キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

子供と学ぶ 杉並アニメーションミュージアム

杉並区は、アニメを作っている会社が
多い区だそうです。

その杉並区に東京工芸大学
「杉並アニメーションミュージアム」
があるということを知り行って
きました。

小6の息子が今興味があるのが
「マンガ」「アニメ」

そして、日本は「アニメ文化」として
知られているので、それも興味がある
ひとつでした。

この施設は、住宅地にひっそりとあり
子供からシニアまで、日本のアニメーション
全体を体験、理解して学べるミュージアム
です。

 

何が学べるの?


f:id:miraclestars:20210818171045j:image

 

  1. 日本のアニメの歴史
  2. アニメができるまで
    ひとつのアニメを作るのに
    たくさんの人が関わって
    います、監督、作画、美術の人
    の机が再現されています
  3. これからのアニメ
    手書きの時代から、デジタルへ
  4. アニメの原理
  5. ワークショップ
  6. 企画展
  7. アニメシアター
    150インチのスクリーンで、
    「デジモン」を見ました。
    小さい子供連れファミリー向けでした
  8. アニメライブラリー
    漫画、DVDなどが見れます

杉並会館の3階にある施設で
そんなに大きくはありませんが
2時間くらいは楽しめます。

「入館料が無料」がうれしい

 

sam.or.jp

 

アニメ制作体験


f:id:miraclestars:20210818171115j:image

 

アニメができるまでの過程
のひとつで
声優の仕事に挑戦できる
「アフレコ体験コーナー」
があります。

小6の息子に体験させたかった
のに、恥ずかしがってやらなかった・・

高1娘は、今度、幼児施設に
本の読み聞かせに行くので、
ちょっとした練習としてチャレンジ

相手役は、うちの人
意外に上手くて、子供と爆笑

やり方は、簡単です

  1. お手本の映像を見る
    その時に、どのタイミングで
    効果音が入り、セリフを言って
    いるかをチェックする

  2. 映像だけになるので、
    自分たちで「効果音」ボタンを
    押して、「セリフを言う」

  3. 最後にそれが録音されるので
    映像を見て楽しむ

という流れです。
ちょっとした声優仕事体験

芸能人の人もアニメの声優を
やっていますが、こんな感じ
なのかな~?
と想像しながら・・・

 

デジタルワークショップ

今のアニメは、手書きだけではなく
デジタルもあります。

コンピューターを使用して、色塗り
や編集などのアニメのデジタル制作
を体験するのがありました。

小6息子が気に入っていたのは
「パラパラアニメコーナー」
何枚かの絵を書いて、デジタルで
読み込みアニメを作成します。

息子の作品は、棒人間でしたが
二人で争って、ぶっ飛ぶ!という
のが上手にできていました。

 

アニメライブラリー

アニメの映像、書籍、クリエーター
のインタビュー映像が見れるお部屋
があります。

今は、30分の時間制限がありました。

漫画コーナーもあり、それぞれ
漫画を読む私たち家族

私が読んだのは
「BAKUMAN」
映画実写版がおもしろかったので・・
高校進学に悩む中学生が、クラスメイト
との出会いで漫画家を目指して
いくというストーリー

息子が、読んでいた本
「転生したらスライムだった件」

 

娘が、読んでいた本
「ヤマノススメ」

高所恐怖症のあおいが、幼馴染のひなと
再会して思い出の「高尾山」を目指す
というストーリー
ちょうど「高尾山」に行ってみたい
と話題にしていたので興味深い

「山登りの持ち物、知識、いろんな山が
でてきて二人のお友達との関わりが
おもしろい」
というのが娘の感想

 

 約2時間の滞在時間で、有意義に
いろんなことが学べる
「杉並アニメーションミュージアム」
でした。

  

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

子供が興味があること、夢中になって
いることは、学びのチャンス

息子の感想は、
「家の近くだったら、アニメライブラリー
通って漫画読みたい」でした。

日本文化のアニメが学べて
楽しめました。

この日のおでかけスポットは
「東京大人のミュージアム」から
選びました。
この本のおすすめは
「無料で遊ぶ!学ぶ!」
他にも行きたいスポットが
たくさんありました。

 
 

 「BAKUMAN」の映画を見て、行きたくなった
ロケ地の神保町

kirari-life.com

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

小学6年生のワクチン接種1回目 接種後の様子

f:id:miraclestars:20210818152854p:plain

 

