キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

高橋優コラボカフェ 最終日に予約できました。ついでに息子と渋谷デート

10月1日から開催されていた
高橋優×TOWER RECORDS CAFEコラボ
にずっと行きたいなと思っていました。
一緒に行ってくれる人がいなそうなので
予定してなかったのですが、
車やキッチンで聴いていたら、小5息子が
「いい曲だね。」と言って
口ずさむようになり、誘ってみたら
「いいよ!行こうよ!」と言って
くれたので、早速、ネットで空席があるか
確認して予約しました。

高校受験の娘の説明会ネット予約で
毎回苦戦しているのですが、
初めてのネット予約にとても
時間がかかってしまいました。

 

 

 

こんなコラボカフェ

開催店舗はタワレコ渋谷店
第一弾が10/1~10/16
第二弾が10/17~11/1
です。

入店時間決められていて80分の滞在時間
高橋優くんの曲にちなんだメニューの
フードメニューとスイーツが食べること
ができます。

店内では、取り下ろしコメント放映
とライブ映像の上映(4タイトル)
あるみたいなのです!!

どれになるのかは、当日のお楽しみ
個人的には、2013日本武道館がいいな。

 

tower.jp


チケットの取り方

最近イベントに行かないのでいろいろ
ついていくのが大変でした。。。

 

ホームページの入口からはいり、
空席ありを確認して、希望の日時
と人数を選択します。

1名、2名、4名の食事つき券

2名は売り切れが多かったです。
希望通りの「2名+2000円」を確保

席を確保したあとに
チケットぴあの購入ページにとびます。

チケットぴあの会員ではないので、
会員登録、クレジット支払いを
しました。

そのあと、「CLoak」というのを利用して
コンビニで引き取ります。

初めて利用した「Cloak」
友達と「分配」という方法もできるみたい
です。便利機能だ!!

 

登録メールに 引き取り番号がでてくるので
ファミリーマートの「ファミポート」から
番号を入力して、レシートを持って
レジで無事にチケットを引き取ることができ
ました。
コンビニは、セブンイレブンも選択できます。


f:id:miraclestars:20201030182529j:image

当日、15分前集合~!!

息子お気に入り曲


高橋優「福笑い」MV(2015ver.)

 

きっとこの世界の共通言語は 英語じゃなく
笑顔だと思う

英語教室の送迎時に口づさむ息子

 

 

おわりに

10月21日にニューアルバムが
「PERSONALITY」が発売されました。
どの曲もいいです。
YouTubeでも聞くことができますね。

歌詞を見ながら泣いた曲も
何曲か・・・
コロナ禍でたくさん曲を書いたとインタビュー
やラジオでも言っていました。
今年はいろんな意味で特別感がある年です。
高橋優くんの曲を聴くときっといろんな
ことを思い出したり、元気になったり、
楽しくなったり、希望がもてたり・・
そんな曲がたくさん。


息子と音楽と思い出と

 

 

▽ランキング参加中です

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日のごはん作りを時短でラクしたい、大量にお肉購入して定番メニューで小分けしてみる


f:id:miraclestars:20201030111912j:image

先日、楽天で注文した大量のお肉が届きました。
0と5の日は、楽天買い物デー。
25日に注文して28日の夜間着
約3日で届きました。

自分で時間指定したのですが
夕飯後の片付け、主人の夕飯準備、お肉の仕分け
や作り置きでとても忙しい平日夜になって
しまいました。

 

f:id:miraclestars:20201030111754j:image

 約8kgのお肉がクール便で到着
指定とおりの「すべて冷蔵」でした。

 

 

お肉の小分け

うちの定番メニューと新メニューレシピを
少し入れて小分けしました。
今月は、こんなメニューです。
料理が得意ではないので、凝った料理は
ありません。


f:id:miraclestars:20201030111825j:image

ここのお店はすべて500gか
2kgなどで注文します。

注文したお肉

  1. 豚ロースしょうが焼き500g
    塩コショウで焼く
  2. 豚バラスライス500g
    300g お好み焼き
    200g 豚バラ大根
  3. 牛こま肉500g
    250g ハヤシライス
    250g 肉豆腐
  4. ローストンカツ用6枚
    6枚 みそ漬け
  5. 豚小間1kg
    400g ねぎみそ豚肉丼
    100g ぶた汁用
    300g カレー
    200g 焼きそば用
  6. 鶏ももひき肉500
    鶏むねひき肉500g
    500g 鶏だんご(鍋用)を2セット
    500g 鶏そぼろ
  7. 豚粗びき500g
    400g しゅうまい
    100g スープ用
  8. 豚ひき肉500g
    400g 豚そぼろ
    100g スープ用
  9. 合い挽肉500g
    250g カレーセット
    250g ミートソース
  10. 鶏むね肉500g
    500g チキンカツか塩こうじ焼き
  11. 鶏もも肉2kg
    3枚 からあげ
    2枚 筑前荷用
    1枚 蒸し鶏
    1枚 オムライス・親子丼 


f:id:miraclestars:20201030111858j:image
小分け作業に約1時間
「鶏肉2kgの賞味期限は1週間」
お休みの日にすることしました。

