キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

青梅の季節は「梅シロップ」「梅酒」で梅仕事



f:id:miraclestars:20200521205526j:image


6月は青梅シーズンです。
生協の注文カタログにも梅仕事
スケジュールと注文が始まりました。

5月後半から、心がわくわくして、
スーパーではついつい梅チェック
をしてしまします。

とういのは、独身時代、梅の会社で
働いていたので梅の季節が来ると、
楽しかったOL時代と仕事中に
梅の仕込みを思いだしてしまいます。


今、このおうち時間をぜひ「梅仕事」
おすすめです。

梅仕事という言葉は、元会社の社長が
俗語で使用していたので一般的に
知られているかはわかりません。

「梅仕事」は、子供と一緒にできます。
みずみずしい青梅にふれていると、
梅に愛着と親しみがわき、大地の恵みに
感謝する気持ちがうまれてきます。

これからの暑くなる季節
さっぱりした飲み物も飲んで、
梅パワーで免疫力アップ

 

miraclestars.hatenablog.com

 

 

梅シロップと梅酒の材料


f:id:miraclestars:20200521205543j:image

梅シロップ

  • 青梅1kg
  • 氷砂糖800g~1kg
    ※黒砂糖なら600~800g
  • 竹串

梅酒

  • 青梅1.5kg
  • 氷砂糖500g
  • 焼酎1.8L
  • 竹串

 

梅シロップの作り方

 

  1. 青梅は洗って、竹串でヘタをとり
    キッチンペーパーで水気をとる
  2. 竹串で梅の実に数か所、穴を
    あける
  3. 容器に、青梅と氷砂糖を交互に入れる
  4. 蓋をして、冷暗所で保存
  5. 氷砂糖が溶けたら梅の実は取り出し
    シロップは冷蔵庫で保存
  6. 2~3か月で飲めるようになる
    お水、炭酸で割ってのんでね。

ポイント

水気をよく拭かないとカビが生えてしまいます。
発酵しやすいので冷暗所へ

 

梅酒の作り方

 

  1. 青梅を洗って水けをキッチンペーパー
    で拭く
  2. 氷砂糖、梅の実を交互にいれて、焼酎
    をいれる
  3. 蓋をして、冷暗所で最低3か月置く

 

 
f:id:miraclestars:20200521205729j:image

 

 梅シロップは、氷砂糖にしたり、花見糖を
使ったりしています。
花見糖は、甘さ控えめになります。

梅酒は、最低3か月から飲めますが、
私は1年くらい置きます。

いろんなレシピを試しましたが
やっぱりこのレシピにおちつきました。
自己流にアレンジするといいですね。

 

まとめ

先日、急に暑くなりましたので、
昨年の梅酒を飲みました。

やっぱり1年後の梅酒おいしい~!!
梅の実もいろいろ種類がありますので、
お好みです。
私は、和歌山県の南高梅が好きです。
梅の実が大きいのが特徴で、梅干しに
最適です。
黄色くなった梅の実になると、
また最高です(色合いが)
たまに、ご近所さんからもらう梅を
梅酒にしたり梅の実や砂糖、
お酒の種類で味が違うので楽しめ
ます。
昨日は、梅酒に割る「強炭酸」
ポッチと注文。

 

 


無農薬 南高梅

 

 
取手付密封びん 4L