7月後半、夏休みが始まる頃
子供のワクチン接種について
家族、まわりの同級生ママ
自分の友達から聞いて、
いろいろ悩んでいました。


一番悩んだのは、義母と義妹
の意見。義妹は、ワクチン接種
しない派です。
意見の食い違いで、ちょっとイラッ
としてしまったけど、人それぞれ
の健康上のことや、考えやニュースの
受け取り方が違うので、自分の意見を
押しつけ合わないようにしないと・・
と思ったのでした。



小学生6年生の息子は、
12歳になったばかりということ
重症化しないのでは?
副反応のほうが辛いかな?
子供、接種する必要ある?と言われ
たこと
悩んだ点はいくつかありました。

最終的な判断をしたのは、自分
ですが、やっぱり相談相手は
主人と自分の母親です。



8月14日
小学6年生の息子の1回目の接種

高校生の姉よりも1週間早く
7月後半に12歳~15歳の接種券
が届きました。

迷っているうちに、出遅れて
しまい病院に問い合わせすると
満員でした。

とりあえず、キャンセル待ちが
できるということで予約して
キャンセルを待っていると、
運よく空きがでたのです。
8月に1回目
9月に2回目

 

 

個人病院で接種

12歳~15歳の接種は、集団接種では
なく「個人接種」になります。

息子は、小学6年生で
6月生まれなので、12歳に
なりました。

同級生のお友達の様子を聞いて
みるとまだ12歳になっていない
子のほうが多くて、様子見でした。


8月14日
個人の病院でワクチン接種1回目


初めての病院でしたが
受け入れてくれました。

当日に診察券を作り、母子手帳の
提出、問診票の作成です。

当日は、あいにくの雨
自転車で傘さし運転できないので
歩いて病院まで行きました。
注射の後、歩いて帰れるか
少し心配でしたが、何も問題
なかったです。

2回目は、9月の学校の日と
かぶってしまったので
学校はお休みすることに
なってしまいました。


接種後3日間の様子

8月14日(接種当日)

10時  接種
    利き腕でない左に接種
    2回目も同じ腕でいいみたい

12時半 2時間半後 腕が痛くなり始める
     お昼ご飯を食べて、1時間ほど
    昼寝をする

15時  さらに腕が痛くなる
    おやつを食べて、1時間再び
    昼寝

17時  36.6℃ ゲームをしてダラダラ
    すごす

18時  36.8℃
    夕食時「まだ納豆がまぜれるよ~」
    と言っていた腕の痛さレベル

20時  36.9℃
    お風呂のあと、腕が痛い

20時半 手が平行に上がらない
    体のだるさを感じて、自分から
    早寝


接種当日は、少しずつ熱が上がって
きましたが、37℃までは上がって
いません。



8月15日(接種次の日)

9時  36.9℃
    昨日と熱は変わらず
    腕が痛いと言って着替えはしない
    ただめんどくさいのかも?

10時半 36.9℃
    丸一日たちました

13時  お昼ご飯 いつも通りの食欲あり
    36.5℃

当日よりも翌日の方が、腕が痛い
ようでしたが、36.9℃以上は
熱は上がっていません

本人は、「ひどい筋肉痛」
と言っていました。
熱はでることなく、当日、翌日は
家で昼寝をしたりダラダラと
ゆっくり過ごしました。

 

高校生の娘のことも書いています。

kirari-life.com

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

小学生の息子のワクチン接種1回目が
終わりほっとしました。

先に高校生の姉が接種し、その様子を
みて、びびってましたが
お姉ちゃんよりも、腕の痛さを
痛がっている様子はなかったです。
お姉ちゃんは微熱で、回復まで2日
息子は1日で回復でした。

息子は、0歳から保育園に通って
いたのですが、2週間に1度は
熱を出す子供でした。
あと、誕生日前も、体調不良
冬は、インフルエンザにもかかって
いました。

そんなかんじでしたので、心配
していたのですが、1回目は
無事に終了。
2回目接種後が、また心配です。

その前に、週末はようやく私の
ワクチン接種です。
本当なら、自分がワクチン接種の
辛さを体験してから子供の順番に
したかったけど、予約がとれずに
家族で最後になってしまいました。

 

kirari-life.com

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

読書 「ミニマリストの持ち物帖」家族5人の持ちものと参考になったこと


f:id:miraclestars:20210816224054j:image

読書とおやつ(ミレービスケット)

 

先日読んだ本の続きの記録です。


小中高の息子3人の家族5人の持ちもの
とライフスタイル を紹介している
尾崎友史子さんの
「ミニマリストの持ち物帖」本を
読んだなかで、参考になったことを
ピックアップしました。


