キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

私立高校事情 授業料軽減助成金の申請始まる

f:id:miraclestars:20210411152438p:plain

子供は、私立高校に通っています。

学校から「授業料軽減助成金の申請書類」
をようやくもらってきました。

授業料がとても高いので、
学費負担を軽減する目的の助成金制度
はとてもありがたい・・

 

今回のお知らせは
東京都内に住む私立高校等に在籍している
生徒が対象の助成金です。

 

 

授業料軽減助成金

私立高校の場合、
返済が不要な3つの助成金制度が
あります。

  1. 就学支援金
    国の助成
    申請書類は、4月に学校に提出
    しました。

  2. 授業料軽減助成金
    東京都の助成
    申請書類は、7月末までに
    東京都私学財団に郵送

  3. 就学給付金
    ※家庭状況によって、対象になる人
    と対象にならない人がいます

    今回、申請するのは、
    2.授業料軽減助成金
     

 ▽4月に手続きした「就学支援金」

kirari-life.com

 

申請期間とスケジュール

  1. 6月上旬
    東京に住んでいる生徒のみ
    学校の担任から書類が配られました

    ホームページからも入手可能

    東京都私学財団

  2. 6月18日~7月31日
    この期間に申請手続き
    財団の審査があります

  3. 12月下旬
    結果の通知と
    申請口座へ振り込み

 

子供が通う高校は、3か月分を4期に
分けて授業料が引き落としになって
います。

助成金は、12月下旬の振込なので
「3期分」の授業料約65万
は、助成金なしで用意しておかなければ
いけません。

 

申請方法


f:id:miraclestars:20210609162619j:image

家庭状況、通学する高校によって
必要な提出書類は違ってきます。

うちの場合は
私立普通校、東京在住
奨学給付対象校に7月1日現在在籍
住民税などが0円ではない
という家庭状況になるので、
下記のような感じです

 

  1. 書類の用意
    申請書1枚目のみ
    住民票
    課税証明書

  2. 「A4サイズ」の封筒に
    必要事項を記入した「宛名ラベル」を
    添付して送る
    ※書類を折らないよう送ること!!

  3. 郵便局の窓口で
    「特定記録郵便」で送る

大切な申請と書類
受給が確認できるまで、特定記録郵便の控え
は保管です。

書類は、返却されないので送る前に
コピーをする!

 

対象となる申請者の要件と金額

一番、わかりにくい項目のところが
区分でした。

  • 申請者の要件
    いろいろ書かれていますが
    東京に住んでいること
    全日制の過程の私立高校に子供が
    通っていること
    学校が対象校になっていること

  • 対象世帯区分
    対象世帯区分がA~Dまで分けられていて
    軽減額が違ってきます。

区分を確認するのに、計算式に数字を
いれなければなりません。

 

何を見て、どの数字をいれるのか?

私立高等学校等就学支援金事業|東京都私学財団
に問い合わせて聞いてみました。
すぐに電話が通じて、丁寧に教えて
くれました。


提出書類にもなっている「令和3年の課税証明書」
を役所から取ってきて、それを見ながら質問したり
計算するのが一番わかりやすいです。

まだ「課税証明書」は取ってきていないので
別の確認方法で教えてもらいました。



給料収入が1か所の場合は、
毎年6月に会社から給料明細と一緒にもらう
給料所得等に係る「区民税」「都民税」
特別徴収額の決定通知書 

でも確認できます。

原則は「課税証明書」の提出


給料が1か所しかもらっていない場合は、
決定通知書の提出でも可能です。
よく見ると・・
A3でコピーする、分割コピーはしない
などの細かい指示が書かれています。

書類不備とかになりたくないので
後日、「課税証明書」を
取り寄せました


うちの対象区分はどこになるのか?
おそらく「B」かな?
「B」区分で計算してみます。

区市町村民税課税標準額×6%
一区市町村民税調整控除相当額(※)
が304200円未満の世帯

 

区市町村民税課税標準額とは
どの金額?
→ 課税標準の総所得のところ

区市町村民税調整控除相当額(※)
とはどの金額?

→パートなら1500円
→配偶者に収入ありで配偶者特別控除をうけて
いる人(共働き)
なら3000円をひく

おそらく
授業料軽減助成金の軽減額が一番多い
348200円
になりそうです。

 ▽次のお金のお勉強は
高校進学後のお金と奨学金
早めの情報収集をして
おきたいと思ってます。


 

▽はてなブログの読者登録はこちらから

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

4月に学校に申請した「就学支援金」と
今回申請する「授業料軽減助成金」の支給総額
は、46万7千円
その範囲内が、保護者が負担する授業料が
軽減額の上限です。

うちの子供の高校の場合は、
1年次の1年間の授業料が、約41万円
文部省によると、私立高校平均授業料
は、46万円

おそらく、この授業料が公的助成て無料
になるという予定です。
まだ申請段階なので、早く軽減を受けたい
です。

年度ごとに申請が必要なので、忘れないように
ブログに記録しておきます。

 

▽これから高校受験をする方の参考にも
なればと思います。

kirari-life.com

 

▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へにほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