キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

私立高校事情 中高生一緒に活動 ボランティアで読み聞かせ

f:id:miraclestars:20210812175604p:plain

 

私立高校に通っている高1の娘が
います。

部活動は運動部と文化部と二つの
かけもちで入っています。
今は、コロナ禍で学校閉鎖の為
お盆明けまで部活動はお休み

週1日に活動している
「ボランティア」の部活は
夏休みも個人で活動したり、
オンライン通話をしたり
しています。

 

 

ボランティア個人の活動

学校と同じ区の「区民センター」
でボランティアに参加するのが
ありました。

夏休み前に説明会に参加して
自分が都合のいい日に活動
します。

点字、手話、絵手紙を教えて
もらう、日本語を外国人に教える
お手紙を書く
などありました。


「暑中お見舞い」を施設に送る
というのを選んでいました。
なかなか、そういう機会がないので
郵便局に行って、はがきを買って
絵とメッセージを書いて
今までしたことがない経験が
できたようです。

 

絵本の読み聞かせ

夏休み明けに「幼児の施設」で
「絵本の読み聞かせ」をする
ボランティアがあります。

6人のグループで活動
中高一貫の学校なので、中学1年生
と高校1年生のグループ

高校生がリードしてまとめないと
いけないのに進まない感じ・・

性格的に人前で「読み聞かせ」
なんてできるのかな?と思うところ
もあるけれど、これもまた経験

高校生の発想が試されます。
「絵本を自分たちで作成」するところ
からチャレンジ

ストーリーを考え、イラストを書く

中1年生の子が、自分から
「ストーリーを作ります」
と言ってくれたようです。

ストーリーは、「赤ずきん」と
「ヘンゼルとグレーテル」など
グリム童話をミックスしたストーリー
で、赤ずきんのポイントが「赤いリボン」
というとってもかわいいお話
イラストが得意な子は、これをすぐに
かわいい女の子に変身させます。


小さい頃に「グリム童話」を
読み聞かせていなかったことに
ここで気づく・・・

「これってどんな話?」
うちの子は、絵本のストーリーを
知らなかったのです。

隣りでそのやり取りを
聞いていた小6の弟
小学校入学まで本を読み聞かせ
をしていたので、姉よりも
まあまあ「ものしり」

 

一生懸命、「赤ずきん」の話を
姉に聞かせています。

オンライン会議

中1のメンバーがお話を作って
くれたので、1歩進みました。

高校生、だれが上手く仕切って
進めてくれるのかな~?

と思いながら、先生からの締切連絡
がスマホに届きます。
学校が休みでも、常に「オンライン」
でつながっている今の時代・・

ラインで日時の出欠を取る機能
があることを娘に教えてみる。
返信が早い「中1生」
ようやくまた1歩すすみ
昨日のお昼は、オンラインで打ち合わせ
をしていました。

1時間近く6人で「ライン通話」
をしてストーリーが完成


今度は、絵本をどうするか?
紙媒体?
電子絵本?

いろんな機能や情報を知っている
お友達に感心します。

ウエブで絵本が読めるホームページ
を教えてもらいました。
年齢や、タグで絵本が検索できたり
おすすめ絵本が見れたりします。

おすすめ設定で、好みにあった
絵本を選択してくれたり
絵本選びが楽しくなるサイト
でした。

 

絵本ひろば - 誰でも投稿・閲覧ができる新しい絵本投稿サイト

 

小さい子供たちが、ハッピーになれる
楽しい読み聞かせができるといいな
と思います。

 

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

娘が生まれてから、産休中、近くの
図書館で読み聞かせをしていたので
行っていました。

何を読んでもらっていたかは、
ちょっと忘れましたが、
まだ歩くことができない赤ちゃんと
ママが集まって、みんな
絵本をじっと見ていたな~。
というなつかしい思い出・・

好きな絵本は「ミッフィー」と
「14ひきのシリーズ」

「日本のむかし話」「グリム童話」
の有名なロングセラーや名作は
読み聞かせしておけばよかったな
と今になって、思ったのでした。

ボランティア活動の部活動は、
人との関わり
たくさんのことが体験できる
自分を成長させるような活動
のようです。

 

kirari-life.com

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村