キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

高校1年生のワクチン接種1回目 接種後の様子

f:id:miraclestars:20210814124224p:plain

 

子供のワクチン接種について
家族、まわりの同級生ママ
自分の友達から聞いて、
いろいろ悩みましたが、
子供のワクチン接種することに
しました。
そして、8月11日
高1娘の1回目の接種に行って
きました。


7月後半に12歳~15歳の接種券
が届き、病院に問い合わせていて
下の子は、キャンセル待ち
上の子は、一人ならなんとかなりそう
ということでなんとか予約枠に
いれてもらえたのです。
 

 

個人病院で接種

12歳~15歳の接種は、集団接種では
なく「個人接種」になります。

娘は、高校1年生ですが
1月生まれなので、15歳
同じ高校生でも、16歳の同級生が
いるのです。


8月11日
個人の病院でワクチン接種1回目


初めての病院でしたが、
受け入れてもらえてよかった
です。

診察券がない場合は、断られ
ることもありました。

予約するのにも一苦労
「病院側もワクチンがいつ、どのくらい
入ってくるかもわからない。」
ので受け入れ体制があいまい。
「ワクチンがないので、8月時点
で予約は終了」

「接種できる病院が決められていて
家から近いところが少ない」

「学校が始まると、高校生は帰宅が
遅く、土曜も学校なので病院との
スケジュールが合わない」

などがありました。


接種後3日間の様子

8月11日(接種当日)

12時  接種
18時  6時間後 腕が痛くなり始める
    熱はなし

8月12日(接種次の日)

12時  接種して丸1日に腕が昨日より
    痛い
    腕が上がらず、髪の毛くくれない
13時半 37.3℃の微熱
    熱が上がり始める
15時  37.1℃
    体がだるいようでゴロゴロと過ごす
    昼寝
17時  37.3℃
    熱が上がる
    体のだるさはなくなるが、腕が痛い

19時  36.2℃
    手が平行に上がるようになる
23時  平熱で落ち着く

 

8月13日(接種2日目)

8時半 36.3℃の平熱
    腕は、少しだけ痛い
23時  腕がバンザイできるまで上がるように
    なる

     

 

解熱剤を希望する


f:id:miraclestars:20210814130619j:image

解熱剤を希望するか?を聞かれた
ので、念のため希望しました。

中学生までは、医療費が無料
ですが、高校生なので薬代
がかかりました。
金額は1100円

38℃以上の発熱の時や
頭痛の時に飲みます。

アセトアミノフェン錠200mg
5回分
1回2錠
で1日2回まで
※6時間空ける

ワクチン接種1回目は、薬は
飲まなくても大丈夫でした。

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

高1娘のワクチン接種1回目が
終わりほっとしました。

接種6時間後に腕の痛み
24時間後に、微熱で上がったり
下がったりしましたが、38℃まで
熱が上がることはなく、1日で
落着きました。
2日目は、通常通りに過ごして
いました。

8月に1回目
9月に2回目
のスケジュールです。
9月は、学校が始まり、土曜も学校
なのでスケジュールが合わず
平日接種です。
2回目の次の日は、お休みになることを
少し覚悟しています。

お姉ちゃんのダラダラ、ゴロゴロ
している様子、腕が上がらない
のを見て、心配している小6の息子
でした。

息子(12歳)は、今日1回目接種して
きました。

いろいろ心配な毎日ですが、様子を
みてゆっくり過ごしたいと思います。

 

kirari-life.com

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

読書 「ミニマリストの持ち物帖」家族5人の持ちものこれだけ?


f:id:miraclestars:20210813174928j:image

△読書とおやつ(息子セレクト お芋の蒸し羊羹)

 

小6息子と高1娘がいる4人家族です。
物がなかなか捨てれない夫婦と
いろんな物を買いたがる子供たち

よくものを探している
探しものがすぐに取り出せないのが
悩み

 

ミニマリストの持ち物とライフスタイル
が気になるところ

小中高の息子3人の家族5人の持ちもの
とライフスタイル を紹介している
尾崎友史子さんの
「ミニマリストの持ち物帖」本を読みました。

 

