キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

【大学受験】入学手続き完了と事前課題

合格発表後、入学金振込、書類準備は
1、2日で完了、学生証の写真をやっと
取れたので期限2日前にようやく
手続き完了

 

 

学生証の写真撮影

学校がお休みで、時間があるお出かけ前
にようやく娘の写真撮影完了
左は二重、右が二重の娘は
アイプチで二重にするのが大変です。
何度もやると目に違和感で痛い
らしい。

いつもは化粧をしないけれど
ファンデーションを塗って、マスカラ
少し色ついたリップで写真映りを意識

絶対この日に撮らないと・・と焦る母
目をつぶって、まぶたを抑えて
一瞬だけ二重になる瞬間も撮ってと
撮影指示する娘

背景は白い壁、近すぎず、遠すぎず
あごの高さを調整したりして数枚撮影
するという親子作業
その中から一番いいのを選び
少し明るく加工してアップロード
学生証の写真なんて小さいけれど、まあ
納得いく仕上がり

宛名印刷

大学のHPのマイページに写真をアップロード
と本人登録をしないと「宛名ラベル」が
印刷できないシステム

A4の茶封筒に、A4用紙の宛名ラベルを
貼り付けてそのまま郵便局へ
郵便局の窓口へ本人が持っていき
「簡易書留 速達」送付
ようやく入学手続きが完了したのは
期限2日前

入学前課題

入学手続きが済んでやる事は
「入学前課題の確認と申し込み」

経済学部に進学することになった娘
は、経済の基礎知識として「数学」
がありました。

基礎編は必修、応用は任意
テキスト代14700円
e-ラーニングを見る課題
英語(TOEIC)もあります。

久しぶりの数学
年明けにテキストが発送され、課題を
して提出、間違え直しをして再提出
数学に関しては、早くやりたそうです。

久しぶりの数学忘れていると言って
1、2年の教科書を見たり問題を解いて
いました。3年生で文系に進んだので
1年やっていません。
今更ながら、数学が好きな教科だったと
気づいたのでした。

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

 

おわりに

約2週間の期限の入学手続きが
完了してようやく安心
大学HPのマイページは
入学後に必要な情報もこれからアップ
されていきます。
パソコン購入の案内、保険の案内、
入学式の案内など
忘れないように要チェック

パソコン購入や入学式のスーツなど
の購入。大学の半期分の振込をしたけれど
まだまだお金が必要みたいです(泣)

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

主婦ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#主婦ブログ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

【大学受験】合格後の入学手続 証明写真を撮りたがらない娘に苦戦

 

合格発表後、約2週間で入学手続きを
しなければいけません。
銀行振込、個人情報の入力、役所に書類
証明写真のアップロードをしてから、
大学へ書類送付

窓口が空いている時間に行かないと
いけないので、仕事のスケジュールを
確認して調整が必要でした。

自分のことは調整できるけれど、証明写真
をなかなか撮らせない娘と最後まで
上手くいかず・・

 

入学金の引き出し

大学のHPの受験前に作成した「マイページ」
から入学時納付金の振込用紙を印刷
しました。
金額は「786800円」

郵便局の口座から引き出しに
行きましたが

1日の限度額が「50万円」
2日に分けて引き出しに行きました。

あっという間に残額が減った。
また秋にもお金が必要になると思うと
うちの家計大丈夫かと不安になりました。

こんなにも大金を持って家に戻る
までびくびくしてしまいました。
寄り道なんてできない・・

入学時納付金を銀行に納入

銀行に振込に行く前に、子供たちに
この大金を見せました。厚さ約1センチ

娘には「今日、銀行に納入してくる」
中2息子には「見て、このお金。
大学入学時に約78万必要なんだよ」
このお金を見て、どう思ったのかは?

