キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

私立高校事情 就学支援金の申請手続きの書類作成 新学期の提出書類

f:id:miraclestars:20210411152438p:plain

4月から私立高校に通う娘がいます。
お金の心配、勉強がついていけるかの
心配などがあります。
そんな心配事、情報を書いています。


高校に通って2日目。
ずっと気になっていた
「就学支援金」の申請手続きの書類を
持って帰ってきました。

 

申請手続きのお知らせを見てみると
「私立高等学校等に通う生徒向け」
と書かれています。


クラスメイトは、東京だけではなく
千葉県など他県の人からも通っています。
東京都民の人には、プラスで、
「都の助成」のビラも配布されました。

 

 

就学支援金提出書類

申請書類は、学校から配布されて、
学校に4月21日に提出します。
10日以内に書類を書いたりしないと
いけません。

学校から受け取ったのは
「新入生用」と書かれています。
高校2年生になったら、自動継続では
なく毎年、この時期に手続きが必要
になります。



申請者の状況により提出するものは
異なりますが、チェックシートが
ついているので難しくなかったです。

 

提出する書類は5枚

  • 受給資格認定申請書
  • 収入状況届書
  • マイナンバー台紙封筒
    ※保護者用2枚

 

です。
書くことは、子供と保護者の名前、
生年月日、住所、連絡先くらいです。

 

マイナンバーカードのコピー提出が
あります。
「マイナポイント」をもらうために
カードを作っていてよかったです。


「マイナンバーカード」がなくても、
他の書類のコピーで対応できるので
大丈夫です。

 

就学支援金は、いつから支給されるの?


学校に提出した月から支給されます。
原則として、遡って受給することは
できません。

学校から、4月の2週目に配布されて、
4月の3週目には提出
というスケジュールになっているので
その通りにやってます。

 

手続き書類の提出は、4月21日
学費の1期(4.5.6月分)が
4月22日に銀行より引き落とし
のスケジュールです。

「1期分の学費、約27万」
は、銀行に入金しておかないと
いけなさそうです。

 

 

kirari-life.com

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

高校入学2日目、提出書類、メール登録
など保護者はたくさんやることがあります。

その中でも、お金がかかわってくる
「就学支援金の申請手続き」
期限もあるので、忘れないように

この就学支援金制度とは別に、都の助成の
「授業料軽減助成金」があります。
併用が可能な制度ですが、それぞれの申請が
必要です。
申請時期は、6月頃に学校を通じて
あります。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

 

 

私立高校事情 入学式の次の日から自己分析 中学校とは違うことに戸惑い


f:id:miraclestars:20210410081421j:image

4月から、私立高校に通うことになった
娘がいます。

お金のことを考えるとちょっと大変
なのですが、「私立高校でよかった」と
思えることを発見してみようと
思い、娘のことや、学校教育のことを
書いていこうと思います。

 

 

 

入学式の次の日から、5時間授業
初めての電車通学と、友達のいない
高校。

家に帰ってくると、今日の1日の
出来事をしゃべりまくる・・

 

 

 

理解が早く、やる事早い

「毎回、やる事がみんなより遅い~」
と、なんだか嘆いている。

中学のころは、やる事が早い方だったのに
何かが違うらしい。。

中学校と違うのは、みんな受験をして
高校に来ているということ

 

1日目だというのに、学校が始まる前に
自習室で勉強してきている子にも驚き。



机のシールド設置、スマホにアプリ
設定と送信の練習など
みんなで同時にやる作業
あっという間に、やり終える。

それを聞いて、スマホのギガが
心配になってしまった・・
速度が遅くなったらしい。

これからの連絡は、すべてスマホの
アプリから、親子共々慣れない作業

 

 

毎日の勉強記録、自己分析とアンケート


学校1日目、「昨日の勉強時間と学習内容」
をアプリに入力して先生に送信することに

 

入学式が終わって、ゆっくり過ごしていた娘
なので、勉強なんてしていない。

「0」という欄がないらしい
最低の「30分」で嘘入力
これからは、毎日が日課

自己分析と、自分についてのアンケート
を授業内でやったみたい。

持っている資格、進学先、興味のある学科、
職業、自分の性格についてのアンケート

高校生から自分探し
これからいろいろな経験をすると思うけど、
時間がかかる娘には、今からくらいが
ちょうどいいのかも・・

 

積極的なクラスメイト

1日目は、オリエンテーション
中高一貫クラス、上のクラスと合同で
勉強のやり方についてのオリエンテーション

委員会決め
そういうのを避けてきて娘は、一番楽そうな
教科係ねらい。
初めての友達に誘われ、絶対ありえなかった
「文化祭実行委員会」になったようだ。

クラス委員、副クラス委員、かけもちで
数名など、大変そうな役もみんな立候補で
スムーズに決まったらしい。

中学は、いちいちもめて、数日かかり
担任がフォローというのを聞いてたから
さすが高校生

 

 

kirari-life.com

 

