キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

私立高校事情 高校1年生の夏休みの過ごし方


f:id:miraclestars:20210725194058j:image

 

私立高校に通っている子供の
夏休みが21日から始まって
います。

朝、7時過ぎに出て、電車で
通学する毎日だったこの3か月は、
通学で疲れているようでした。

夏休みは、毎日学校ではないので
とてもうれしいようです。

夏休みも「部活」や「夏期講習」
「文化祭の用意」などで
学校に通うので、もっと近く
がよかったと、今になっても思って
います。

 

成績表について

中間試験は、ぎりぎりで赤点なしのセーフ
だったのですが、期末試験で「物理」が
赤点になってしまいました。

「物理」・・
自分も苦手科目だったなあ~。
克服が難しいのは、わかります。

理系志望が多いクラスなので、平均点
が高い・・・
このまま1年生乗り切れるのかという
不安です。


赤点がありましたが、
出席、平常点などで評価された
ようで、成績表は、なんとかぎりぎり
大丈夫という結果でした。
高校生の成績表は、10段階評価
で、クラスの順位も発表されて
います。

1~3学期は、平常点が加算され
ますが、学年末は、平常点が加算され
ません。



学校行事

期末テストは、7月2週目に終了。
その後は、「テスト休み」

 

「テスト返却日」午前中に学校
次の日は、「球技大会」
全員参加ではなく、種目に参加人数
があり、出ない人もいるようでした。


運動が苦手な人は、教室からモニター
にて、応援。
コロナ禍というのもあるのかもしれない
けど、いろいろとおどろきが
あります。

 

自学自習の勉強会

17日の終業式の後は
勉強会という名の「独習デー」

学校パンフレットにも紹介されている
学校独自の行事です。

高校の説明会では、公立高校も
みんなで勉強を実施する「勉強合宿」
などの行事が組み込まれていました。

親世代にはなかったものです。

 

毎年、ホテルで何十時間もひたすら
勉強をするというこの行事

今年度は、コロナ禍なので変更、
学校で2日間午前中のみでした。

コースで4~5人のグループを
作って、一緒に勉強するようです。

クラス以外での交流があるチャンス
でした。



一番の目的は、
「自分でやる事を考えて、勉強に
取り組む姿勢を作ること」
のようです。

うちの場合は
「何しよう~?」でした。

困ったもんだ・・
中学の時から変わらない
与えられた課題と宿題しかできない
ようでした。

 

夏期講習

 学校説明会で、学校側がアピールする
「夏期講習」

親世代は、そんなものない。
学校説明会や学校パンフレットによると
公立高校も「夏期講習」をやっている
ところもあるようでした。

 

学校の「夏期講習」は自由参加
自由参加となると、うちの子供は
「行く必要ない」
と言ってきます。

 

しかし、これもしっかり学費に
入っているので、親にとっては
「行きなさい」

 

心配しなくても、
クラスほぼ全員が参加するので、
その雰囲気で「最大の4講座」に参加
します。

もっと参加講座があるのかと
思っていたけれど、1年生は意外に
少ないので、選択する余地なく簡単
に決まりました。

7月後半の5日間の午前中と
8月後半の4日間の午前中
「英検2級」と「基礎英文法」と
「基礎数学」

人気講座は、英検と応用英語
応用数学

 

希望者で「論文講座」
今、小中高で学んでいる「SDGS」に
ついてのようです。

論文は、苦手で行くのを渋っていたけれど
クラスのほとんどが行く人気講座に
なったようで、まわりにつられて
参加です。
いつもこんな感じ・・


論文も「理系」「文系」志望で
テーマがかわるので、またまた
悩んでいるようでした。

 

文化祭準備

10月に文化祭があるようです。
楽しみにしていた行事のひとつでしたが、
もうWEBでの実施に決定しました。

今どきの文化祭
「動画」をとって配信するようです。

友達に誘われ、文化祭実行委員
になったようです。

クラスをまとめたり、仕切ったり
するタイプではないので、
なんだか心配~。


英語学習

夏休み中に「オンライン英会話」
自由参加という課題も出されています。

これもまた毎月、授業料とは
別に月に約3000円ほど払って
います。

できればやってほしいのですが、
設定とかややこしそうです。


その他にも
休み明けに「GTEC」という
英語の外部検定があります。

先生によると
「対策がなかなかとれないもの」
らしい・・・

毎日の英語学習の積み重ね
です。

毎日の英語学習で
アプリによる「単語チェック」を
やっています。

毎日の進行状況が、先生に配信されて
進んでないと先生からメールが・・
お休み中もチェックご苦労様です。
って感じです。

今、アプリが不具合で、子供も
メールで先生とのやり取りです。
自己解決の練習中・・


夏休み宿題

高校生って夏休みの宿題あったっけ?
というのが、何十年前の私の記憶です。

夏休み前に実施したスタディサプリ
によるテスト

その結果をもとに宿題がでました。
テスト結果で、人によって量が違い
ます。

うちの娘は、多くの講座を受ける
ことになっていました。

でも、ありがたいこと
何が苦手分野なのか?がわかり
その単元の講座の動画を見れば
いいのです。


スマホの活用すごいです。
ステディサプリも授業料として
支払っているのでしっかりと
やってほしいものです。

ちなみに
「ステディサプリ」は小中高
講座があります。

個人向けサービスなら
ベーシック 月額1980円
合格特訓コース 月額9800円

何度も苦手な単元の講義を見ること
ができるので、使えそうです。

 

 部活動

運動部の部活と文科系の部活を
兼部しています。

勉強から解放的になれるようで
部活動の日は、行くのが楽しそうです。

でも、まだ「筋トレ」のみ
「筋トレ」のみやりに、1時間以上
かけて学校に行っています。
経験者と未経験者で練習内容と
曜日が違っているようです。
未経験の部員のふるいにかけている
状態のようです。
毎回、人数が減るようですが、
なんとかやっているみたい。


高校受験の時、部活のことも考えて
学校選びをすればよかったと
またまた思うのでした。

毎日、全身筋肉痛のようですが
「筋トレ」で、体幹とメンタル
を鍛えてます。



兼部の文化系の部活は、「ボランティア」
これもまた友達のお誘いです。
学校の卒業生の経営者などのお話
を聞いたり、
区民センターへ行っての交流
外国人に日本語教える、切手の回収
点字、絵葉書作成など

コロナではなかったら、沖縄の高校生
の東京案内や交換交流、オリンピック
の参加などがあったようです。


毎回、慣れないこととやったことが
ないことばかりで戸惑っていますが、
これもいい経験。

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

あっという間に、7月の連休が終了。
本来ならば、高校1年の夏休みから
「大学のオープンキャンパス」
も強制的に行くことになっています。


今は、全く興味もなくこの夏は
行く予定がたっていません。
納得がいく進路を自分で決めるのか?
と心配しています。



この3か月、友達と寄り道や遊びに
行くというのがなかったので、
友達いるのか?学校楽しんでいるのか?
ちょっと心配だったのですが、
夏休み、部活のメンバーで
「ボーリング」に行くという
ちょっと高校生らしいことが
あるようでなんだか安心する親ばか
です。

この高校1年生の夏休み
みんなどのように過ごすのでしょうか?
やっぱり心配なのは勉強面。
9月には、学力の差をまた感じそうで
す。

 
オリンピック観戦で、選手からパワー
をもらって楽しい夏休みを過ごして
ほしいと思います。

 

 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村