キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

【私立高校事情】放課後進学講座「小論文」「総合型選抜」どうする?

 

ゴールデンウィーク明けから
「放課後進学講座」が開始しました。
授業が終わった後に行う授業で、
受ける受けないは自由です。
でも、ほとんどの生徒が講座
を受けます。

国公立と私立志望で
受験できる講座が分けられて
います。

入学してわかったことは
国立コースは、講座数も多く、
選択肢が多いこと

私立文系コースは「英語」か「小論文」
のどちらかです。

娘は、「推薦は評定が基準に達して
いないから推薦は考えていない」
と言っていたのに、選択したのは
「小論文」の講座

はっきりした目標がないので
いろんなことに遠回りしている
ような感じで、悩ましい毎日・・・

 

「小論文コース」の生徒たち

1回目の講座を受けて帰ってくると
「小論文コース間違ったかも・・
みんな推薦で決めたい人ばかりだった。」

「もう一つの英語にすればよかったね。」
と言ったけど、また間違った方向に行って
しまったようです。

もう一つの英語講座は「英検2級対策」
今の目標にぴったりの講座でした。
講座開始後に内容がわかったので
した。

小論文クラスの生徒は
「総合型選抜」で決めたい
という目標を持った生徒たち

小論文講座の内容

小論文の授業は、学校の授業にはないので
講師が外部から来てくれて指導して
くれるようです。

次回の講座は
「受験大学もしくはどこかの大学の
過去問を持ってきて取り組む」らしい
です。

2年生の時にオープンキャンパスに
行った大学に申し込んだ「赤本」
その中に過去の「小論文」があったので
それを持参することにしました。

面接の練習もやってくれる
ようです。

 

総合型選抜どうする?

講座のみんなが「総合型選抜」を受験
する雰囲気の中いると、
「自分も受けようかな~?」
という気持ちになったようです。

希望者のみの担任との二者面談では
志望大学を聞かれました。
担任の先生は志望大学の卒業生
なのでアドバイスをもらえました。
「受験チャンスがあれば受験したほうがいい」
と言われました。
受験条件にあてはまるか?
それが気になったようで調べだしました。

2年生のときに行った大学パンフを
見ながら、私はノートに書くという
のを二人でやってみました。

子供が、自分に当てはまる必要な情報
のみをノートに書き出していきます。
いろいろ疑問点もありました。
書き出すことで情報が整理された
ような気がします。

いろいろ学校によって違うので
ややこしい・・

受験情報ノート作り

何校か行った大学のうち
3校の情報を書き出してみました。
書き出した情報は「総合型選抜」の
受験について

  • 総合型の日付と合格発表日
  • 出願期間
  • どの学科を受験をするか?
  • 受験条件
  • 評定
  • 選抜方法

総合型選抜の条件

D大学

  • 英検スコア 1980
  • 英語テストと日本語面接

T大学

  • 検定型 英検2級 評定3.3以上
  • 探究学習型 探究レポート 学校評定3.3以上
  • 活動型 評定3.0以上かつボランティア

選抜は書類、面接、修学計画書
小論文

 

M大学

  • 評定3.4
    選抜は書類、プレゼン、個別面接


調べてみると、英検2級をとれば受験条件に
当てはまるのがありました。
文化系の部活でボランティア部に所属していたこと
高1で探究学習があったことで条件に当てはまる
のもありましたが、詳細がよくわからず
もう一度、説明会に参加したほうがよさそう
だね。ということになりました。

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

おわりに

高校2年の時にオープンキャンパスに行って
たのはよかったこと
英検2級を高2で合格していれば・・
と思ったこと

情報をまとめたことで少し考えも
まとまりました。

  • 英検2級に合格したら志望校は受験する
  • 不合格ならCBTで出願期間までチャレンジする
  • 3年1学期のテストは最低3.4以上
  • 学部と学科を決定させる
  • 総合型2つ受験できるかを調べる

いろいろとやることや考えることが多い
受験情報
いろんな情報を1冊のノートに書くことで
少しすっきり整理できる気がします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

主婦ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#主婦ブログ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