キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

【大学受験】合格後の入学手続 証明写真を撮りたがらない娘に苦戦

 

合格発表後、約2週間で入学手続きを
しなければいけません。
銀行振込、個人情報の入力、役所に書類
証明写真のアップロードをしてから、
大学へ書類送付

窓口が空いている時間に行かないと
いけないので、仕事のスケジュールを
確認して調整が必要でした。

自分のことは調整できるけれど、証明写真
をなかなか撮らせない娘と最後まで
上手くいかず・・

 

入学金の引き出し

大学のHPの受験前に作成した「マイページ」
から入学時納付金の振込用紙を印刷
しました。
金額は「786800円」

郵便局の口座から引き出しに
行きましたが

1日の限度額が「50万円」
2日に分けて引き出しに行きました。

あっという間に残額が減った。
また秋にもお金が必要になると思うと
うちの家計大丈夫かと不安になりました。

こんなにも大金を持って家に戻る
までびくびくしてしまいました。
寄り道なんてできない・・

入学時納付金を銀行に納入

銀行に振込に行く前に、子供たちに
この大金を見せました。厚さ約1センチ

娘には「今日、銀行に納入してくる」
中2息子には「見て、このお金。
大学入学時に約78万必要なんだよ」
このお金を見て、どう思ったのかは?

2日に分けて引き出したお金を
持って銀行の窓口から振込みに行き
ました。

銀行の窓口は9時から
仕事前に職場から一番近い銀行に
行くことにしました。

手続き後に「出納」の印を必ず確認
これが領収書になるので大切に保管です。

家に帰って、入学手続きの手引きを確認
すると「電信扱い」と書かれていたことに
気づきました。
窓口で言うの忘れたことがどうも気に
なりました。

でも後て確認すると
「銀行窓口で大学のお金を入金するときは
必ず電信扱いになるので大丈夫」
とのことでした。

どうしても窓口に行けない人は
ATM対応もあると書かれていました。
名前などの入力があるので間違えると
やっぱり心配・・
窓口対応が安心だと思いました。

役所に証明を受ける

銀行振込をした次の日は、仕事の後
役所に寄りました。
19時までやっているのでよかった・・

ダウンロードして印刷をした
「住民票記載事項証明願」を持って
行き証明を受けます。

子供が自分で書類を書きました。
5丁目4-3
と書いたのが、住民票に記載なのは
五丁目4-3

微妙に違うので、役所が訂正をして
区長の印を押してもらって完了


データ登録

入学手続きに必要な情報の登録と学生証
に使用する顔写真を登録します。

あとは、子供の写真をスマホで撮影して
アップロードをする作業が残っています。

親は早くやってしまいたいのに
「今日は、目の調子が悪い」
「メイクどうしよう」
「そんな気分じゃない」
など、なかなか撮れせない。
自撮りというわけにはいかないので
ここは共同作業

学校に行く前なら、ちゃんと身だしなみが
整っているから撮影したいけれど、
「高校の制服着用の写真は不可」なので
タイミングが難しい。

仕事から帰ってくると、もう撮影気分では
ないらしい
学生証の写真にそんなに気合必要
なのか??

書類の郵送

学生証の写真をアップロードできたら
書類郵送の宛名シールが印刷できる
システムになっています。

「簡易書留・速達」で郵送する必要
があるので、郵便局の窓口が空いている
時間に行動したい。

「消印有効だから大丈夫」
と、何でもギリギリにやる性格の娘
速く済ませたい性格の母
思い通りにはいかないもの

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

 

おわりに

入学手続きの期間が約2週間
短いのか?長いのか?

うちの場合は1日で手続きを
することができませんでした。
そして、まだ進行中

受験前に子供専用のゆうちょ銀行の
口座を作り、教育費はすべて別口座
に分けて、子供専用の印鑑にしました。

印鑑は中学の時の卒業記念でもらった
もの
大学に提出する「契約書」は
子供と保護者の「印」は別の物にする
という指定があったので専用の印に
していてよかったです。

春までにいろんな手続きや書類が
ある人も多いのでは?
今回の記事がお役に立てればうれしい
です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

主婦ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#主婦ブログ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