キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

高校受験ストーリー 駆け込みで最終個別相談へ行ってきました。

f:id:miraclestars:20201219195606j:plain

推薦入試の入学考査料を支払い、
冬休み前までに推薦入試の願書を
学校に提出するスケジュールに
なっています。

年明けには、中学校から
高校へ郵送し、1月26日が推薦入試
です。

冬休みまでの約1週間、自己PRカード、
願書、面接の練習、やるべきこと
がたくさんのスケジュールです。

 

 

都立推薦発表日と同時に手続き

2月2日に発表なのですが、推薦で不合格
の場合は、同日に一般入試の
願書を提出しなければなりません。

 

推薦入試は20人合格という狭き門。
もうすでに「内申点」で決まって
いるような感じですが、チャンス
がもう一つあると考えて受験する
ことにしました。


先日、推薦入試希望者が体育館
に集合した人数より、また20人ほど
増えていたようです。
今の状況などを考えて、家族で
話あって、決めてきたのでしょうか?

都立志望で、推薦が不合格になり、
志望校を下げるという選択に
なる人は、「自己PRカード」
を下げた高校分も提出、つまり
2校分準備することになりました。


昨年は、2.3日の日程がありましたが
今年度は、早めに学校提出なので
日程に余裕がなく同日に提出なのです。

 

志望校を下げる可能性と選択高校を
もう1校くらい考えたいと思い
最後の「個別相談会」へ駆け込み
で行ってきました。

 

 

個別相談で何を聞く?

この時期の個別相談会は、最終に
なります。
高校より個別相談の注意事項が
ありました。

  • パンフレット、動画配信で案内して
    いることは聞かないこと
  • 時間は15分以内


お部屋には、12組の親子がいました。
座ると同時にストップウォッチ
スタート。。。

 

  • どのように特進クラスを決めるのか?
  • 特進クラスでも指定校推薦をもらえる
    のか?
  • どこの区から通学する人が多いのか?
  • 自習室は利用している人はどのくらい?
  • 予備校や塾に通っている人の割合は?
  • 部活の朝練状況
  • 夏期の特別講習はどのくらいの人が
    受講しているのか?
  • 部活している人も特別講習を受講して
    いるのか?
  • 指定校推薦をもらえる条件はあるのか?
  • 普通科も国際交流の機会はあるのか?

他の親子はどうしているのかわかりませんが、
今回は、すべて子供が質問しました。
子供にわかりやすく説明をしていただき
説明会では聞けないことも、聞くことが
できて選択するのに参考になりました。

同じ質問でも高校によって違う

ちょうど1か月前の11月中頃にも
個別相談へ行ってきました。
その時は、一人での参加が条件でした
ので、保護者の私が行ってきました。

同じような質問をしたのですが、
学校によって、違いがあることが
今回よくわかりました。

 

最近は、特進クラスが2クラスくらい
あります。
入試の点数で決めるところ、
入学前に選抜のテストを実施するところ
入試の点数は内申であてにならないから
廃止して2年から特進クラスを設置
などです。


特進クラスだと、指定校推薦は受けれない
学校、受けることができる学校。

指定校推薦を受ける条件は、学校の中間期末
で決めるところ、外部模試も検討にいれる
ところ、出欠遅刻の状況、大学側の希望条件
など全く違っていました。

 

部活の朝練状況を聞いたのは、高校生活、体育系
の部活に入りたいけれど、朝練があるなら地元で
の高校を検討しているからです。
「ゆるい順で答えるね」と部活の様子を教えて
もらいました。

私立はもちろんですが、都立高校も夏期の
「特別講習」を何講座か用意されています。

 志望校によって、受講するコマや内容を
決めるようですが、これも部活している生徒
は、部活が優先になってしまい、
受講する子は少ないと教えてもらいました。


「夏の大会でバレー部で、セッターだったら、
部活をとる?夏期の講習をとる?
チームの部活だったらわかるよね?」


部活を一生懸命がんばるのか?
勉強のほうに力をいれるのか?

ちょっと考えさせられた娘でした。

 

▽11月に参加した個別相談会

kirari-life.com

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

おわりに

通学時間が1時間以上かかる学校は
選択肢にいれていなかったので、今頃に
なり、説明会、学校見学に行って
おけばよかったと思いました。

明日は、外部模試テストです。
最終決定の判断材料です。
高校生活を3年間どのようにすごしたいのか?
高校卒業後の進路をどう考えるのか?

子供が自分で納得の行く高校を選択を
してほしいと思います。

▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村