キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

高校受験ストーリー 授業公開の見学に行ったあと、卒業生からの体験談

今日は、久しぶりにバレーボールで
体を動かしました。

バレーボールは、小学校のPTAの活動
で娘が入部したのをきっかけで
家族でやっているスポーツです。

今日は、小学校から知っている、HARUくん
も練習に参加してくれました。
出会った頃は、小学6年生だったのに
今は大学1年生で、うちの子供たちのいい
お兄ちゃんです。

大学生も大変なようです。
「入学式から2回しか学校に行って
 ない。ずっとオンラインでの授業、
 友達がまだいない。」
と言っていました。

久しぶりに会って、バレーボール
一緒にして、いろんなお話をして、
高校のこともいろいろ教えてもらいました。
 

高校見学

今日は、地元の高校に授業見学に行って
きました。
昼からは、学校説明会がありましたが、
先着予約で取れなかったので、今回は
授業見学のみです。

kirari-life.com

 

公立の高校ですが、校舎が新しくなったので
とてもきれいで設備もよかったです。
アラフォーの高校時代とは、まったく違い
チューターが来る「自習学習室」
個別ブースになったPC室
今の話題の本がそろっている「図書室」
など、学びたいと思える環境が整っていました。
今まで見た中で一番広い、グランドとテニスコート
天井が高い「体育館」にも子供は、魅力を感じていました。

授業の様子とカリキュラム

2年生で文系・理系に分かれて3年生で
自由選択科目を6コマ選ぶようです。
この選択科目のコマ数と講座は、学校に
よって違っているようです。

卒業生聞くと、同じような偏差値の
学校で、もし迷うのであれば、カリキュラム
を参考にするといいと教えてくれました。
予備校に行かなくても、カリキュラムを
うまく選択して、一生懸命取り組んで
定期試験で二けたの順位を毎回めざした。

予備校の映像授業が、この学校の一番の
おすすめで、1000円くらいのテキストを
購入していつでも受けることができるから
これがとても役に立った。

と教えてくれました。
大学生からの母校のレクチャーは、
楽しかった、充実した高校生活のお話
が聞けてよかったです。

進路実績

高校選びのひとつに重要視するのは、進路
実績だと思います。
どのくらいの割合が4年制大学に進学するのか?
現役合格の割合?浪人の割合?
専門学校への進学の割合?
国立何人合格?早慶上理、GMARCH、日東駒専の合格数など
でも、はっきりいってピンとこない・・・


HARUくんは、3年間進学クラスだったみたいです。
中に入っても勉強と部活を両立してがんばって
たことが会話を通してわかりました。

自分の周りの友達は、これくらいの順位でこの大学
に行った、目指していた大学、この順位だったらこのレベルまで目指せる。

自分の中学の内申点と外部の模試テストが
これくらいだった。
など、
個別相談、説明会で聞けないことを現役大学生
から聞くことができました。

大学生との会話も楽しいのに、情報ありがとう。

おわりに

本番まであと3~4か月。
コロナ禍で説明会の予約もすぐ埋まってしまい、
説明会に参加できないことが不安要素のひとつ
にもなっています。
10月は、子供の実力アップと高校選びは並行して進めていきたいと思います。

 ▽ランキング参加中です

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

 

楽天マラソンで購入したもの 澤井珈琲でほっと一息

寒くなると温かい飲み物が飲みたくなりますね。
私は、どちらかといえばコーヒー派。

毎日、朝食時と家にいるときは、
ドリップして珈琲を2回飲んでいます。

0と5のつく日は、楽天でお買い物。
楽天マラソンのタイミングで
今月は「コーヒー」も購入しました。

 

おすすめ澤井珈琲

愛知県のいとこが、以前喫茶店をしていました。
その時に教えてもらったコーヒーです。

それまでは、いろいろと試して飲んで
いましたが、それからは毎回
「澤井珈琲」を注文しています。

 

ポイントもついて、クーポン利用して
お安く購入できました。

何袋にするかは、その時の値段で
決めています。
今回は2種4袋のセット購入。 

今回の珈琲は


f:id:miraclestars:20201009143659j:image

ブレンド・フォルテモ2袋
ビクトリーブレンド2袋

毎回、おまけに珈琲の香袋が届きます。
ごみ箱の底や、下駄箱に入れて使って
います。

 

100均でコーヒーフィルター

100均で買うもののひとつ
コーヒーフィルターです。
1~2人用もありますが、2~4人も
90枚で枚数同じなので、毎回同じ。
なんとなく「無漂白タイプ」を選択


f:id:miraclestars:20201009144420j:image

 

