キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

書評 ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルーを親子で読書

f:id:miraclestars:20200729180856j:plain


 中学の子供は朝読書という時間があります。
教室に先生が選んだ本、そして私も読みたっかた本、
「ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー」
を子供が借りてきてくれました。

主人公が、子供と同じ中学生
日本人が異国でどのように暮らしているのか
国際結婚
移民の多い環境
イギリスの教育
イギリスの学校生活と生徒たち


主人公「ぼく」の小学生から中学生の学校生活が、どのような環境で、彼がどのように感じて生活しているのかとても興味があり、この本を
読みました。

 

主人公の「ぼく」の両親は、日本人の母、アイルランドの父
イギリスのブライトンという街に20年以上住んでいます。

小学校は、優秀なカトリック系に行っていました。
学校の入学にも宗教が関連しているのです。

中学校は、学校選択というシステムでそのままカトリック系の学校には進まず、地元の「元底辺中学校」に通うことになります。

「元底辺中学校」は、白人の労働系の人たちが通っており、移民の子供たちも多い個性が強い学校です。

あらゆる世界の子供たちと、思春期の息子と友達の間には、毎日が事件の連続。
人種差別、貧富の差、自分のアイデンテイティ
でギズギズしたり悩んだり。。。
そんな日常生活、学校生活を、日本人のロック好きなかあちゃんに相談し、ともに考え悩み乗り越えていくエッセイです。

 

新学期の「ミュージカルのオーディション」から始まります。課題テーマは、あの有名な「アラジン」
まるで「glee/グリー」みたい。


自分たちの生活をリアルにネタにしたバッドなラップのクリスマス会。

私立VS公立校の水泳大会では、
あちら側とこちら側で応援席が分けられていて、水着や家庭教育状況がわかってしまう水泳大会。

移民の人たちの労働条件がとても大変なこと。
家庭状況が悪くて服も買うことができない。
そんな子供たちのために服のリサイクルボランティアをする保護者や先生たち

教師たちは、勉強を教えることよりも、生きるための基本の「衣食住」を助けるとことからなのです。
自分たちの給料から、食べ物を買ってあげたりしていたり普通にお腹を空かせている子、服も買えない子、そんな子供たちがイギリスにたくさんいることに驚きました。

親たちに植えつけられた「偏見」
肌の色や国籍などでの「差別」
思ったことを言葉にして、子供たちの中で次々と問題が起こります。

大人とは違った柔軟な考えもち、どんな問題も乗り越えていく主人公の「ぼく」がとても立派でした。

中学生の男の子は、思春期真っ只中、そんな「ぼく」をいつでも見守ってくれるかあちゃんとの親子関係もこの本の見どころの一つです。

異文化のこと、今のイギリスの教育環境、移民の人たちのこと、いろんなことが勉強になる本でした。
親子でぜひ読んでほしい1冊だと思います。

 

 
 
  

還暦祝いのイベント、プレゼント何をしよう。


f:id:miraclestars:20200727224505j:image

アラフォーにもなると、自分がお世話になった人たち
が定年退職、そして、還暦のお祝いをしてきました。

結婚当初は、自分たちの親、会社の上司、
ここ最近は、高校の部活顧問です。

 

そして、明日は私のパート先の「しゃちょ~」です。

ノンキャリでこれといった得意なこともない私が
40歳前ギリギリの39歳で見つけた職場です。
40歳となると仕事は選んでられないのが現実。
とてもラッキーな職場に恵まれたと思ってます。

人間関係もなく、しゃちょ~の基本方針は、
「毎日、楽しみましょう!」です。
雑談70%、仕事30%。
自分の目標は、仕事のスピートよりも雑談力がほしい。
ゆる~く、昭和感たっぷり、ネット環境なしのところで
働いています。

 

3年前のしゃちょ~面接。
しゃちょ~の印象は、とっても素敵な人で、魅力的な容姿と
話し方など、とても惹かれてしまい(女性社長です)
一緒に働きたいな!と思ったのが今の職場です。