2日に分けて引き出したお金を
持って銀行の窓口から振込みに行き
ました。

銀行の窓口は9時から
仕事前に職場から一番近い銀行に
行くことにしました。

手続き後に「出納」の印を必ず確認
これが領収書になるので大切に保管です。

家に帰って、入学手続きの手引きを確認
すると「電信扱い」と書かれていたことに
気づきました。
窓口で言うの忘れたことがどうも気に
なりました。

でも後て確認すると
「銀行窓口で大学のお金を入金するときは
必ず電信扱いになるので大丈夫」
とのことでした。

どうしても窓口に行けない人は
ATM対応もあると書かれていました。
名前などの入力があるので間違えると
やっぱり心配・・
窓口対応が安心だと思いました。

役所に証明を受ける

銀行振込をした次の日は、仕事の後
役所に寄りました。
19時までやっているのでよかった・・

ダウンロードして印刷をした
「住民票記載事項証明願」を持って
行き証明を受けます。

子供が自分で書類を書きました。
5丁目4-3
と書いたのが、住民票に記載なのは
五丁目4-3

微妙に違うので、役所が訂正をして
区長の印を押してもらって完了


データ登録

入学手続きに必要な情報の登録と学生証
に使用する顔写真を登録します。

あとは、子供の写真をスマホで撮影して
アップロードをする作業が残っています。

親は早くやってしまいたいのに
「今日は、目の調子が悪い」
「メイクどうしよう」
「そんな気分じゃない」
など、なかなか撮れせない。
自撮りというわけにはいかないので
ここは共同作業

学校に行く前なら、ちゃんと身だしなみが
整っているから撮影したいけれど、
「高校の制服着用の写真は不可」なので
タイミングが難しい。

仕事から帰ってくると、もう撮影気分では
ないらしい
学生証の写真にそんなに気合必要
なのか??

書類の郵送

学生証の写真をアップロードできたら
書類郵送の宛名シールが印刷できる
システムになっています。

「簡易書留・速達」で郵送する必要
があるので、郵便局の窓口が空いている
時間に行動したい。

「消印有効だから大丈夫」
と、何でもギリギリにやる性格の娘
速く済ませたい性格の母
思い通りにはいかないもの

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

 

おわりに

入学手続きの期間が約2週間
短いのか?長いのか?

うちの場合は1日で手続きを
することができませんでした。
そして、まだ進行中

受験前に子供専用のゆうちょ銀行の
口座を作り、教育費はすべて別口座
に分けて、子供専用の印鑑にしました。

印鑑は中学の時の卒業記念でもらった
もの
大学に提出する「契約書」は
子供と保護者の「印」は別の物にする
という指定があったので専用の印に
していてよかったです。

春までにいろんな手続きや書類が
ある人も多いのでは?
今回の記事がお役に立てればうれしい
です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

主婦ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#主婦ブログ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

【大学受験】指定校推薦 合格発表までの10日間

この10日間、子供の大学受験で
気持ちが落ち着かず、のんびりと
過ごしていました。
本日は、発表日で合格しました。
ようやく、ほっとしています。
2か月だけ通った予備校の教室長も
結果が気になったようで電話をくれ
ました。
娘は直接伝えるから遅く帰るから
と発表を見る前から、合格報告の
行動予告していました。

合格発表までの10日間ことを
ブログに記録

 

受験票の印刷

受験日5日前、受験票の印刷が可能に
なりました。早速、印刷してみると
嫌な予感・・インク切れ
予備を買っていたのを忘れていた自分

高校受験と同じく受験票を自分で
印刷です。
高校受験の時は、少し厚い紙を購入した
けれど、今回は普通の「A4」用紙

四つ折りにして持参でした。

当日の持ち物

急に冷え込んだ週末でした。
服装は自由ですが、いつも通りの制服
と今季初のコートにマフラー
暖かくして行きました。

当日の持ち物で忘れては
いけない「受験票」は、
前日にダブルチェック

よく見ると「昼食」

当日スケジュールを見ると午前で終わる
予定だけれどなぜ?

とりあえず「お弁当」と「お茶」
を持参しましたが、お弁当を広げて
食べているのは、うちの子だけだった
ようです。

他の生徒は、軽くコンビニおにぎりなど
午前中で面接が終わった人は帰宅した
そうですが、うちの子は午後の部だった
ので、お弁当持参でまあよかった
かな?

 

小論文

高校の選択科目の「小論文」
2か月だけ予備校で「小論文対策」
書く練習をした同じようなテーマは
でたのか?

帰ってくるなり「テーマは何だった?」
「ちゃんと書けた?」
と質問してしまう母


「なんとか時間内に書いたけど、テーマの
意味があんまりよくわからなかった」
「外資系企業と日本の関わりとか・・」

過去問10年分やって、先生の出題予想の
SDGsを書いたけど、外資系企業の知識は
ちょっと不足だったかも・・

面接

担任の先生からの情報だと
「5分くらいで、1対1の確認程度の面接」
と言われていたけれど、当日行ってみると
2対3の集団面接

男の子2人とテレビでもよく見る教授
と年配の先生

「1番手だったから、考えている時間
なかった・・」
と弱気でした。

男の子たちも答えるが、面接官がちょっと
いじわる気味につっこみを入れて深堀り
その様子は、困った感じだったようです。

担任の先生も面接をしてくれると言って
いたけれど自分からお願いすることが
できなくてしませんでした。

面倒見がよかった小論文講座の先生と
3日前に授業内で練習
受験日前日に予備校の先生と面接練習
を最後にやりました。

志望理由→大学でやりたいこと→将来やりたいこと
で話がつながらないといけないので
そこをどう答えるか?をアドバイスを
もらいました。

受験前の3日間の面接練習と
最後に先生からの励ましの言葉があった
のでリラックスして当日を迎えること
ができました。

合格発表の日

合格発表は、大学のホームページのマイページ
からでした。
朝9時に発表で、見ることができな
かったけれど、娘から合格ページのスクショを
LINEで確認できました。