冷凍庫サポートグッズ

お肉到着までに、冷凍庫のスペースを空けて
お掃除と在庫処分をしておくと当日スムーズ
 

  1. ジップロック(中)(大)
  2. ポリ袋
  3. 使い捨て手袋
  4. キッチンペーパー
  5. マジック
  6. マスキングテープやシール
  7. サランラップ(大)

1~3は100均でそろえることができます。
使い捨て手袋は、トングを使うよりも
使いやすいです。

 

 

まとめ

 

いろいろやりながら、こうすればもっと
よかったと思った点と気づきです。

  • 冷凍庫は前日までに掃除とスペース確保
  • 小分け用グッズは先に用意しておく
  • 小分け用のラベルは、先に作っておく

職人のように小分け作業に没頭・・
慣れるとおもしろい作業かも?

この1か月は、肉類の買い物をしばらく
行かないで、メニューは考えないという
チャレンジ月間にしてみます。
時間効率化につながるといいなと思います。

 

 

kirari-life.com

 

▽ランキング参加中です

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

高校受験ストーリー 併願高校の絞り込みと確約がほしい「個別相談会」へ


f:id:miraclestars:20201028182605j:image

10月の土曜日、併願高校を候補にしている
高校説明会に行ってきました。

夜の0時まで起きてネットでの
先着予約をとれた私立高校です。

 

 

 

併願優遇制度

この「併願優遇」という制度。
他県にはない東京独自の制度ということ
を知りました。


都立高校を受験する前に、私立高校の
合格の確約をもらいます。
もし、都立高校に落ちてしまったら
併願優遇で合格をした私立高校に行く
というお約束なのです。

 

本命の都立高校を受ける前に
一つでも「合格」をもらっていれば
受験生も安心して受けることが
できるありがたい制度です。

 

今回の説明会

説明会の後に、校内案内と授業見学、
希望者は個別相談
というスケジュールでした。
1日にすべて実施されるので、とても効率
がよかったです。

私立高校の説明会は、映像が凝っている。
海外の修学旅行や海外研修やキャンパスライフ
がとても楽しそうなのが伝わってきます。

カリキュラムなどを聞いていると充実した
3年間が送れそうです。
盛りたくさんすぎて、毎回頭が疲れて
しまう母です。。


私立高校を選ぶ基準にしていたのは
「学校完結型」です。
予備校に通わず、夏期講習や冬季講習を
無料で受講できる。
面倒見もいい。
進路指導を早い段階で子供たちに考えさせ
るような流れになっている。
そんな学校を探していました。

 

「面倒見がよい」というのを塾の先生や、
学校の先生、説明会でよく聞いていました
がはじめはどういうことかわかりません
でした。

年に数回の中間、期末テスト以外にも
単元ごとの小テスト、外部の模擬テストなど
など、こまめにどこでつまづきがあるのか、
苦手なところなのかをわかるように
常に復習と定着を繰り返す仕組みを
作っているカリキュラムなのではないか
と、自分なりに今回の説明会で思いました。

自分にあてはめると、自分で勉強をするスタイルより
も、強制的にテストを組まれたほうがや
るタイプなので、やはり面倒見がいいところ
はいいなと思ってます。

個別相談会

「3年生のあゆみ」「英検合格証」
「V模擬テストの結果」を
持って個別相談を受けました。

私立高校は、志望大学によってコースが
分かれています。
コースによって出している内申基準も
違いますので、基準に達しているコースで
相談会を受けました。
そして、今後の流れを教えてもらいました。

  1. 内申基準に達しているコースを
    希望して「確約」をもらいました。
  2. 中学校の担任に併願優遇を受ける
    ことを11月の三者面談で伝える
  3. 12/15に、中学校の担任が私立高校と
    相談をして、事実上の合格を決める
  4. 2/10以降に、形だけの私立高校入試
    を受けて合格をする


とても心配症な私は
「内申が今より下がってしまっても大丈夫
でしょうか?」
「当日のテストで落ちることもありますか?」
と質問をしてみたのですが、
「大丈夫です」
という答えでした。