 

 台所、住用品、衣類の持ち物について

kirari-life.com 

 

 

寝具のもちもの

腰がとても痛くなった2か月前、
布団から起きるのが辛くて、ベット
生活にしたいと思ってのですが、
痛くなくなると、まあそのままで
いいか~と思いそのまま・・

押入れの布団すっきりさせたい
と思っていたので、参考になり
ました。

家族の寝具+客用1式
敷布団は、家族1つで厚みのある
三つ折りタイプ

ベッドを1台おけば、畳3畳分
占領するので、自分で立って
られる布団だと収納も楽そう~

1人1セットの布団は
敷布団、厚手と薄手の羽毛布団
布団カバーは1セットずつ

夏用タオルケットは、持って
いないようです。

真冬は、1枚の布団カバーに厚手と薄手の
布団を一緒にいれるというのは、
ナイスアイデアでした。

1年中同じカバーを使用すると
なるとカバーの素材が気になります。

布団カバーの素材は、個人個人
が好きなものをチョイスするようです。

夫婦の2人は、リネン
子供たちは、パイル、ガーゼ


他のミニマリストの本やブログを
見て購入したマットレス

同じように、アイリスオーヤマの
立てれるマットレスを使用
しています。

 

 

防災グッツ

非常時の備えは普段使うもの
3月11日、9月11日は、非常用品を
見直す日と決めているようです。

半年に1回と決めていると食べ物の
消費期限も管理しやすいので
ナイスアイデアです。

一人1個の非常用持ち出しバッグには
新しいもののストックをかねていれて
います。
例えば、下着、タオル、歯ブラシ

旅行の時にそのセットを持ち出し、
手持ちがなくなればそこから出す
衣類の「ローリングストック」

 

非常食は、普段も食べる「干し芋」
「ドライフルーツ」「ナッツ」など

今の生活でも使用中の「無印の手元ライト」
「充電式のLEDライト」は便利そうです。

クーラーボックスには、アウトドアでも
使えるグッズを入れて、キャンプの時には
それを利用する。
これもナイスアイデアでした。

 

ほしくなったものは
「無印の手元ライト」
充電して持ち運べるライトです。
シンプルなデザインで、寝る前に
も使えそうです。

 

 

家族のもちもの


  1. 夫婦の本は、20冊の保管と
    プラス5冊は読んでいる本
  2. 思い出BOX
    夫婦で1個ずつ、子供からのお手紙
    なども保管
  3. 写真 アルバム 
    学校の購入分のみアルバムにいれて
    基本はデータ
    三重で保存
  4. 子供の作品、絵本、おもちゃ
    子供部屋の掃除、持ち物管理
    子供自身におまかせ

 

家族のもちものは、増える一方
ボックス管理、人ごとに管理
なるほど・・でした。

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

他にもコスメ、掃除用品、消耗品の
ストックなどの章もありました。

最終ページには、
家族5人の持ち物リストが掲載
されています。

家族のもの 300点
生活用品・その他 357点

掲載リストは、なかなか興味深かった
です。
とても細かく掲載されていて
ほんとに数えたと思うとすごいです。

ゲームソフト3
朱肉1
のり1
カッター1
など、細かく記載

うちの場合・・
のりはお得な5本セット
で買ってしまう、
ゲームソフト30以上はある
朱肉は、なぜか3個
カッターも集めれば3個はある


掲載リストを見ながら、
ミニマリストな生活には
ほど遠いと思ったのでした。

無駄のない持ち物
多機能で便利な持ち物
は、とても参考になって
楽しく読めた本でした。

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

大人の夏休み終了 今が旬の「なし街道」と「道の駅」へ

週末から雨が続いています。
ニュースを見ると、大変な
ことがいっぱい・・
週明けも雨みたいで気持ちが
ガックリ

9連休の夏休みが終わり
仕事が再開です。

今年のお盆休みは、帰省しなかった
けどあっという間でした。

高校1年生の娘も、学校の夏期講習
文化祭準備などで学校開始です。

本日からお弁当作り再開

 

 

雨の日限定「御朱印集め」


f:id:miraclestars:20210815224521j:image

 

週末は、雨でしたが、御朱印集め
をしている娘は、雨の日限定の
御朱印もらいに、パパを引き連れて
行ってました。

雨の日にもかかわらず、
「雨の日限定御朱印」
目的に数人お参りに来て
いたようです。

一人一人、その場で手書きを
してもらえたそうです。
でも、1時間近く待ったとか・・

「雨ニモマケズ」

後ろの人は
「雨ニモマケズ
暑さにもマケズ」
と追加で書いてもらっていたそう
です。

週末は、涼しかったけど
またあの暑い日がもどってくるの
か~

 