 

台所のもちもの

ホワイトメインの食器で、レンジ、食洗器
に入れれるもの、買い足すことができる
ものを選んでいます。

小さい子供のキャラクターものは、期間限定
で使用し、家族の人数分の数でキープ

我が家にすべてある
「炊飯器」「トースター」「ホットプレート」
は持たず、あるもので代用

手間貯金という考えで、作り置きに使用する
保存容器は、私もほしいと思っている
イワキのもの

多機能で使用できる「琺瑯」は、
オーブン、冷凍トレイ、オーブン、
直接火も使えると知ってほしく
なる・・


本に紹介している愛用品は、20年以上
使っているようです。

ほしくなったのは、

イワキのガラスの保存容器
ステンレスの弁当箱
吉田金属工業の「GLOBAL」の包丁

 

吉田金属工業は、
修理もしてくれるみたいです。
これは、洗いやすそう。

 

台所でものを買うポイントは
手入れが簡単なもの
しまいやすいもの

なるほど・・
これから買う時の参考にしよう。

 

住用品のもちもの

家具などの大きいものは、
慎重に選びたいもの

長く愛用できるもの、譲りやすいもの
でブランド、メーカーにもこだわって
いました。

子供の時に購入する「学習机」は、
大人になっても使えるデザインに
無垢材は、経年変化で味わい深く
なるようです。

我が家でも使用していますが、
「天馬 Fitsフィッツシリーズ」は
20個も使っていました。

長い間デザインや企画がかわらないので
追加購入ができるというのがメリット
ということ、整理収納アドバイザーも
おすすめの商品のようです。

引き出しつきのキャビネットは
特定の用途に限定せずに使用する。

「食器棚」「絵本やおもちゃいれ」
「靴箱」と幅広く使えるものを
紹介していました。
ソファーももたないライフスタイル
家庭によっていろいろです。


 

 

衣類のもちもの

本の作者は400着あったのを、徐々に
16着までに減らしたそうです。

衣類の場合は、長く着ることを目指さず
着たいものを着る
そして、オールシーズン着れるもの


真夏、真冬のものは少なめに持つ

冬物は、いくつも持つと収納場所と
クリーニング代がかかるというのが
理由です。

肌着は、気持ちよく快適に過ごすために
「オーガニック素材」

バッグは大、中、小の5個
ハンカチは、なんと「2枚」

靴は、5人家族で19足

ファミリークローゼットで、みんなの服を
管理していました。
服を畳む手間を省くため、ほとんどが
ハンガーでの管理しています。

 

この5人家族で使用している
ハンガーの数は「90本」

たたまずに吊るす収納は、3倍の
場所がいるようです。

ハンガーを同じ種類にそろえて
数を管理するのは、見た目も
きれいでした。

 

 

 サラリーマンを持つ家庭なら
気になるところ

5着のスーツをローテーション
で着用して、まとめて洋服ブラシ
をかけていました。

少ない持ち物でも、不自由さを
感じさせません。
持ち物の数は、参考になります。

 

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

家族5人の持ち物リストが掲載
されています。

台所 298点
住用品 226点
衣類 468点

掲載リストを見ると、うちの家のものは
3倍はあると思いました。

物を減らすには、小さいところから
例えば「ハンカチ」「タオル」などは
お掃除用にと第二の使い道が見つかる
と減らしやすい。

台所のグッズは、ほとんどが20年物
でした。使いやすさとそろえ
やすさを重視です。

衣類は、防災グッズと同じように
ローリングストックで管理というの
もナイスアイデアでした。

どれもほしくなるような持ち物
で、ライフスタイルも参考に
なる本でした。

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

私立高校事情 中高生一緒に活動 ボランティアで読み聞かせ

f:id:miraclestars:20210812175604p:plain

 