授業の休み時間に見たのでしょうか?
ドキドキの1日は終了
発表の前日、マイページの入り方を確認
していたら、推薦で合格した人の課題
というものを発見しました。

合格発表前に課題?
と思いましたが、前日からもう課題
のことを考えている娘

「久しぶりの数学だ。ちょっと楽しみ
かも」
と、言ったのにはびっくりでした。

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

 

おわりに

すべて運で「合格」までたどり着いた
感じで大学受験終了しました。
受験日が終わった日から、すっきりした
感じでした。

12月から3月は、ほとんど学校に
行かないので、この3か月をどう過ごそう
か?と次の計画に進んでます。
今までにはない積極的な行動計画に
びっくりしています。

あとは、入学手続きをするのを
忘れないようしなければ・・

まだまだ共通テストに向けて頑張る
受験生。お友達の朝勉強にも付き合う
ようです。
みんながんばれ!!

kirari-life.com

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

主婦ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#主婦ブログ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

【私立高校事情】2か月だけ「小論文」対策で予備校  

予備校に通うというのは考えてなかった
けれど、あまりにも私の不安とイライラ
が解消されなかったのでお金で解決という
方法にしました。

2か月だけの短期で予備校通いは
可能なのだろうか?
友達の通っていた予備校を紹介して
もらい10月初旬に教室長と面談して
入ることになりました。

授業回数は7回
そして本番もいよいよ近づいてきました。

kirari-life.com

 

 

2か月間の授業

10月初旬に教室長との面談
「指定校推薦だったら通わなくて大丈夫
だと思う」
「どうして今から入るの?」
と言われましたが・・

うちの場合は、別
「小論文の書き方がわからない」
「原稿用紙の使い方も微妙」
「過去問の問題が全然解けない」

家では「何をやればいいのかわからない」
と言っていました。

このような理由がたくさんあって
予備校の個別指導でお願いしたい
というのが入会希望

当日の試験日から逆算して、できる授業数は
「7回」
本来なら、先生との相性をみて
先生を選ぶことからできるようですが
そこは省略

空いている曜日と時間を先に
確保して、都合のあう先生で
お願いすることになりました。

先生は、理系の女の先生でとても
やさしく教えてもらえてる
ようです。

予備校に行って良かった点

教室長の面談で、
「今できていないこと」
「小論文の課題を書くためにやって
おいたことがいいこと」
を教えてほしいと伝えておきました。


授業回数を重ねるごとに
「わからない」「できない」を言わなく
なり、時間もかけないで書けるように
なってきました。


問題点①
「800字の原稿用紙を埋まるくらいに
書けません」
大学のHPから当日試験で使用する
原稿用紙を印刷して、それを使って
書くことで練習します。
同じ原稿を使うことで、書く配分が
わかりやすいということです。
800字書けなかったのが、埋めれる
ようになりました。

問題点②
「経済関係のニュースででてくるような
単語が全くわからず書けない」

5分だけと時間を決めてネットや本で
調べて要点だけメモする
それから課題に取り組む

というのを宿題でやりました。
今までニュースの話などしなかったのに
知識が増えてきました。

問題点③
「60分の時間内で書けない」
知識や知っていることが多くなると
短い時間で書けるようになりました。
問題点、具体例、改善点、どう経済や
私たちの生活とつながっているか?
などを常に考えていると、思考が整理
されて書きやすいようです。


これからも思考を整理して、文章を書くことが
求められると思うので、予備校で教わったことは
ためになると思いました。

授業料

気になる授業料は?
母の不安と心配を解消したお金は?

