キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

【私立高校事情】「子供が修学旅行に行きたくない」母親ならどうする?

高校になって娘に対しての悩みがつきない。
夏休みが終わり、文化祭準備が始まった
タイミングで修学旅行の出欠確認の
お手紙をもらってきた。

期限は8月末。5日間で出欠を考え
なければならない・・
修学旅行は行くものだと思っていた
いたけれど・・
まさか「修学旅行は行きたくない」
と言い出すなんて・・・

「なんで~?」
「高2になってクラスで友達が
できないし、グループにはいれない。」

それはちょっとつらいかもな~
と思う母。
5日間、いろいろ悩み考えた。

 

 

修学旅行の行先とお金

この高校を選択した理由のひとつは
「修学旅行先が海外」だったこと
でも、コロナで中止になり国内に変更
になりました。

国内ということになると、ほとんど
グループ行動で観光と自由行動が
多いというプランになってます。

「この15万で、家族で旅行に
行きたい」
娘は言うけれど・・

積立ていた15万が戻ってくるのは
うれしいけれど、これも学校行事のひとつ
参加しないのは、ほんとにいいのかな?
行けばよかった~と後で後悔しないのかな?
自分の修学旅行のことを思い出すけれど
ずっと朝から夕方までスキーだったのと
出席番号順でグループだったので
参考にならず・・
でも、やはりちょっとした緊張感とかは
あったのかな~?

まわりに相談

一番に相談したのは、やはり主人
でも、その答えは「なんで?行けばいいやん。」
相談したもの解決には至らず・・
ただもやもやして、女子のグループについて
いろいろと話をして疲れただけでした。

次に、美容院に行ったので
なんとなくこのもやもやを吐き出す
でも、さすが男の人
「無理して、行かなくていい」という答え

次に、職場のしゃちょ~
「行きたくないなら、行かなくていい」

同じか~


次に、ネットを見てみた。
「修学旅行に行きたくありません」
っていう投稿が多数

高校2年生の男女共に悩みも多く
同じように「ぽっち」になるから・・
親にも先生にも相談ができない。
当日仮病を使おうか?どうしたら休める
かを考えるなど
読んでいて、何か解決はないのかな?
とこちらも気になってくる。

親にも言えない。言うと怒られる
理解してもらえる大人がまわりにいないのも
つらいだろうな。
自分の子供は、不満たらたら何でも話す。
まだいいほうなのかな?
とも思えてたりもしてくる。


いろんな意見があります。
母親らしき人の「グッドアンサー」が
あまりなく、同じような学生が多かった印象
「行きたくないなら行かなくていい。」
「無理して行かなくてもいい。」
「行かないで、一人で学校で自習していた」
「学校の教室でスマホさわり放題」
「行かなくて後悔はしていない」


中2の子供がいるママ友も、子供が
「行きたくないから行かなかった。」
とは聞いていたけれど、実際、
子供のこととなると話は別になってくるのが
不思議な現象

 

母親の行動

「どんなクラスなの?」
「どうして行きたくないの?」
と、もう少し話を聞くことにしました。

「1年生で仲良くしていた友達3人は
行かないんだって~。」
「3人とも?」
これもまたびっくりです。

A子は「仲がいい子がいないから、行きたくない」
B子は「お金がかかるから行かない。」
家庭の事情もあるから理解もできる。
C子は「A子とB子が行かないから行かない」
「15万円は、自分の為に留学費用にする」
自分でプラス方向で決めた。

仲良しだったこの友達3人とはクラスは別なので
もう少し考えてみることにしたようです。

「もし、修学旅行に行かなかったら
どうするの?」
「学校行って、課題をするみたい」
「それは、絶対いややな。」と思わず
母の感想がでてしまう。

「これから、班決めやプランなど
決める時間とかあると思うけれど、その間
一人で仲間に入れなくなるけどいいの?」
「それもいやだな・・・」

「グループ行動は、ずっと同じグループ
なの?」
「誰が決めるの?」
「部屋は何人グループなの?」
など、聞いてしまう。

いろいろと話をして、とりあえず保留
最終的に自分で決めることにして
期限まで、そっとしておいた。

担任に相談

提出日前日
「やっぱり修学旅行、行くことにする」
「持ち物新しく買ってテンションあげて行く」
「行くところは、決まってきたけれど
楽しそうなところもあるし、一人でも大丈夫
そう。」

