授業の日
お休みをしてしまいとっても
残念がってました。
選抜テストに挑戦できなかったのは
やっぱり残念・・

2年ぶりの「体育祭」
まだまだ、感染予防なので
各家庭1人の出席で実施しました。

門で受付、一人一人
入場のチェック
なのに・・
夫婦で一緒にいる人がいる
なぜ????

 

 

感動場面ベスト5

2年ぶりの体育祭ということも
あり、いちいち感動した!!
あ~、年のせい?

 

な、わけで
私の感動場面と感動した言葉を
思い出記録

1位「かまえ」
   ソーラン節する前に、3年生の
   大きな声で言ったことば

 

2位 「ソーラン節」開始前の「無音」
   3年生が配置につく
   1、2年生が入場門にスタンバイ
   校庭内が「しーん」と無音に
   なった瞬間の10秒間

3位 「3年生にとっては最初で最後の
    体育祭です」
   はじめの先生の言葉

 

4位  「ソーラン節」の前奏の三味線

5位  「どっこいしょ~」
    と声かけして、おどる姿

 

でした。高1のおねえちゃんは
最後のソーラン節をおどることなく卒業
3年生だけが着れる特別な「法被」
を着ておどるの見たかったな~。

この2年間を思いだす・・・
そして遠い記憶で
ドラマ「金八先生」も・・・

 

エンタメ的な「部活対抗リレー」


部活対抗リレーは、楽しみのひとつ
3年生が出場なので、息子はでないけれど
息子の部活の3年生を見てみたい。
笑いあり、生徒も保護者も楽しませて
もらいました。

というわけで
速さの順位なんて関係ナシナシ

私が選ぶ「楽しませてくれた部活」
の順位発表

 

1位 バドミントン部

   バドミントンをしながら、ネット&ポール
   も移動
   ゼッケンは「幽霊部員」

2位 パソコン部

   首にパソコン、牛乳瓶のような丸眼鏡
   と秋葉原系ファッションと黒リック
   最後のゴールで派手にこけたのは、
   予想外
   たぶん順位気にしていた様子
   パソコンって本物だったのか?
   気になった・・・

3位 柔道部
   バトンが「畳」
   最後のゴールは、畳を置いて
   「技」で決める!!

   「あ!!小学校のとき一緒にバレー
    をやってた男の子」
    かっこよくなってて成長に涙

4位 バスケ部
   息子の先輩たち バトンはボール
   会場を盛り上げようと、「パス」を
   保護者や後輩たちへつなぐ
   リーダーシップな姿に感動

特別賞 野球・バスケ・サッカー・テニス
    「よーい!!ドン」
    で、4人でわちゃわちゃ寸劇
    スタートメンバーで、作戦たてたのかな?
  

息子の学校は、「帰宅部」はなし
みんなどこかの部活に所属しています。

1年生で、それぞれやりたい部活を
体験して入部

運動部、文化部
それぞれの居場所で友達と中学生活

話題の「シャトルラン」

先日ネットニュースに
「シャトルラン」のことが話題になって
なってました。

保護者世代は、やったことがない
「シャトルラン」
これって何?
というやつです。

今年の体育祭で初「シャトルラン」


シャトルランとは?

 

シャトルランは有酸素運動能力、
つまり持久力を測定するためのもの。
日本では平成10年から実施されている新体力テスト
(スポーツテスト)です。
小学生は、20m
中学生・高校生も20mシャトルランを実施
しています。

ルールは簡単
音源(ドレミファソラシド)に合わせて20m間隔を往復
しながら走ります。
音源のテンポは約1分ごとに速くなっていき、
何回20mを走ることが出来たか回数を測定するものです。
音源のテンポはレベル1(8.0km/h)から
レベル21(18.5km/h)まであり、
最高記録は247回となります。
つまり、上限記録は247回
247回をクリアすることが出来れば20mシャトルラン完全制覇

 

