キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

私立高校事情 「タイピング」は入学前にマスターするべきだった

f:id:miraclestars:20210515171838p:plain

中学校卒業式から、入学式までに
やっておけばよかったと思った
ことは、パソコン入力の
「タイピング」です。

 

小6の息子は、1年前のちょうど
この時期にパソコンの練習を
しました。

ちょうど興味を持ち始めたので、
「タイピング練習」と「プログラミング」
です。

高校の娘は、パソコンに興味がなかったの
で、タイピング練習をしませんでした。
調べものは、ほどんと「スマホ」
パソコンよりも「スマホ」です。

ですが。。

入学してやっておけばよかったと
思ったのが「タイピング練習」

またまた
「みんなタイピングのスピードが
速くて授業がついていけなかった・・」
と言っております。

 

 

 

「情報」という授業

親世代にはなかった授業
「情報」

今は、ウォーミンングアップで
「タイピング」の練習から
です。

ここでも、もうすでにうちの娘
は、遅れをとってます。


5分間で、何文字タイピングができるか?
を授業内でやるのですが、みんなは
結構、普通にブラインドタッチが
できるレベル


初めてなので、まずは
「F」と「J」の位置を確認して
キーボードの位置を確認しながら
の練習から始めたようでした。

 

タイピング練習サイト

 

学校授業では、タイピング練習に
ベネッセの「マナビジョン」
を使用しています。

うちの娘のように、タイピング初心者で
指の位置からの確認から練習ができます。


ローマ字入力で、短い文章を入力します。
タイピングスキルを身につけながら、
国語、英語、ネットモラル、パソコン用語
についても勉強ができます。



小学校で学ぶ「ローマ字」
パソコン入力で使うので大切です。
ここは、ちゃんと基礎ができて
いたのでよかった・・


 

▽ベネッセの無料タイピング教材を使っています

manabi.benesse.ne.jp

 

クラスメイトのタイピングレベル

授業では、
「5分間で何文字入力できるか?」
をやっています。


高校からタイピング初心者の娘は

初回 23点
学校での最高記録 39点
今日、家での練習  41点

少し慣れてきたようで、18点アップ


クラスメイト  平均50点

 

初回の授業でもう50点の速さレベル
です。

ちなみに先生は、100点の速さレベル

40点以上で、P検定 3級
50点で、準2級

のようです。


先生からのアドバイスは
「3年間で、倍の速さになります」

 

ということは・・
娘は、46点??
みんなの初回レベルにまだ追いついて
いない・・
自主練必要です。


少しずつスピードアップできるように
がんばり中・・

 ▽息子が小5の時、タイピングチャレンジした話
と、タイピング練習サイト紹介

kirari-life.com

 

 

新たなスキル「プログラミング」が必修化


2020年 
小学校
プログラミング教育必修化スタート

2021年
中学校
技術・家庭科でのプログラミング
内容が充実・倍増

2022年
高校
「情報Ⅰ」が必修科目として新設・必修化
すべての生徒がプログラミングを学ぶ
ようになる

2024年
大学
「情報」が入試出題科目に
国語・数学のような基礎的科目になる

 

2022年に高校では「全面実施」に
なっています。

ちょうど今、高校1年の娘は移行期間の
時期です。
今、先取り実施をしているようです。

移行期間とは?

「移行期間」を設けることによって
先取り実施ができる内容は、
どんどん先に実施するということです。

学習指導要領がかわるタイミングで
只今、小学校、高校生の子供の子育て中

子供の教育がどんどん変化していき
時代の流れを感じます。

 

▽2020年10月21日 日経新聞の記事より

www.nikkei.com

 

▽はてなブログの読者登録はこちらから

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

学習指導要領は10年に1度改訂され
ます。
小中高と子育てをしていて、時代の流れ
とともに学習内容がIT教育、国際教育に
重視されていってることが実感します。

 

小中学校は、「全面実施」までに移行期間
を長くとり、先取り実施できるように推進
しているのに対し、


高校は「学年進行」
「入学年度と同時にガラリと変わる方式」
のようです。
もちろん娘の学校のように、先取りでの
授業実施も可能のようです。


大学入試に「情報」が新設されるとなると
また、選択肢も増えて、親世代の未知のこと
になります。


 ▽小5の時、プログラミングの本で練習
した話

kirari-life.com

 

 

▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村