私立高校に通っている高1の娘が
います。

部活動は運動部と文化部と二つの
かけもちで入っています。
今は、コロナ禍で学校閉鎖の為
お盆明けまで部活動はお休み

週1日に活動している
「ボランティア」の部活は
夏休みも個人で活動したり、
オンライン通話をしたり
しています。

 

 

ボランティア個人の活動

学校と同じ区の「区民センター」
でボランティアに参加するのが
ありました。

夏休み前に説明会に参加して
自分が都合のいい日に活動
します。

点字、手話、絵手紙を教えて
もらう、日本語を外国人に教える
お手紙を書く
などありました。


「暑中お見舞い」を施設に送る
というのを選んでいました。
なかなか、そういう機会がないので
郵便局に行って、はがきを買って
絵とメッセージを書いて
今までしたことがない経験が
できたようです。

 

絵本の読み聞かせ

夏休み明けに「幼児の施設」で
「絵本の読み聞かせ」をする
ボランティアがあります。

6人のグループで活動
中高一貫の学校なので、中学1年生
と高校1年生のグループ

高校生がリードしてまとめないと
いけないのに進まない感じ・・

性格的に人前で「読み聞かせ」
なんてできるのかな?と思うところ
もあるけれど、これもまた経験

高校生の発想が試されます。
「絵本を自分たちで作成」するところ
からチャレンジ

ストーリーを考え、イラストを書く

中1年生の子が、自分から
「ストーリーを作ります」
と言ってくれたようです。

ストーリーは、「赤ずきん」と
「ヘンゼルとグレーテル」など
グリム童話をミックスしたストーリー
で、赤ずきんのポイントが「赤いリボン」
というとってもかわいいお話
イラストが得意な子は、これをすぐに
かわいい女の子に変身させます。


小さい頃に「グリム童話」を
読み聞かせていなかったことに
ここで気づく・・・

「これってどんな話?」
うちの子は、絵本のストーリーを
知らなかったのです。

隣りでそのやり取りを
聞いていた小6の弟
小学校入学まで本を読み聞かせ
をしていたので、姉よりも
まあまあ「ものしり」

 

一生懸命、「赤ずきん」の話を
姉に聞かせています。

オンライン会議

中1のメンバーがお話を作って
くれたので、1歩進みました。

高校生、だれが上手く仕切って
進めてくれるのかな~?

と思いながら、先生からの締切連絡
がスマホに届きます。
学校が休みでも、常に「オンライン」
でつながっている今の時代・・

ラインで日時の出欠を取る機能
があることを娘に教えてみる。
返信が早い「中1生」
ようやくまた1歩すすみ
昨日のお昼は、オンラインで打ち合わせ
をしていました。

1時間近く6人で「ライン通話」
をしてストーリーが完成


今度は、絵本をどうするか?
紙媒体?
電子絵本?

いろんな機能や情報を知っている
お友達に感心します。

ウエブで絵本が読めるホームページ
を教えてもらいました。
年齢や、タグで絵本が検索できたり
おすすめ絵本が見れたりします。

おすすめ設定で、好みにあった
絵本を選択してくれたり
絵本選びが楽しくなるサイト
でした。

 

絵本ひろば - 誰でも投稿・閲覧ができる新しい絵本投稿サイト

 

小さい子供たちが、ハッピーになれる
楽しい読み聞かせができるといいな
と思います。

 

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

娘が生まれてから、産休中、近くの
図書館で読み聞かせをしていたので
行っていました。

何を読んでもらっていたかは、
ちょっと忘れましたが、
まだ歩くことができない赤ちゃんと
ママが集まって、みんな
絵本をじっと見ていたな~。
というなつかしい思い出・・