 コーヒードリッパー

今は、このプラスチックのカリタの
コーヒードリッパーを使っていますが、
新しいのが欲しいなと思っています。

 

 コーヒーマシンは、お手入れとかが
あるので、一番簡単で場所もとらない
ドリッパーで今はOkです。

 

週末は、台風で天気が悪そうですね。
秋の掃除とおうちの片付けと
コーヒーを飲みながらDVD鑑賞でも
するかな・・・

 

 

 ▽ランキング参加中です

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天マラソンで購入したもの 印鑑

預金をおろすときに印鑑が欠けていることを
指摘されてしまいました。

欠けている「印鑑」

なんか気になります・・

枠だけが欠けた状態でも名前部分には
キズがないのでそのまま使用できるのですが
やっぱり気になります・・・

 

欠けた印鑑は、「運気が逃げる」
とも言われているので、これを機会に
新しい印鑑を購入することにしました。

 

 

購入した印鑑

東急ハンズに下見に行ったら、390円で
売っていました。
本格印鑑の職人仕上げならば、もっといろいろ
こだわって、3000円~38000円。

 

とりあえず参考にして、楽天で購入しました。


銀行印 12㎜
楷書体
最高級黒水牛

大きさ・字体を選べますが、一番定番です。

 

  • 朱肉のなじみがいい
  • 10年保証
  • 1本1本オーダーメイド
  • ケース付き

というのが、選んだポイントです。

 

【ポイント10倍】 印鑑 実印 はんこ / 黒水牛 印鑑ケース 付 10.5 ~ 15.0mm / 【あす楽対応可】ハンコ 銀行印 認印 【選】 買いまわり 買い回り ポイント消化 (HK080)

価格:1,280円
(2020/10/7 16:07時点)

今、お買い物マラソンもやっています。

 

新しい印鑑の変更手続き

今まで、いろんな書類に使ってきた今の認印
です。
銀行口座や郵便局の口座の分を
変更に行かないといけません。

持参するものは

欠けた印鑑と新しい印鑑と身分証明書
改印(印鑑の変更)手続きをしに行ってきます。

 

印鑑供養

欠けてしまった印鑑は、毎年10月1日
の印章の日に印鑑供養が行われている
みたいです。

印章祈願祭|公益社団法人 全日本印章業協会

 

この欠けた印鑑だけではなく、祖父から
もらった印鑑もあります。
使っていない印鑑、もう使うこともない印鑑
が数本、家に眠っています。

感謝の気持ちを込めて供養してあげようと
思います。

 

まとめ

この印鑑が欠けてしまったということを
子供たちの郵便局の口座
大切なもの
をもう一度、確認するタイミングだと
思いました。

出番の多い認印なので、こだわりの1本
作ろうと思いましたが、いろいろ考えた結果、
ネットで買い物、定番なものを購入しました。

欠けている印鑑よりは、いいはず!!
新しい良い運気が入ってくるといいな~。
 

▽ランキング参加中です

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

秋の味覚の「栗」を見つけた。簡単な栗の茹で方を紹介

食欲の秋ですね。
食欲が止まりません・・・

そして、また出会ってしまいました。
野菜の売り場で赤いネットに入った
「くりちゃん」

ちょっと高いのですが、この時期に
出会ってしまうとついつい買ってしまう
「くりちゃん」


f:id:miraclestars:20201007151447j:image

 

昨日は、調理した後に食べ、
テレビを見ながらくりを食べ
小腹がすいたら食べ
切って、スプーンでほじくって、
ゆっくり食べる。
食べ過ぎにはならないという言い訳
しながら、ずっと食べてしまってます。

簡単に、ほくほくした栗を作ることが
できたので、作り方を紹介します。

 

▽写真の梨は、週末に「なし街道」で
購入したもの。
飽きずに毎日食べてます。

 

kirari-life.com

 

 

圧力鍋を使うメリットと時間

早く食べたいので、圧力鍋を使って
栗を調理することにしました。

圧力が間を使うメリット

  • 栗の皮がむきやすくなる。
    皮と実の間に隙間ができるので、
    皮が柔らかくなってむきやすいのです。
  • 鍋よりも水っぽくならない
  • 時間短縮


f:id:miraclestars:20201007151609j:image

栗をそのまま、包丁で切って、
スプーンで食べたいので

加圧時間は10分

 

圧力鍋を使った作り方

  1. 栗の尖った部分に切り目を入れる。
    ※キッチンはさみで、一の字に切りこみを
    いれる
  2. 栗を圧力鍋に入れて、かぶるくらいの水
    をいれて、フタをして火にかける
  3. 沸騰したら弱火にして、10分加圧する
  4. 加圧時間が終わったら、火を止めて、圧
    が自然に抜けるまで冷ます


f:id:miraclestars:20201007151525j:image

 