体育祭では、クラスで選抜されたメンバー
が出場
選抜メンバーを見る限り「体育系の部活」
なかなか脱落しません。

炎天下の中、ひたすら線と線の間を
行き来です。

「いつ終わるのか?」

3年男子「100回」で終わりました。
最後の2人目が99回でやめ
それを見て最後の子が「100回」で
終わらせたって感じです。

「よくがんばった!!」

ちなみに
中学生男子の平均は77.08回
中学生女子の平均は51.52回
だそうです。

この平均は、中1~中3です。
中2で一気に回数が増えるようです。

なぜかというと・・・
「部活で体力がつく」からみたいです。

息子は、シャトルラン記録を毎回
高1の姉と競ってますが、1年後は
さらに記録を更新することになるで
しょう。

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

 

おわりに

「中3生にとって、最初で最後の体育祭」
それを聞いて、少し泣き

今年は、また違った体育祭でした。
毎年盛り上がっていた
「むかで競争」「騎馬戦」がなかったのは
残念。
かなり「密」になるから仕方ないのか・・
あの競いあうところ、迫力あるところが
とても好き

体育祭は、子供の1年後、2年後の成長を
感じれる行事のひとつ

大縄跳びは、1年が10回なら3年は
70~80回は跳べるようになる

中1男子の100M走は小学生の延長戦と
感じるけれど、中3の男子は
迫力あって速すぎる

今着ている体操服「L」サイズも
きっとぴったりするくらいの体に
なるんだろうな~?

暑くて熱い「体育祭」の思い出
でした。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

私立高校事情 文理選択後の高校2年生 中間テストは10教科 

 

高校2年「初の中間テスト」が
終了しました。
高2から「文理選択」です。
子供のクラスは、理系と文系の混合
クラスになりました。

受ける教科数は
文系の娘は10教科、理系は8教科
進学Cコースは9教科
それぞれ異なります。


1年次の苦手な科目がなくなったの
で、昨年よりも気持ちに余裕が
ある様子でした。

 

 

中間テストは10教科

中間テスト10教科もあったっけ?
ほんと記憶がない・・

2年生から「文系」「日本史」
選択しました。

 

  1. 現代文
  2. 古文
  3. 倫理
  4. 数Ⅱ
  5. 数B
  6. 英語表現
  7. コミュニケーション英語
  8. 生物基礎
  9. 日本史
  10. 政治・経済

という科目です。
理系クラスは「政治・経済」なし
「古文・現代文は1教科になる」

英語は、全員の「共通科目」
問題も同じ


「倫理」は、哲学みたいな教科
全員の「共通科目」

 

英語の科目

2年生になり、1日に英語が
「4時間」ある曜日もあります。

英語嫌いの人は大変!!
今回の中間テストの
「コミュニケーション英語」
という教科

文法や構文を中心の授業
基礎を授業で解き、宿題は
大学の入試向けの問題
毎日、わからなすぎて並べ替え
問題は毎回苦戦・・

いつも、it や that が残って
しまったり・・


先生の方針で
「すべて初見問題」
「大学入試に向けた問題から出題」
「質問文は英語」

というものでした。

クラスで欠点続出・・・
先生は、怒る・・・


私、高校で怒っている先生見たこと
ないんですけど・・


私立高校の先生、生徒によく
怒ってるっていう印象

テストの後
私も少しチャレンジしました。
この問題形式、見たことある。
遠い記憶の脳内検索
ここは、現役高校生に敗退でした。

1年生の文法授業
「わからん」の連発でしたが、
強制的に全員が授業内で当たるという
学習環境だったので、
宿題は、必ずやって行きました。
少しずつですが、力はついているよう
です。


「間違え直しは大切」


間違え直しを兼ねて、私に解説して
くれました。
「これはこの構文を使う」
「この文は、自動詞を使う
なぜかというと・・」

苦手教科を少しずつ回復中

 

▽並べかえ問題の英文は
すべて「英語構文」でした。
構文を勉強すれば、もう少し点数取れる
かも??