好きな絵本は「ミッフィー」と
「14ひきのシリーズ」

「日本のむかし話」「グリム童話」
の有名なロングセラーや名作は
読み聞かせしておけばよかったな
と今になって、思ったのでした。

ボランティア活動の部活動は、
人との関わり
たくさんのことが体験できる
自分を成長させるような活動
のようです。

 

kirari-life.com

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

服の処分方法 送るだけ簡単宅配買取を利用してみた

生協で、宅配買取キャンペーン
をしていました。
エコリングの「送るだけ簡単宅配買取」
生協会員は、「ノーブランドの衣類」
もOKとのことだったので利用しました。

連日の暑さとおうち時間
季節の変わり目を感じ始めると
新しい服がほしくなるのは
毎回のこと

「その前に処分しよう」

実家に帰るとアパレルで働いて
いる知り合いが服を譲ってくれます。
毎回、家に持ち帰ってしまうけれども
結局着なかったものがたくさん。
タグつきのもの、着用していない
ような新しいものがあります。

これらをすべて処分
クリアケースがひとつ空きました。
着ない衣類で、結構な場所を占領
していたようです。


 

買取キットが到着


f:id:miraclestars:20210811135718j:image

届いたもの

  1. 買取マニュアル
  2. 申込書類
  3. 梱包材
  4. 着払い伝票

段ボールは、事前に到着です。
紙袋、エコバック、段ボール(中)
から選ぶことができました。

上記は、段ボール(中サイズ)

 

宅配買取の手順


f:id:miraclestars:20210811135752j:image

 

  1. 生協に、宅配買取キットを請求
    する
    請求すると、荷物を送るキットが
    届きます。
    「箱」「ふくろ」の大きさが選べます。

  2. 届いた宅配キットに荷物を積める
    「申し込み書兼同意書」
    「免許書のコピー」
    も一緒に送ります

  3. 荷物を発送する
    電話で集荷の依頼をして荷物を
    取りにきてもらいました。
    送料は、無料

  4. 査定と支払い
    荷物を送って1週間くらいで、査定
    金額のメールがきました。
    買取承認後に、買取金額を振込して
    もらえます。
    ※手数料は無料

 

買取してもらったもの・査定

今回、送ったのは主に
「婦人用の服」です。
その他に、使いかけの化粧品
くつ、かばん

宅配買取で買取出来ないものは
「マニュアル」にのっています。

「製造から5年以上経過した家電製品」
「PCモニター、プリンター」
は、やはり買取はできません。

みかん箱くらいの大きさで主に
婦人服

Tシャツはなく、いただいたタグつきの服
と数回ほど着用程度の服を送りました。

金額は、600円

値段がついたものが、意外なもの
使いかけの「シャネルのマニキュア」
海外土産の「イブサンローランの口紅」
4点で200円

まとめ買い
「リーガルのくつ」「ショール」
「傘」「サングラス」
「ナチュラルビューティのスーツ」
400円

でした。
処分に困っていたので、この金額でも
「まあいいか」です。

 

ブランド買取や金・不用品の査定ならエコリング

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

今日、ラジオを聞いていて「服の処分」
について、整理収納アドバイザーが
お話されていました。

物を減らすことを目的だったので、
着ていない、これからも着ない服を
季節問わず買取の箱にいれました。
また、ノーブラントの衣類は、タグが
ついていても価格がつかなかったよう
です。

今、この暑い8月は「秋物」の処分に
いい時期と言っていました。

9月に入ると、残暑が厳しくても
秋色を取り入れたり、お店は秋物
になります。
服のお片付けは、季節の「先取り」

1箱分のものがなくなると
本当にスッキリしました。
上手に「物の処分方法」を取り入れて
スッキリ片付けたいものです。

 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

子供のワクチン接種どうする?アメリカの友達より

子供のコロナワクチン受けるか?
受けないか?とネットやテレビを
見て考える日々・・

そんなとき・・

テレビで、とても綺麗な
花火の打ち上げの映像が流れました。
場所は、アメリカ「ニューヨーク」
とパリの「エッフェル塔」

今年の夏も、日本の花火大会中止。
その花火大会は
2021年7月4日
アメリカ「独立記念日」
2021年7月14日
パリ「フランス革命記念日」

マスクをしている様子がなく
アメリカ日常に戻ったのかな~?

