ふるさと納税
ちょうどお米がなくなったタイミングで、ふるさと納税の「ひとめぼれ」が届きました。10kgが2つと奥州米300gが2ついつもは、5kgずつお米を買っていますが、一度に20kg毎日のお弁当作り3人分がんばってます。 岩手ふるさと米 ひとめぼれ 寄…
2022年のふるさと納税品の「かに」が1月中旬に届きました。冷凍庫のスペースなんとかセーフ最近は、寒いので「なべ」がいい。カセットコンロで、ガス代節約?おいしくいただきました。 福井県敦賀市「カット生ずわいかに」 かになべ 解凍方法 おわりに 福井…
毎年、確定申告をしています。今年は、2月16日から3月15日人によって、家庭によっていろいろだけれど、我が家の場合は二人分会社員の主人のほうで 医療費 ふるさと納税 2022年も、医療費は10万円を超えてしまいました。ふるさと納税は、ワンスト…
12月にやること「ふるさと納税」ようやく注文しました。先日、ブログで書いた候補の3品から2品と追加で2品合計4品を楽天市場で注文しました。その4品をご紹介 岩手県の米「ひとめぼれ」 10kg×2 福井県敦賀市「カット生ずわいかに」 天然まぐろの…
毎年、年末ぎりぎりにやっている「ふるさと納税」12月のお給料明細と一緒に「令和4年分 給料所得の源泉徴収票」を会社からもらってきました。 今年から「住宅借入金特別控除」がなくなったので寄付上限額がどうなるのか?15年間住宅控除で6万~7万の…
12月にやること「ふるさと納税」やらないとと思いつつ、どれにしようか?と迷い中・・とりあえずの候補を3つ そういえば・・昨年は、25日のお給料明細をもらったタイミングでやったのでぎりぎりに注文していたことを思い出した。 岩手のひとめぼれ 10…
昨年と同じ、富士吉田市よりふるさと納税の「シャインマスカット」が届きました。今年は「ことりっぷ」の冊子と、キャンディがおまけでついてきました。皮ごと食べれるので、お手軽なおやつです。そして、すごく栄養があるみたいです。 シャインマスカットの…
年末ギリギリに注文した「ふるさと納税品」が届きました。茨城県境町ののお米です。寄付金は「10000円」ちょうど「お米買わないと~」と思っていたタイミングでよかった~。高校生のお弁当と、育ち盛りの中学男子がいるので、お米の消費量が多くなっています…
昨年、ふるさと納税をした山梨県「富士吉田」からカタログが届きました。昨年は「富士吉田市」の「シャインマスカット」を選びました。富士吉田市は、「富士山」でも有名な観光地です。 ネットより、カタログのほうが見やすいと思うアラフォー主婦です。富士…
2020年度 ふるさと納税予約していた「シャインマスカット」が、昨日冷蔵で届きました。ふるさと納税で初めてフルーツを頼みました。フルーツは、その時期にならないと届かないので、忘れられていないかな?と少し心配していたので届いて安心しました。立派な…
ふるさと納税の商品が届きました。春から初夏に収穫されるこの時期に食べたい「新玉ねぎ」です。 淡路島といえば「玉ねぎ」瀬戸内海にある島で、温暖な気候と日照時間に恵まれた玉ねぎの栽培に適した環境です。 「淡路島フルーツ玉ねぎ」という、こだわりの…
0と5のつく日は、楽天でお買い物ポイント5倍デー ようやく「給料所得の源泉徴収票」を会社から持って帰ってきたのでふるさと納税の商品を注文しました。 すぐに注文する予定にしていたので事前に候補をあげていたのですが納税シミュレーターで金額を入力し…
早くも12月になりました。そろそろふるさと納税のお品を探して注文しなければ・・ テレビを見ていたら、今年はコロナ禍で打撃を受けた生産者の支援につながる返礼品や、「訳アリ」な分だけお得な情報をやっていました。 訳ありと言っても、味も品質も問題な…