 

 

大学受験に向けた教科選択

高2の「文理選択」と
「日本史」か「世界史」の選択とっても
悩みました。

特に
「日本史」か「世界史」

やっぱり「日本史」は苦手のままです。
授業もあんまりおもしろくない
という感想

今回のテスト範囲
「仏像の名前ですぎ!!」
「仏像の漢字書けない!!」
「もう、仏像とかみんな同じに見えるし
いやや~」

と、帰ってくるない「仏像!!」

言い過ぎ
「仏像嫌いか!?」


そんな私の提案は、仏像克服
「京都の三十三間堂に行くしかないな」
「自分に似た像、会いたい人に似た像
がいるらしいよ。」
と提案してみた。


「行ってみたい~!!」
結構、単純な娘

livejapan.com

 

大学受験の幅広い教科選択の為に
「日本史」を選択したけれど、
クラスの「日本史好き」の知識には
圧倒される。


隣の人と
「〇〇について、隣と話ましょう!」
「意見をまとめて発表しましょう!」
日本史好きの男子は、話はとまらない

ボケーと聞いてるだけのスタイル
授業ではないようです。


現時点の記録
「大学受験、日本史は嫌やな~」
「日本史でない教科で受験方法探したい」

どんどん狭まる受験教科

 

kirari-life.com

 

政治・経済

高校の時に「政治・経済」って授業が
たぶんなかった記憶

理系選択の生徒はテストはありません
でした。

この教科の平均点89点とかなり高め
でした。
みんな、日ごろからニュース、新聞
などちゃんと見てるのかな~?

テスト前
「各国の大統領のことが、出題される
みたい」
「何かあったら教えて~」

と、弟と私に言ってきました。

テスト後

以外にできた「政治・経済」
ちょっと、おもしろい教科かも?


ニュースの話題を「食卓」へ
娘の言葉を聞いて思いついた!!

こういう話ができる保護者を
目指したい

 

動画で学ぶ親子

動画で学んでるのは「私」と「息子」
です。

とにかくテレビと動画が好きな
息子は、結構おもしろいネタもって
きます。
娘は、動画はほとんど見ません。

Z世代のスマホで学ぶ弟は、すぐに
「Tic Tokでニュース発信してる人いる」
と、姉に教えていました。

大学生が、30秒くらいの時間で
今のニュースを簡単に解説
中1息子のスマホからの
学びはこれらしい。


私からの提案は
毎回視聴する
中田あっちゃんの「YouTube大学」

 

視聴者分析すると
30代~40代の男性が多い
らしいです。
女性率少なめで、10代~20代
ほとんどいないと言ってました。


個人的に「高校生にもおすすめ」
です。

娘のテスト範囲の話を聞いて
おすすめしたもの

  • 韓国の新大統領
    日本との関係やこれまでの歴史も
    解説なのでわかりやすい。
  • ゼレンスキーとウクライナ現代史
  • ウクライナとロシアの関係
  • プーチン
  • 岸田文雄
  • 習金平と中国共産党
  • アメリカ大統領選2020
    バイデンとトランプのこと

 

子供時代の話、大統領になるまでの道のりや
周囲の人間関係
など、のし上がっていくのを
ストーリー展開の解説がおもしろい
です。

ウクライナとロシアの動画を見た後の
授業後の感想は
「先生の話がついていけたよ~」
「みんな寝てたけど、私は眠くならなかた。
ところどころわかったよ~」

でした!!
うちの子にしては、合格

教科書を教えるのは、無理だけど
「おすすめ動画検索」はおまかせあれ

 

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

 

おわりに

高1クラスは、「理系」志望が多いクラス
でした。「数学」「化学」などが得意な
子ばかりで「自分はバカだ~」いつも
自信がない発言だったけれど、それが
なくなりました。

高2クラスは、「文系」と「理系」の男子
たちの混合クラス
大の苦手な「化学」がなくなり
クラスの雰囲気がまた違うようになり
娘の気持ちの持ち方がかわったような気
がしています。

今のところ
「数学」はまだ嫌いになっていない教科
「答えがひとつなのが、すっきりする」
「倫理、何が言いたいのかわからん」

先日行った大学のオープンキャンパス
「2教科受験や3教科受験でそのうち
点数のいいほうを2教科選ぶ」
などもあるようです。

自分の得意な科目、好きな科目が
そろそろはっきりしてきたのかな?

秋頃までに、受験科目も情報収集
してみようと思います。

 

kirari-life.com

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