キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

高校受験ストーリー 秋の三者面談で志望校の絞り込みと推薦受験を考える

f:id:miraclestars:20201105194038j:plain

11月第1週目 3年になっての第二回
三者面談でした。

三者面談前に生徒希望者のみの「二者面談」
もありました。

推薦入試のこと、併願の私立高校のこと
第一志望校について
など、頭の中で整理できなかったのですが、
数字をだしてのアドバイスをいただいたこと
で現実を把握しました。

来週は、塾の「三者面談」がありますので
比較したり、先生のアドバイスを参考に
して、今後実施される「三者面談」
までに決めていきたいと思います。

 

 

生徒と先生の二者面談

三者面談前の「二者面談」では、以前提出
した、「進路希望調査」についてお話した
みたいです。

  • 学校説明会について
  • 第一希望校がだめな場合はどこを
    受けるのか?
  • 見学が未になっているところの
    今後の予定

などをお話したようです。
事前にお話をしていたので、スムーズに
進めることができました。

 

kirari-life.com

 

第一希望の高校について

第一希望の高校の合格の可能性を
聞きました。

大きな計算機を用意していて、
今の内申点をもとにして、当日の総合得点
を計算してくれました。


第一希望の都立高校を受けるのなら、
5教科合計372点
各教科75点は必要ですね。

毎年1.2~1.6倍の倍率があるから
当日は、5教科合計400点
各教科80点は目標としたほうが
いいです。

 

やっぱりきびしい・・・

 

ちなみに第二希望校も聞いてみました。
先生の電卓さばきで計算完了!!
さすが、数学の先生、数字で何でも
説明してくれてわかりやすい。

 

第二希望の都立高校を受けるのなら、
5教科合計300点
各教科60点は必要ですね。

ここの高校も、毎年倍率が高いので
当日は、5教科合計350点
各教科70点は目標としたほうが
いいです。

 

ここもきびしいという現実を知りました。

塾では、「大丈夫」と言われた言葉
は、何だったのだろうか・・・
来週は、大丈夫という数値を教えてもらい
たいと思います。

 

都立高校の推薦、最終的にいつ決める?

今年の願書受付は1/12(火)~1/15(金)
で郵送になります。
郵送なのでなるべく早く送りたいみたい
でした。

11月の終わりに先生と校長先生と相談
するようです。
基本的に人物としての評価のみなので
だれでも受けることができると言われ
ました。

学校説明会のときに「推薦の基準」や
「集団討論」「作文の課題」などが
書かれたものをもらえるのですが、
残念なことに、先着説明会ネット予約に
敗退状態なのでゲットできていません。
先生にそのことをお伝えしたら、
コピーしてもらえるみたいなので
とりあえずよかったです。

 

推薦入試に向けての対策

昨年は、「集団討論」がありましたので
放課後に推薦希望者で練習したようです。

今年は、「集団討論」なしの為
12月に先生との面接の練習、年明けに
校長先生と練習のようです。

しかし、作文や小論文は自学になりそうです。
自学したものを、国語の先生に添削
してもらうかたちになるようです。

推薦倍率4倍以上の高校を受けるか?
推薦入試対策に時間を費やすか?

がまた考えどころです。

 

おわりに 

中学3年の秋の時点で実力テストが3回実施されて
います。
面談では、この実力テストの結果をもとにして
お話をしました。

秋になって知った厳しい現実、かなりの倍率が
あるから都立志望なら、偏差値を下げた安全圏の
高校を勧められるということがわかりました。
他の高校を見ていないので少し焦りがでてきました。


先生曰く「毎年、志望校を下げて、見ていない
高校を受験して進学するケースがあります」
とのこと・・・
ここにきて幅広い偏差値の高校見学をした
ほうがいいと思いました。


外部テストのV模擬テストは10月中旬に受けました
三者面談から帰ってきて、その日は塾の日。
とてもいいとは言えない結果でかえって
きました。
志望校変更の可能性が大です。
夏期講習と追加で受講した都立対策の
結果は、いつでるの?もうでないの?



▽ランキング参加中です

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村