ということになりました。

「学校での様子はどうなんだろう?」と思い
担任の先生に相談することにしました。
もちろん子供には内緒です。

「子供のクラスの様子を
聞きたくて来ました。」

「最近の成績は、下がってきてるようです。」

違う~。そっちもショック(心の中)

「修学旅行に行きたくない」と言っていること
今までの学校行事に馴染めなくて、クラスで
どんな感じだったか?
などを相談しました。

「最近は、この子といるところをよく見ますよ」
担任は、写真まで用意をしていて準備が
いい。その写真を見て、女子のグループ構成が
すぐわかる女子の経験。娘とはタイプが
違うことはなんとなく察知

初めて学校に来て担任とお話しましたが、
私のように保護者が学校に来て
いろんな相談をしているようです。


そして、
修学旅行の班決めのこと
娘が心配していること
部屋割りのこと
グループ行動
など、相談しながら情報収集

高校の担任となると、生徒が決めてしまう
ことが多いので口だしはしないし、こちら
も決めない。
前回の行事は、男子は「ぼっち」が何人も
いるから、その子たちをまとめてグループに
したけれど結局一言もしゃべらなかったみたい
ですよ。
男子高校生とは、そういうものなのね。

でも、一応クラスのことを気にかけて
話しかけてくれる先生なんだということも
初めてお会いしてわかったこと

最後には
「〇〇さんのこと、気にかけておきます。」
「様子もさりげなく聞いてみます。」

頭の片隅に、うるさい保護者で覚えて
いることでしょう。

娘には
「言いたいこととか、不安なことは
担任の先生にも相談してみるのも
いいかもよ。」

とにかく、今できることは
娘の不満爆発を聞くこと

高校生の私、こんなに悩んでいたかしら?
ほんとに性格が違いすぎる母娘で
わからないことが、たくさんです。

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

おわりに

高2は、高校生活で一番イベントが多い学年
クラス替えで、なかなか仲がいい友達が
できないと悩んでもう6か月
そんなときに3泊4日の修学旅行

「行かなくてもいい」という答えは
すぐにはだせなかったです。


いくつかのネット相談で、おそらく
新社会人が書いたと思われる回答は
社会に出て、そこに属すと「嫌なのでできません」
「嫌なので行きません」というのは
できないのです。
今は、その状態です。
そこを自分なりに乗り越えないと
いけないこともあるのです。
保護者の人がお金をだしているので、
とにかく相談してみて下さい。

おそらく学生ではない方の回答は

「自分なりにそこで楽しみを見つけて
行くというのはどうですか?」
「きっと貴重な体験ができます。
今しかできない体験です。」

ほんとにいろんな意見があります。

5日間悩んで考えた私の娘への回答

「マイナス思考で、いろんなことがゆっくり
自分から何かをやるというのは
ない娘にとっては、この修学旅行で
すこしかわってほしいという気持ち
嫌なことも、グループにはいれないという
のも、女の日常生活や職場や子育て環境
には必ずあること
そこをどうやって回避して、自分で処理
していくのが上手くやっていくことだと
思うので、自分の成長するためにも
参加することには意義があると思って
ます。
もちろん修学旅行先までの飛行機、
おいしいものを食べて、自然が多くて、
未知の場所の観光
とにかく楽しむ精神

でも「嫌なことはやらないで、無理を
しない生き方」だってあるから
やっぱり答えをだすのは難しいのかな
とも思ったり・・・

いろいろ考えて悩んで、自分なりの
答えをだす
修学旅行まであと1か月・・・

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