おわりに 

選択肢が多すぎると悩みも増えます。
中学2年生の時に、友達の塾で実施の学校説明会
でわけもわからず、パンフレットを20校くらい
もらったところからスタートしました。

自宅沿線から行けるとこで絞込み
共学高校で絞り込み
1時間以内で通学できるところで絞り込み
内申点が達しているところで絞り込み
併願優遇があるところで絞り込み
夏休みのオンライン説明会を聞いて絞り込み
そこから3校、実際に学校見学や説明会に
参加して絞り込み
ました。

ようやく第一希望と第二希望を出すことが
できたので11月の三者面談で相談してみたい
と思います。

まだまだ、「どうするの?」という娘との
課題はありますが、1歩1歩
様子見ながらの高校受験ストーリー



▽ランキング参加中です

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

高校受験ストーリー 説明会のネット予約は、母たちの裏の戦い


f:id:miraclestars:20201027195838j:image

2校目、都立高校の説明会のネット予約
でした。
ホームページで
「いつ何時に予約開始になるのか?」
をチェックし、1か月前から準備

午前0時開始
お昼より、少し寝るの遅くなるけど
まあいいかな。
と思っていたのに・・

 

数週間前に時間が変更になりました。
午前10時頃
頃ってまたあいまい・・

 

その日は、仕事の日。

みんなにびっくりされるのですが、
職場はネット環境ありません。

これは、内緒でスマホから申し込み
するしかない。。


午前10時

Wi-Fi環境のない職場の窓際から
区のフリーWi-Fiを拾ってホームページ
にアクセス

 

まだ、更新されていない・・
10時頃って書いてたな。
スマホ見ながら、ちょこちょこ仕事


午前10時半
ホームページ更新されていた!!

慣れないスマホで入力
前回の反省をもとに
「メールアドレス」コピペできるように
準備はしました。


申し込み人数は、先着300名
10時半すぐにつながったし、
よし!いけるかも??

がんばれ入力。。

 

郵便番号の入力
100-0001
ハイフンがちょっと苦戦・・・

前回の反省を生かし
フリック入力でハイフンOK!!

郵便番号入力をした後
住所検索というボタンをポチッた。
ぐるぐるぐる

 

なんか考えはじめた・・
やっと住所が出てきたと思ったら

エラー

「定員に達しました」

 

10時35分
5分で勝負は終了。本日で2敗(涙)

30分パソコンやスマホの前で
スタンバイしていた母たちが
すごい。
そして、入力が速い。

子供の高校受験で勉強をがんばって
いるのに、説明会がとれないくやしさ。

今回は、入試対策や推薦入試のことも
聞ける説明会だっただけに
この時点で振り落とされた感じです。


「しかたないよ~」と娘は励ましてくれて
塾へ行きました。

 

入力どうすれば速くなりますかあ?

 

 

▽ランキング参加中です

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

kirari-life.com

 


 

子供が成功する子の実家のYouTubeを見て、部屋の模様替えを考えた


f:id:miraclestars:20201026192153j:image

小5の息子が「自分の部屋がほしい」
と言ってきました。
高校受験の娘が一部屋、モノとPC機械に
うもれている旦那さんの部屋。

今のところ満室状態です。

今、息子の机はリビングに置いています。
リビング学習がよいと聞いたので、置いていますが
家族の物置状態
自分の机で勉強している姿は見かけたことが
ありません。

こたつ机かダイニングテーブルで宿題のみ
しています。

どうしようかな?と考えていたら
こんなYouTubeを見つけました。

メンタリストDaigoさんです。


子供が成功する実家の特徴⭕️20日間無料のDラボは概要欄から

 

0~12歳と5~18歳の2つのデータをもとにした研究より

都会に住むか?田舎に住むか?
で部屋の広さが決まってくると思います。

そして、研究によると
「広いほど成功している人が多い」

というデータ結果

 

都会の人は、家は狭くなるが収入が上がる
田舎の人は、自然がまわりにあるから
うつになりにくい

 

数学的思考、言語的志向は、子供の健康は
広いほどいいとされています。

 

つまり、家が広い人ほど人生が左右される
コミュニケーション力にかかわっています。

都会で、大きな家に住むのはなかなか難し
いですよね。

そんな場合は、住む場所を工夫する
自分の部屋を作ってあげる

のもいいようです。

 

今、息子専用の部屋がないので、どのように
部屋を模様替えをしようかというのが、
今の悩みです。

 

部屋を作ってあげるというのは

「一人でじっくり考えてたり集中する」
ということなのです。


そうなると、息子の勉強机をリビングから
早く引っ越しさせて、一人になれる空間を
どこかに作ってあげないと・・

と思ったYouTubeでした。

▽ランキング参加中です

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村