キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

高校受験ストーリー 学費負担を軽減する制度の課税標準額はどうやって調べるといい?


f:id:miraclestars:20201104124331j:image

高校進学にむけて子供は勉強中ですが、
スケジュールの管理、体調の管理など
やるべきことがたくさんあります。

いろんな準備が必要ですが、学費の用意
は、大切な準備のひとつです。

先日、学資保険の満期のお知らせが
きてお金のことを考えました。
「大学準備に300万」と言われて、
入った学資保険ですが、もうすでに高校
準備で必要な気がしてきました。
お金の不安がつきません・・・

 

 

就学支援金

貸付ではなく返済不要のこの公的な助成
が利用できます。


手続きは、高校に入学後になり
窓口は、進学した高校になります。
 

国の助成である「就学支援金」は
国公立、私立どちらも対象になります。

年収によって軽減額(年額)が違い
ます。
対象世帯区分の計算式にあてはめる
標準額という家庭によって違うこの金額
一番、知りたいところがわからない・・

下記が、その計算式です。

 

区市町村民税課税標準額×6%
一区市町村民税調整控除相当額(※)

この標準額と調整控除相当額は、何を見て
確認すればいいのでしょうか?

私立高等学校等就学支援金事業|東京都私学財団

に問い合わせして教えてもらいました。

 

毎年6月に会社から給料明細と一緒にもらう
給料所得等に係る「区民税」「都民税」
特別徴収額の決定通知書

を見ます。


課税標準額とは

給料収入(年収)- 給料所得

課税標準の総所得という欄の金額を見ればよい
のです。

 

総所得とは
給料所得(手取り)- 必要経費 
と同じになります。

※必要経費は、毎月支払いしている保険料
や配偶者控除、基礎控除のこと

 

 

一区市町村民税調整控除相当額(※)
のこの※とは?

 

パートなら1500円
配偶者に収入ありで配偶者特別控除をうけて
いる(共働き)なら3000円をひく

と教えてもらいました。

 

この課税標準額を知っていれば、
年収の目安が
約590万円未満で、39万6000円の軽減額

約910万円未満で、11万8800円の軽減額

なのかわかります。

 

うちは、年額11万8800円の軽減額
ということがわかりました。

東京都内にある公立、私立高校に在学
する生徒が対象になります。

 

 

授業料軽減助成金

都の助成になり私立高校向けの助成金制度
になります。
公立高校は、対象になりません。
申請時期は、入学後6月です。

こちらも区分による計算式があります。

区市町村民税課税標準額×6%
一区市町村民税調整控除相当額(※)

 

は「就学支援金」と同じ方法で算出

課税標準の総所得という欄の金額

をいれて計算します。

 

154500円未満の世帯で、71000円の軽減額

304200円未満の世帯で、348200円の軽減額

 

うちは、年額34万8200円の軽減額と
いうのがわかりました。


奨学給付金

公立・私立どちらも対象になり
貸付ではないものになります。

高校などの授業料以外の教育に必要な
経費(学用品・修学旅行など)の負担を都
が軽減する制度です。
区分は
生活保護世帯、住民税非課税世帯
住民税が均等割のみの世帯

 

はてなブログ読者はこちらから

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

おわりに 

中学校から奨学金・貸付等の紹介の
お手紙をたくさんもらってきます。
あまりよくわかりませんでしたが、

公立高校進学ならこの支援
私立高校進学ならこの支援

ということが、わかりました。
貸付金などもありますが、とりあえず
今は貸付のない方法での進学を考えて
いきたいと思っています。

 

私立高校進学で
年収目安約910万円ならば、
国の助成の「就学支援金」
都の助成の「授業料軽減助成金」
利用して、年46万1000円の授業料の
負担軽減になることがわかりました。

※ただし、在学校の授業料が上限
になります。

 

文科省の平均授業料は、46万円
娘の候補校を例にしてみると

A私立高校の授業料は、44万4000円
B私立高校の授業料は、40万8000円
C私立高校の授業料は、43万8000円

つまり、私立高校に進学すると、
授業料は公的助成で無料ということに
なります。
 

 

▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村