注意点

圧力鍋で栗を茹でるときは、必ず切り込みを
いれないと、栗が破裂してしまいます。

 

ポイント

栗に切り込みを入れるのは、「十字」と
レシピに書いていましたが、「一の字」
でも大丈夫です。
 

鍋で栗を茹でる作り方

圧力鍋がない場合は、普通の鍋でも調理する
ことができます。

 

鍋で調理する場合は、栗に切り込みを
いれなくても大丈夫です。

完全に火を通す場合は、50分ほど茹でます。 

 

まとめ

年に1度、この秋の味覚を楽しみたいとき
に、我が家のおやつで登場する「くり」ですが
毎年、どうやって作るのだっけ?
と検索するところから、やっていました。

いろんな作り方を参考にして、使い慣れて
いる「圧力鍋」で簡単に作ることができる
このやり方を紹介しました。

 

▽ランキング参加中です

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

こどもとおでかけ 今シーズン2回目のなし街道と動物園プラン 

9月のシルバーウィークに「なし街道」
へ行ってきたのですが、また梨が食べたく
なったので、10月4日に行ってきました。

 

kirari-life.com

 

小学5年の息子は、前回行ったときに
「市川動物公園」に行きたいと言っていたの
で、動物園とセットのコースです。

10月初旬 なし街道と動物園プラン

今回のプラン

9時 セブンイレブン 市川大町梨街道店
※お昼の買い出し

9時半 市川市動植物園 

※大人440円・子供110円です。
ライオンやキリンなど大きな動物は
いませんが、そんなに広くないので、
散歩にいい感じ

10時 「大利園」でなしを購入

市川動物園から歩いて10分くらい
の直売所

11時半 お弁当タイム
ベンチがたくさんあるので、ゴザは不要
です。

小5の息子とミニ鉄道を一緒に乗る
もうこれで最後かもしれない気持ちで・・

 

14時 家に着く

約5時間のおでかけでした。

市川市動植物園

小5の息子は、まだ、
「動物園に行こう!」というお年でした。
中学生になったら「動物園なんて行かない」って
言うかもしれませんので、今のうちにリクエスト
はできるだけ聞くという「思い出づくり子育て期」

息子の観察

カピバラに夢中・・
そういえば保育園の頃、水族館で、カピバラの
ふわふわぬいぐるみを買っていたな~。
と思い出した!!
実は、今もたまに布団にいる(笑)


f:id:miraclestars:20201005211702j:image

9月中旬から10月に開花時期の秋の風物詩の
「キンモクセイ」がいい香り
そこに動物園の人気者「レッサーパンダ」が
登場です。
お気に入りスポット!!

なし街道「大利園」

ホームページを見てみると、「期間は10月中旬」
までと書いていましたが、今年はもうほとんどの
お店が今シーズン終了していました。


動物園に一度車を置き、10時なったので、
一番近い「大利園」まで、歩いていきました。

 

f:id:miraclestars:20201005211918j:image

散歩の途中で、「キウイ」
ブルーベリー摘みをしている家族もいました。


道沿いは、なし農園があり、のどかな田舎。
気持ちいいこの季節、散歩を楽しみながら帰りは
両手に「なし」で少し重い・・


f:id:miraclestars:20201005211721j:image

1袋500円。3袋も買っちゃった。

 

10時開店と書いていても、この日は
最終日だからか、まだ準備中でした。
また、また裏口販売をしてもらい
おまけもいただいきました。
買いに来た甲斐あり!!
そして、今シーズンの最後の「なし」ちゃん。

 

「あたご」という梨

おまけのなしが3個と「あたご」という
正月用の梨をいただきました。


f:id:miraclestars:20201005211741j:image

とても大きい梨です。
新聞紙に包んで冷蔵庫にお正月までいれて
置くみたいです。
正月まで、うちの冷蔵庫でおやすみ・・

もちろん、今でも食べれますが、正月
に食べると「洋ナシ」のような食感で
味わえるみたいです。

おわりに

シルバーウィークのときは「あきづき」
10月初旬は「新高」
を購入しました。
子供たちでも味がわかるみたいで、
「秋月」のほうが好みみたいでした。
今回の「新高」は酸味が少しありました。
「あきづき」は甘くて梨汁ジュワーと
いう感じでした。
個人的には、「幸水」が好きなので
来年は「幸水」の時期から梨街道へ向かう
プランですね。

 

▽ランキング参加中です

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村