▽はてなブログの読者登録はこちらから

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

私立高校に通うことになった
娘の1日目でした。
不安な部分もありながら、すごい勢いで
お話しています。


朝から自習、学校終了後も自習室か図書館
と本が好きな雰囲気のクラス
大丈夫か~?雰囲気あってますか~?
のうちの娘



f:id:miraclestars:20210410081526j:image

友達に誘われ、図書館に寄って帰ってきた
が借りてきたのは「漫画」
好きな漫画の「ハイキュー!!」がなぜだか
英語版
友達に「チャレンジして読んでみたら?」
と言われたらしい・・

高校生活始まったばかり
進路やいろんなことに悩みながらも、
高校生活楽しめますように・・


1週間後は、保護者のクラス懇談会
なんだか、ドキドキです。

▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

私立高校事情 入学式、慣れないローファーで靴擦れ

 


f:id:miraclestars:20210408221247j:image

高校の入学式でした。

中高一貫校で、中学生の
保護者は参加できるのですが、
高校生の保護者は、参加ができなくて
残念・・

式には参加できませんが、
学校の門まで行って「入学式」
の写真だけ撮りに行きました。

写真だけ撮りに来た親子で
長蛇の列です。

時間が押していて、せかされながら
写真撮影。

 

 

入学式の日


入学式の日は、クラス発表が
ありました。

前半4クラスは、中学から上がってきた
生徒、次に一番いいコースと順にクラス
分けです。

「このクラスは、併願で受けた人が
多いです。」

と、担任の先生

なるほど・・

生徒手帳、スケジュール帳
保護者宛てのお手紙がたくさん
アプリなども登録する必要があったり
保護者もやることがたくさんです。
来週は、クラス懇談会

スケジュール帳は、時間軸、目標、
振り返りを書く毎日の記録です。
勉強した内容と時間を記入するもの
今までにないチャレンジ、
ちゃんと使いこなせて充実できるのかな?


毎月、頭髪検査があるらしい。
前髪デビューしたけれど、長さに
注意しないといけないみたい。
まあ、身だしなみは大切!

かばんには、キーホルダーを
つけてもいいらしい。
ちょっとした「自由」がうれしい娘

 

ローファーで靴擦れ


f:id:miraclestars:20210408221306j:image

中学生は、白い運動靴でした。
ローファーを履いたのは、小学生の
卒業式と中学生の入学式のみ

これから通学靴は「ローファー」
になります。

制服採寸の日
「本革」か「合皮」の選択でした。
歩きやすいと言った「合皮」に
したのですが、今日、1日履いた
だけで靴擦れ
1日というより、学校行く途中まで
で苦戦・・・

 

学校に着く前に、
「足が痛くて歩けない・・・」
と、立ち止まったり、のろのろ歩いたり

 

親切な人が、ばんそうこうをくれて
助かりました。
ほんと、感謝です。

 

通常時間よりも、とても時間ロス
帰りも痛すぎて、持っていた運動靴
(教室で履く用)に履き替えて
帰りました。

 

ばんそうこうは、これからの持ち物
の必需品

 

どうやら、水膨れができたみたい。
早速、生徒手帳の「異装届」
というものを書いて、運動靴で
行くことにしました。

 

靴擦れグッズ

靴擦れをなんとかしようと、とりあえず
母は、薬局へ行ってみました。

かかとの摩擦等の衝撃を
吸収して、靴擦れを防止する
ジェル・ヒール・シールドを
購入。
かかとが脱げやすいハイヒール
にも使えます。
ジェルは、洗って繰り返し使える
というもの


 

 

普通のばんそうこうよりも、少し大きめ
曲げてもフィット、水に強い
これからの持ち物にいれておきます。

 

 

入学式から、こんな感じでスタート
した高校生活

電車通学などなど
初めてのことがたくさんです。 

 

 

▽HARUTAローファー(合皮)

 

▽HARUTAローファー(本革)

 

▽はてなブログの読者登録はこちらから

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

中学生の子育て「中学1冊目の参考書」高校受験にも役立つおすすめ本


f:id:miraclestars:20210407222845j:image


高校受験を経験して思ったこと
中学入学時から、勉強方法を知って
いればよかったな~と・・

入学後は、部活や先輩、勉強、友達関係
など、小学校生活とは全く違うことに
一生懸命でした。

本屋さんに行くとたくさんある参考書
「何を買ったらいいのか?」
と迷うところ
その前に、この本を読むとヒントに
なります。


親も知っておきたい情報、
子供は、悩みや中学生生活に
役立つ本です。

 

 

本について

中学入学して最初の定期テストに不安を
抱く主人公ミツ
勉学の神様の天満宮で運命的な出会いから
始まるストーリー

  • 定期テストに向けて何をすればいいの?
  • 授業の正しい受け方はあるの?
  • どんな問題集を使えばいいの?
  • 各教科の勉強方法は?

中学生の悩みや不安を、ナゾの男に相談
します。
時々、厳しいことを言われますが、
それを「やってみる」「のりこえる」
ことがポイント

最終章の高校入試まで、ミツが成長して
いくところは、中学生の自分と重ね合わせ
ることができるのでは?
とても、読みやすい本です。

 

 

定期テスト対策いつから?どうやって?

