キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

バク転ができるようになりたい息子「バク転教室体験」に行ってきました。

f:id:miraclestars:20220301204457p:plain

 

小6息子、1月末で習っていた
「体操」の習い事辞めました。
バク転ができることを目標に
していたけれど、本人の
モチベーションが下がったのか?
自分から、「今月で体操をやめる」
といったのがきっかけ

ですが・・
「バク転できるようになりたい」
と言っていた息子の言葉が
やっぱり気になり、継続してできる
体操教室はないのかな~?
と探していたら、近場に
「バク転教室」がOPEN

さっそく、体験教室に行って
きました。

 

バク転教室

ココロも体も強くなるという
知育体操教室「ネイス体操教室」
に1日の体験してきました。

年少から小6まで対象とした
「体操教室」もありますが、
体験したのは「バク転教室」

未経験でも大丈夫
レベルに応じたクラス分け
小2~成人までが
対象です。

一番年上なのは、うちの息子の小6
でした。
他は、小3~5年生の子供たち

女の子4人と男の子3人
そのうち体験のきょうだいが2人
でした。

小人数クラスで
男の先生と女の先生の二人体制
若さと明るさで、褒めてくれる雰囲気
もいい感じ
体験料金1500円で50分
月会費7700円です。

決められたユニフォーム購入が
ないところもうれしいところです。

たった1回の体験で上達

初めに、準備体操で体をしっかりと
ほぐし、ストレッチをします。

バク転で体を支える手首は
しっかり、そして柔軟運動と
ブリッジ

みんな体がとても柔らかい。
柔軟体操で、体がぺったりつくくらい
です。
ブリッジも高く安定
準備体操だけで、基礎体力を
感じます。

バク転だけのクラスなので
初めから、どんどんやって
いきます。

カラフルな空気の入った
「トランポリン」は、みるからに
子供がピョンピョンとジャンプしたく
なるような練習場所
「トランポリン」からスタートします。
後ろ向きにまわるので、「円柱」の
特大クッションを腰の下に置き
後ろ向きに回る練習から

出来る子は、補助なしでやって
いきますが、息子は補助ありから
の挑戦

順番を待つ間は、
「ロンダード」「逆立ち」
「腹筋」と個別で練習します。
そこにも、補助マットなどが
置かれています。

最後に、先生が補助してくれて
「マット」でバク転
丁寧に一人一人にアドバイス

このローテーションで
バク転は最低50回はやった
と思われます。
目がまわらないのか・・
と思ったほど

この1回の体験でかなりの
上達を感じました。
未経験で体験にきた女の子と男の子
のきょうだい
ブリッジも安定しなかったのが
最後は、先生の補助でまわれる
くらいにまで
さすが、子供は上達が早いです。

息子も自分の上達に手ごたえを
感じ、とりあえず3月から
始めることにしました。

 

脳と神経の発達期「ゴールデンエイジ」

2歳~12歳がイチバンの成長期
といわれている「ゴールデンエイジ」

小6息子は、12歳
もうゴールデンエイジの終盤です。
誕生から12歳まではぐんぐん
伸びて12歳以降は発達が一定に
なると言われています。

この「ゴールデンエイジ」に
やってきたのは
保育園での外遊びや散歩
水泳、体操、英語です。

体を動かすのは好きなようで
まだまだいろんなことにチャレンジ
したいというお年頃です。

 

kirari-life.com

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

おわりに

あと1か月あまりで中学生になる息子
「バク転ができるようになりたい」
という息子の目標が達成できるのか~?

このネイス体操教室の公式アドバイザー
脳科学者の茂木健一郎先生は
こう言っています。
「机に向かうだけでは脳は育たない」
っと・・

今、息子が夢中になっていること
に応援したい母です。
そろそろ、子供の習い事付き添いも
もうすぐ卒業なのかな?
あと1か月、上達するのを楽しみに
しながら見学しようと思ってます!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へにほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