取引先の男の人たちも、営業でもないのにすぐに来たがる。
(そんなことまで話ますか?)
話の聞き上手で、話の引き出し方が上手いので、
よくわかります。おじさんたちも雑談したいのですね。
いろんなことを勉強させてもらってます。

 

しゃちょ~紹介

身近に憧れの人はいますか?
私は、今のしゃちょ~に出会って、さらに楽しい毎日が
過ごせるようになりました。

子供の頃の育った環境、ニューヨークに住んでいたこと、
しゃちょ~の友達、しゃちょ~一家など
あまりにも自分と違いすぎて、経験も豊富で話が上手。
同じ体験をしても話が上手で引き込まれます。

そして、私の小さな悩みもすぐに解決法をさらりと
教えてくれる「メンター」なのです。

そんなしゃちょ~が
「私、何歳に見える?」って最近、聞かれました。

バブル時代の頃の話や音楽の話題から推測してみて
「51、52ですか?」
と、答えました。

「実は、還暦なのよ。」
と、いう驚きの回答。
すべてにおいて、若いので、もうびっくり仰天しました。 

 

還暦のプレゼント

明日は、しゃちょ~の還暦のお祝いなので、仕事
帰りにプレゼントを買いに行きました。

チョコレートが大好きなので、一粒一粒がとてもかわいい、
カラフルでハッピーになりそうなチョコレートにしました。

しゃちょ~の名言「太るならゴディバで」
ゴディバと同じくらい1粒300円くらいで、私も食べたことは
ありません。
デパ地下好き、海外土産は毎回有名店のチョコ。
チョコに詳しいので選ぶのに迷ったのですが、チョコの見た目
と気持ちでよしとしましょう。

しゃちょ~が友達に贈ったプレゼント

 

しゃちょ~が、幼なじみに贈ったプレゼントの話題に
なりました。
よく会話に登場しています。文学が好きでその中でも
一番は夏目漱石がやっぱりいいみたいです。

しゃちょ~は、何事も全力でやります。
やはり、今回も友達のプレゼント選びもすごい調査していました。

 


薔薇の名前(上) [ ウンベルト・エーコ ]


薔薇の名前(下) [ ウンベルト・エーコ ]



昔、小さい映画館で一緒に見た思い出の映画
みたいです。
その映画がとてもよかったので、本にしたそうです。

本をプレゼントする前にも、再度DVDを見たそうです。
「薔薇の名前」(完成版)
ヨーロッパの修道院がでてきます。映像もとてもステキで
完成版でないと映画の作成の裏側が見れないみたいです。
私も是非見たくなりました。


ちなみに
代官山「蔦屋書店」から、本は送料無料で送れるみたいです。

代官山 T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設

 

友達は、「ビーチかプールサイドでゆっくり時間をかけて
読むわ」
と言ったみたいです。

ステキ!!
私も夕日を眺めながら、好きな本を読みたいと思った
けど、好きな作家と、ビーチで読みたい本が
アラフォーの時点では見つからない・・・
 

お世話になった人の還暦祝い

OL時代は、女性の上司「お食事会」
社長のおくさま「みんなでエルメスのスカーフ」
結婚当初は、親の還暦祝いで「石和温泉旅行」「箱根旅行」
主人の会社の上司に「パソコン関連のものをプレゼント」
親戚のおばさん「親戚一同の静岡旅行」
高校時代の部活顧問「部活メンバーと食事会」

など、還暦迎えてもまだまだ若い。
まだ、現役で仕事もしている人もいます。
人生の先輩から、まだまだ学ぶものがあります。

 

さいごに

還暦といってもまだまだ仕事も現役で働き
元気な人がたくさんいます。
その人たちから学ぶものは、人生を楽しんでいて、
経験が豊富なことです。
特別な毎日ではなくても、趣味を持って、健康で、
おしゃれして、楽しく過ごしていきたいと思います。


アラフォーの子育て生活、悩みながらも、まあ楽しい。

  

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

 

 

 

 

kirari-life.com

 

 

kirari-life.com

 

 