7コマ「62370円」
※80分授業

10月「3回」
11月「4回」
設備費3300円×2か月

個別指導だと1対1、2対1
だと値段が違います。
2対1で申込みをしましたが、生徒が
いなくてマンツーマンで教えてもらって
いるようです。
1対1だと「80440円」

プラスで
小論文のテキスト2365円
も購入しましたが、大学のオープンキャンパス
で過去問題10年分をもらってきたので
それに似た問題をピックアップして
授業をすすめてくれることになりました。
すべてオーダーメイドのような授業内容
にしてくれました。

学校から直接行くときは、自習室を
使いました。
授業とは別に「面接対策」もやって
くれるようです。

友達の紹介だったので3000円分の
選べるギフトをもらいました。
お友達には5000円

お友達の予備校の経験談はとても参考に
なりました。

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

主婦ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#主婦ブログ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

15年ぶり 沖縄移住したおっさんになった弟との再会

f:id:miraclestars:20231117145359j:image

 

まさかこんな日が来るなんて・・
きょうだい仲良よくしてますか?
どのくらいの頻度で会っていますか?
子供の頃は、4歳離れた弟とは仲がよく
いつも私の友達と一緒に遊んでたっけ?
中学は私の同級生にかわいがられて
いたし、弟が大学生になると一人暮らし
になって、それからなかなか会わなく
なったな。
なかなか実家に帰ってこないもんだから、
両親は「明石に明石焼き食べに行く」とか
「市場行ってくる」とか言って、
用事作って近くまで行ってたっけ

さすがに私の結婚式は出席してくれて
上の子が生まれたときも
実家に来てくれたっけ
下の子が生まれたのは、13年前
気が付けば、下の子は私の弟、おじさんと
会ったことがなかったね。

いつか移住した沖縄に行こうと思って
いたけれど、そのいつかというのが
あっという間の年月、15年でした。

年に1.2回の実家帰省に
「姉のいる東京に一度は行ってみようかな?」
と言ってたみたいだけど・・
でも、今回はスルーしないで
家にきてもらうことにしました。

子供たちに
「沖縄からおじさん来ることになった。」
というと、結構よろこんでいる。

15年ぶりの再会
最寄りの駅に迎えに行った。

わかるかな~?と思っていたら
びっくり!!「うちのおとん?」
そう、父とそっくりになっていた
おっさんになってたのです。
恐ろしく年月がたっていたってこと
やっぱり親子は似るんだな~。

知り合いと会ったり、東京観光したり
して忙しそう。夜には実家の大阪
に行くスケジュール
15年ぶりの再会で、我が家の滞在時間
が「3時間」

 

夕飯どうする?

外食をしようかと考えたけれど、この日は
「手巻き寿司」にしました。

数日前の母からの電話
「うちはおでんにするけど何すんの?」
母は、息子が帰ってくるとなると
ご飯何作るか張り切っているのは
知っている。

おかんというのは、おっさんになっても
息子が帰ってくるときは、うれしいらしい。

親のこと

沖縄暮らし、仕事のこと、日常のこと
など聞きたいことはたくさんあるけれど
ここは、最近の親のことも話しておきたい

父が仕事をやめたこと
母の通院のこと
ここ最近の家のことを話ました。

話ができてよかったけれど、
なんだか親に対して冷たいな。

1つきになっている母が払い続けている
相続した田舎の土地の固定資産税

それを相談したら、調べるから
住所とか詳しく教えてという答え
会ったことでひとつ解決しそうです。

「あっ、それと、学生のときから置いてある
自分のもの片付けしておいてね。次帰省した
とき捨てるから」

きょうだいの捨て活も各自で開始

kirari-life.com

 

次は、沖縄へ

社会人で数年働いたけれど、毎日終電や終電がなく
タクシーで帰宅することが多かった20~30代
夢の寝言が仕事の延長でやばいなと悩んでいた母は
「辛かったら、やめていいで」
それがきっかけかはわからないけれど、
仕事を転職

転職して、沖縄支社を希望
それが弟にとって働きやすい環境だった
ようです。

沖縄の働く環境や沖縄の人を聞くと
東京都は全然違うことに驚き

1日、東京にでて観光しただけで
「人が多くて、疲れた。」
「電車ややこしい」
とお疲れ気味、沖縄帰りたくなった
ようです。

都会からたくさんの人が移住してくるけれど
数年で帰っていくことが多いこと
仕事は少なく、不便が多い
暖かくて時間がゆっくり

沖縄に行ったことがない子供たちは
おじさんの話に興味深々
沖縄の本を見ながら、いろいろ質問
「ここ近い?」
「どこがオススメ?」


この再会をきっかけに今度は子供たちと一緒に
沖縄に行きたい計画
2月は、野球選手がいっぱいキャンプに
来てるということをきき、それも興味を
もちました。

なかなか会えないおっさんになった弟ですが
また会う日が楽しみになりました。

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】オリオン ザ・ドラフト<350ml×24缶>【価格改定Y】
価格:15,000円(税込、送料無料) (2023/11/17時点)

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

主婦ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#主婦ブログ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