子供の頃からの友達がニューヨーク
に住んでいます。
花火を見ていて、ふと思い出し
久しぶりに連絡をしてみました。

同じ年齢の子供をもつ友達
アメリカの学校のこと
ワクチン接種のことなど
聞いてみました。


 

アメリカ 子供のワクチン接種

f:id:miraclestars:20210809204136j:plain

写真は、友達が遠目で花火を見たという
ニューヨークの様子
独立記念日の少し前にマスクが解禁
(ワクチン接種した人のみ)

 

私の子供と友達の子供も同級生
小学6年生の男の子です。

アメリカは、9月から新学期
ですが、今年は、コロナのため
お休みが短縮されて前倒しで
中学生になったようです。

日本では、4月から中学生
アメリカの友達の子供は、
8月から中学生になったみたい。

日本と同じで12歳からワクチン接種
ができます。
アメリカの友達の息子は、
7月がお誕生日。

誕生日の翌日にすぐにワクチン接種
を受けにいったようです。

アメリカは、手軽にワクチン接種が
できることに驚き!!
薬局、コンビニ(Cvs、Duane)
でwalk inで受けられるようです。

小6の友達の息子は、
翌日、少し腕が痛くなり微熱(37℃)
で済んだようです。

子供の場合、いろいろと副作用を心配
しているのは、日本もアメリカも
同じみたいです。

友達の場合は、バイ菌だらけの学校で
コロナにかかる方が嫌なのですぐに
受けさせたようでした。

保護者間でも子供のワクチン接種は
話題で、耳に入ってくるようです。

8月4日から新学年開始
学校始まって早々
学校から感染者が2名でたようです。
スタッフなのか?生徒なのか?
その情報ははっきりさせず・・

「学級閉鎖や、感染の事態を目の当たり
にすると子供を守るのは、やっぱり
ワクチン接種」
と判断したみたいです。

親は、少し神経質になって子供に
「学校で手を洗いなさい」
「友達に触れないで」
と、言ってしまったり・・

そんなことを言っても子供は
あまり気にしていないのよね。
 

同級生ママに相談

私の住むところでは、12歳~15歳の
接種予約が始まりました。
「みんなどうしてるのだろう?」
ちょっと調査

12歳になっていない
1回目受けて、腕が少し痛い
まだ、様子見
受けようと思っても予約とれない

など
まわりが受けて、様子を聞いてから
接種する人が多かったです。

どこの病院で受けたとか、
予約が再開した病院とか教えて
くれる人もいました。

1回目と2回目がセットにされている
日程なので、なかなか予定とあわせ
にくいところ

でも、2回目を別の病院でやってくれる
ことを教えてもらえました。

私の親と旦那の親

「娘が、ワクチン接種を拒んでいる」
と、義理の母からメールがきました。

お互いの親のワクチン接種が無事に
終わり少し安心していました。
今度は、私たちの年齢層かな?
と思っていたところ

受けるか受けないかは、本人が
決めることだし、こればかりは
押し付けたりできません。

アレルギーと持っているとか、
持病があるとかで、受けることに
躊躇する人もいるはず。

義妹も、ネットやテレビでの副反応
や、将来の不安があるようです。

その気持ちもわかる・・

私の子供がワクチン接種を受ける
ことを知って、旦那の家族は
「本当にうけるの?」

どうしようか迷い自分の親にも
相談してみる
父は、「絶対、すぐに接種するべき」
母は、「まわりの様子を見てからに
したら?」

と、みんなが違う意見で
正解もない、不安と心配の頭の中
 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

子供の高校が感染者が増え、高3生
が学年閉鎖になりました。
ちょうど、お盆休みに入ったので
部活もお休み、学校立ち入り禁止です。

学校の同級生は、この夏休みに
接種する予定の子もいるみたいですが、
なかなか状況がわかりません。

 

ネットでは、小児科の先生の意見も
それぞれ
受けても受けなくても心配
いろんな考えがあって、家庭の考えも
違うことがわかった私のまわりの人との
やりとり

でも最終的には、子供のワクチン接種を
決めるのは保護者なのですよね。
悩ましいぞ、この問題・・・

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村