ミツは、ナゾの男から勉強の鉄則を
教えてもらいます。

中学生の目標は、高校受験につながる
定期テストで良い点数をとること

部活で忙しい中学生
平日は、疲れてしまって勉強時間
確保することは難しいことも・・

テスト勉強は、いつからやればいいの?
「10日前開始いい」

勘所を押さえた勉強方法が必要です。

中学の定期テストは、教科書の範囲外は
でない。

でも、教科書を自分一人で勉強するのは
難しすぎる。

これならできそうと思えるアドバイスが
いくつか紹介されています。

 

  • 予習はマンガ
    マンガなら、気軽に隙間時間でできそう

  • 学校ではノートの取り方に工夫する
    黒板だけではだめ、教科書に書いていない
    先生の小ネタもメモ
    ノートを見直しした時、思い出せるように

  • 教科書準処問題
    1回やりこめば十分なくらい内容充実

どんな問題集使えばいいの?

▽マンガで予習する
歴史、公民は学ぶ目的、押さえる勘所
を!マンガから時代の流れをつかもう。
 

 

 ▽テスト対策は、教科書準拠問題
教科書以外のところはでない
各教科あるので、学校で使っている
教科書のものを調べて購入しよう!
テストでつまづきやすいポイント
たくさんの補助と解説で自学ができる工夫
価格も1000円ちょっと

 

▽英語の予習にこちらも
おすすめ

 
何冊か紹介されています。
高校受験を通して、良さそうなものを
ピックアップしました。

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

この本に出会ったのは、高校受験後。
中学入学後に子供が読ませて
おけばよかったと思った本でした。

高校では、中学以上のことが求め
られてきます。
中学生の時に、勉強方法や習慣を身に
つけておけば、これから先も使える
ことが多いはず・・

難しくてあたり前と思って取り組み、
やればできる。という自信を持つこと
で勉強の楽しさを作るサイクル。

中学入学したこの時期に、子供にも
親にもおすすめしたい本です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

 

業務スーパー 台湾の屋台グルメ「葱抓餅」は安くて簡単

先日、業務スーパーで購入した台湾の「葱抓餅」
ツォンビアビンを初めて食べました。

その日の夕飯は、ホットプレートで「お好み焼き」
その流れて、ホットプレートで簡単に作ることができるので楽チンです。

 

 

葱抓餅について

「葱抓餅」は台湾の屋台で食べられているB級グルメで小麦粉で作られた食べ物です。

それが、業務スーパーの「冷凍食品コーナー」で手に入ります。
価格は、5枚入りで360円
「ほうれん草風味」と2種類ありましたが、今回はシンプルな味の方のみを食べました。


f:id:miraclestars:20210405083929j:image

 

原材料について


f:id:miraclestars:20210405083941j:image

 

  • 小麦粉
  • 大豆油
  • ねぎ
  • ごま
  • 食塩

と、とてもシンプルです。
製造元は、本場「台湾」
賞味期限は、約9か月
フライパン、トースターで作ることが
できます。

 

作り方


f:id:miraclestars:20210405084007j:image

 

解凍ぜずにそのまま焼きます。
1枚1枚ビニールで仕切られていますので、
スムーズに取り出すことができ、くっつき
ません。

 

直径は、約21cmほど、ピザのような薄さ
です。
火が通ってくると、透明になります。

 


f:id:miraclestars:20210405084043j:image

 

焼き目がついたら、裏返します。

 
f:id:miraclestars:20210405084053j:image

 

 

本場台湾の屋台の動画

作ってる様子を見るだけでも楽しめます。
卵を下にひいて焼くとおいしそう~。
たたいたり、ひねったりして作るから
この食感がでるのでしょうか??

 


www.youtube.com

 

食べ方


f:id:miraclestars:20210405084115j:image

 

味は、ついています。

ホットプレートで焼きましたが、外はカリッと
中はもちっとした食感でした。

炭水化物と油分の食べ物なので、
卵、ハム、野菜などを挟むと栄養面の
バランスも良くておいしく食べれそうです。

 

我が家は、家にあったチーズ、ツナ、にんじん
をトッピングしました。

にんじんは、常備菜でスライサーで細くした
ものを「塩」「胡麻油」で味をつけたものです。
彩りにいろんな料理にかけています。

子供も「おいしい」と高評価



f:id:miraclestars:20210407200028j:image

2回目は、台湾の動画を見て半分に折って食べてみました。

中身は、ツナ、チーズ、ほうれん草

 

▽楽天で購入できます。

▽はてなブログの読者登録はこちらから

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

お家で手軽に作れる台湾グルメを楽しみました。
ホットプレートに置いて、裏返すだけなので
子供でも簡単につくることができます。

今回は、家にあった食材をトッピングしましたがサニーレタスなどの野菜、ハム、お肉、チーズなどを用意して自分好みで巻いて食べるのもおいしそうです。

1枚でも十分食べ応えがあります。
台湾に旅行に行ったら、屋台で食べてみたい1品です。

 

 

kirari-life.com

 

 

 

▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村