今が旬の「なし街道」


f:id:miraclestars:20210815224546j:image

 

千葉県にある「なし街道」
昨年は、8月下旬と、9月上旬に
行き、出遅れてしまったので、
忘れずにお盆の時期に行きました。
7月下旬から品種によっては、直売
で売っています。

午前中に行かないと直売のなし
は売り切れてしまいます。

残念ながら、今年は
なし狩りは中止しているので
直売所のみ

ジューシーで甘い「幸水」が
お気に入りです。

おばあちゃんが、
「そこのなしご自由にとっていって~」
と、訳アリのなしはサービス

7個入りで、1000円で購入
しました。
甘くて、ジューシーで最高です。

帰りみち
たまたま見つけた道の駅 いちかわ
でお買い物

 

千葉県は、いろいろと名産が
あります。
「道の駅」にもちょっとしたお土産と
近所のお弁当やさんのお弁当販売
と地場野菜もありました。

千葉の名産「落花生」
ピーナッツバター、あさり味のばかうけ
お芋の蒸し羊羹を買って帰りました。

 

kirari-life.com

 

タコスが夕飯


f:id:miraclestars:20210815224745j:image

 

週末からずっとステイホーム。
ご飯は作らないといけない・・

お腹があまり空きません。

「大人の夏休み終了」

ということで・・
すごく手抜きの夕飯
異国雰囲気で「タコス」です。

ホットプレートで、トルティーヤを温めて、
レタス、チーズ、トマト
ひき肉(シーズニングで味付け)
あと、プルコギ
を、お重に入れてご自由に・・


f:id:miraclestars:20210815224813j:image


1枚で充分お腹がいっぱい
子供は、こんな夕飯でも
大よろこびです。

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

大人の夏休みは終了です。
小学生の息子は、まだ夏休み
毎日のように「今日何日?」「何曜日?」
と聞いてくる。

夏休みにやったこと
毎日DVD1本みる
少しだけ読書
娘とオンライン英会話
子供のコロナワクチン接種

意外にあっという間だった
今日から、お弁当作りと仕事
がんばろう~!

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

楽天でお買い物 夏休みのお昼に便利!お得な牛めしの具とおまけ

0と5のつく日は、楽天で
お買い物

久しぶりのお買い物です。

「ビジネスシューズ」2足買い替え
夏休みのお昼の「牛丼」
「バスマット」の買い替え

 

 

仕事用ビジネスシューズ

うちの人は、営業の仕事、運動
のため、朝、時々公園を歩いて
遠回りして出勤しとても歩いて
います。

そんなわけで、靴の消耗が早い。
ビジネスシューズはお手入れして、
長く履く人もいますが、
うちの場合は、
1年に1回買い替えています。
今回は、2足買いました。

履き心地と歩きやすさ
サイズ感がちょうどいいので、
ここ数年は、同じメーカーのもの
と決めています。

アシックス商事の
「texcy luxe」

柔らかいソールで
革靴なのにスニーカーのような
履き心地で履きやすいようです。

ブラウンとブラックがあり
靴の種類は5種類
5種類のデザインをローテーション
しています。

 

 

松屋の牛丼

あと半月、子供たちのお昼準備
があります。

期間限定で12000円が半額の5999円
牛めしの具30食セット

1食あたり199円

食べ盛りの小6息子
白い飯に肉は最高の組み合わせ

さらに選べる10種のおまけも
あるのです。

白玉ぜんざい、ジェラート、
ハラミ、サーロイン、うなぎ
カレー、いくらなど

北海道ジェラート3種(1200円相当)
にしました。

 

バスマット

今、使っているのは
以前流行した「珪藻土」のもの
サイズが35×45センチ
で、4人家族だと小さかった・・

 

もう汚くなってきたのと、
吸収しなくなったので、
今度は大きめ「バスマット」に
買い替えしてみることに・・

 

珪藻土は、冬は固くて冷たい
けれど、これならふわふわして
良さそう。

今度は、サイズは大きめにして
50×80センチ


同じような商品は、たくさんあるから
迷ったけれど、雑誌に掲載された
お店ということ

「たった1秒で吸水」が気になる・・

抗菌素材で滑り止めもついていて
密度が往来の4倍

3色カラーで、「ブルー」をチョイス
しました。

 

 

ネットでのお買い物
到着がたのしみです。

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村