キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

私立高校事情 大学オープンキャンパスに行く

 

f:id:miraclestars:20220516075621j:image

△オープンキャンパスの帰りは東京散歩
東大の「赤門」は、みんなの写真スポットになってた!!

4月後半の学校交流行事で
「大学の前で写真を撮る&東京観光スポット」
へ行くというのがありました。

東大&東京ドーム
芸大&上野科学博物館
中央大&スカイツリー水族館
青学&渋谷
などなどグループによって
組み合わせは自由

その学校の目的は、きっと
「大学のオープンキャンパスに
行こう!」ということなのかな?

まあ、それがきっかけで
うちの子も
「ここの大学近そうだから、オープン
キャンパス行ってみようかな?」
と、めずらしく自分から言って
たので、私も一緒に行くことに
しました。

高校2年生の5月
「初めてのオープンキャンパス
に行くの巻」

いろんなところからDMが
届きます。
「保護者が見ておくべき
学校調べのポイント」
があったので、一緒に紹介

 

 

情報収集

  • 学校のWEBサイトを見る
    家から近いところの学校のHPは
    お気に入りにいれてオープンキャンパス
    日はチェック
    今は、WEBで事前予約

  • 学校の資料を見る
    説明会の待ち時間に少し
    本当なら、家でも熟読するべき?

  • 体験授業に参加
    説明会の後に、学生ゼミが行う
    体験会に参加

 

学び

  • 学びたい学科やコースはあるか?
    子供がまだ模索中
    消去法で今、探してます
    この日は「経営」と「マーケティング」
    に参加

  • 1日の授業数
  • 実験・実習など
  • 先生の雰囲気

1つのゼミの生徒たちが1年から4年
まで何を学んで、何をやっているか?を
プレゼンしてくれました。
縦学年と協力して少人数の雰囲気の
学校。

私たちの時代のゼミは3.4年
だったけれど、2年からゼミ準備で
まずは実践からなのがよかった。
企業との関わって、実践する

もういつでも社会に出て働けそう
な知識と技術に関心しかなかった
です。

 

入試

  • 総合型・学校推薦選抜の内容
    学校推薦は、もう取れないということ
    がわかっています。総合型の
    内容や時期なども説明してくれ
    この受験方法ならいいかもね。と話もできました。
  • 入試の出願時期
    いろんな入試方法があるので
    自分がいつどの方法で進めていけば
    いいか?
    流れがわかりました。

今の時代の入試方法がわかってよかった
内容でした。

早めに行ってよかったという内容
高校時代に何をやってきたか?
その経験がどう生かされたか?
などが自己分析と実績が必要なんだな。
と・・・

まあ、これは「高校受験」のときも
同じようなことを求められて
自己PRに書いていた記憶です。


施設

  • キャンパスの広さ
    バスケットゴールとかベンチが
    青春ドラマって感じ
    都内、便利な場所でもいい雰囲気

  • 必要な施設や設備
    図書館が充実
    こんなたくさんの本があったら
    暇なんてなさそう~

  • 実験・実習機器
    学部ごとの校内ツアーに参加
    今の時代はパソコンでの編集は
    当たり前?
    そんな設備環境

  • 学食のメニュー
    カレーとうどんと定食の値段は
    チェック
    やっぱり安いな~

  • 売店やコンビニ
    校内にもあるけれど、学校の近くにも
    都内なのでいろんなお店があるよう
    でした。

 

キャンパスライフ

  • 学校までのアクセス
    学校の横に駅というすごい便利
    な場所
    行くまでに間違ってしまった
    けれど・・

  • 学校の雰囲気
    親の感覚としては、子供にあって
    そう。案内は、学生でしたが、
    みんなフレッシュでとっても
    いい子たちでした。

  • 学校の規模
    少人数か?マンモス大学か?
    これが迷うところだったけれど
    まだどちらがいいかは、これから
    子供と考えたいところ

  • サークルや部活など
    学校の委員会というのがありました。
    地方活性化のイベント企画をして
    地元の人と盛り上げるような
    こともしていて楽しそうでした。

  • 寮など
    自宅通学を考えているので、情報収集
    しなかった。

試験・資格

  • 卒業後の進路状況・就職実績
    どの学部も92%以上
    学生に一人一人に担当者がついて
    くれて、指導もしてくれることに
    驚き
  • 就きたい仕事を目指せるか?
    子供次第だけれど、やりたいことが
    明確なら、そのゼミでやりたい
    ことが仲間とできそう。
  • 卒業と同時に取得できる資格
    学部によっていろいろ
    掲示板に案内されたけれど、在学時
    にはいろんな資格をとるための
    情報などはありました。

  • 資格の取得実績
  • 就職や試験取得のサポート

費用

  • 受験費用
  • 学費
    ※初年度入金・2年目以降
    教材費
  • 通学の交通費・住居の相場
  • 利用可能な奨学金

費用については、今のところ
パンフレットを見るだけです。

見ると頭が痛くなるお金問題
調べておきたいのは「奨学金」

子供の希望は、近いところに通いたい
「高校選び」で少し遠いな~
と思っていたけれで、やっぱり
それが影響しているのかもしれません。

 

▽オープンキャンパス後
また、読みたくなった「大学図鑑」
実際、通学する学生のリアルな声が
結構、参考になります。

kirari-life.com

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

 

おわりに

初めてのオープンキャンパス
保護者が見ておくべきポイントと
合わせながら、今回の学校の情報を
自分なりに整理してみました。

私の時代は、大学のオープンキャンパス
は、お友達と一緒に行っていたので
保護者と行くのはどうなのか?
と思っていたけれど、行ってみると
「母親と生徒」割合が高かったです。
たまに「父親と娘」「男子生徒のみ」

コロナ禍で、事前予約、人数制限という
のもあるからかもしれませんが、
保護者も熱心だという印象

メモとってる人いる?
って感じでしたが、メモ魔な私は
入試情報は忘れそうなので書きました。

オープンキャンパスに行くと
やっぱりそれなりの情報は得ることが
できますね。
これは「高校受験」でもそうでした。

オープンキャンパス、学生たちと
話をしながら「若さ」っていいな。と
また、おばさんになったというのを
実感。
これから、いろんなことチャレンジする
10代は、キラキラ

ということで、オープンキャンパス
楽しい~。
また、行きたいと思います。

私は、第二の人生プラン

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村