家で簡単に作れるもんじゃ焼きレシピ 

f:id:miraclestars:20200724225705j:plain

関西出身、関東在住のキラリです。
以前、関西から友達が来たときに、
案内したのが
「東京スカイツリー」


展望デッキに上り、「浅草」
「三社祭り」を見る

お昼は、「ソラマチでもんじゃ焼き」
を食べる東京観光定番ルートです。

 

その時の、「もんじゃ焼き」がおいしくて、
料理上手のママ友に話したら、もんじゃを
教えに我が家に教えに来てくれた「レシピ」
です。

うちの子供たちは、「粉もん」大好きなので、
新メニューに大喜び。

ベビースターでトッピング。
ご飯なのか?おやつなのか?
子供とおいしく一緒に作れるので
おすすめです。
自宅でのパーティメニューにおすすめ
です。

 

もんじゃ焼きを美味しく作ろう

  1. 生地は薄く広げる
    生地を薄くのばすと水分の蒸発を促す
    ので、火が通りやすく、早く食べること
    ができる。
    ちょうどいい焦げ具合になったらはがして
    食べる

  2. 少量の糖分が美味しさの秘訣
    材料では、砂糖を使いましたが、イチゴシロップ
    を使うところもあるみたいです。

  3. 自分なりのスタイル、ベストなタイミング
    自分のもんじゃスタイルを見つけて、「マイヘラ」
    で食べよう。もんじゃ焼きはいろんな食感、
    おこげに変化するのもおいしくて楽しい。

f:id:miraclestars:20200724225718j:plain

 

 

楽天で、ホットプレートに傷がつきづらい
木のヘラを発見。
わが家が、使ってるのは100均で
購入しました。

 

もんじゃ焼きの材料

  • 水・・・300cc
  • 薄力粉・・・約30g
  • しょうゆ・・・小さじ1/2
  • ウスターソース
  • 砂糖・・・大さじ1と1/2
  • きゃべつ(みじん切り)・・40g
    (お椀1杯くらい)
  • 切りイカ・・3g(するめがおいしい)
  • 天かす・・・大さじ2
  • 紅しょうが(刻んだもの)・・適宜

 

4人分だと、この材料の2倍で作りました。
中の具材は、何でもOKです。

人気のメニューは
「めんたい、もち、チーズ」

家にあるもので作ったので
「たらこ、もち、チーズ、ベビースター」

 

 

一番初めにどんな味かわからないので、
これを購入しました。

このお家レシピで十分満足です。
家族に大好評
アレンジ無限

 

もんじゃ焼きアレンジレシピは

  • トマトもんじゃ
  • コンビーフもんじゃ
  • たこコーンもんじゃ

家にあるものでいろいろアレンジできます。

 

もんじゃ焼き作り方

  1. ボウルに水をいれ、薄力粉を泡立て器で
    よくかき混ぜる
  2. しょうゆ、ウスターソース、砂糖を加えて
    さらに混ぜる
  3. キャベツをボウルに加える
  4. その他の具材の材料を混ぜる

混ぜるだけで簡単。

月島流もんじゃの主流な焼き方は、
キャベツなどで「土手」を作ります。

具材を丸くドーナツみたいにして、
真ん中にダシを流し込む。
外で食べた時も、このようにして
作ってくれました。

久々に作ったら「土手」を作るのを
忘れていました・・・

 

はてなブログ読者はこちらから



キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村

  

おわりに

私が作りたいもの食べたいものを作る
「ママ友料理部」では、
「もんじゃ焼き」も作りました。

東京出身の友達は、
「お家で大量のもんじゃ焼きを作って、
よく食べる」
と言って教えてもらったレシピは
とてもおいしくてリピートしています。

もんじゃを外食したら1200円以上はする
けど、家で作ったらとても安く作れる
のもいいです。
レシピは、子供のアイデアで無限大

昨年作った梅酒がちょうどいい感じに
なりました。
もんじゃと一緒にこれもまたよい感じ。

 

▽ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

 

 

 ▽「ママ友料理部」で教えてもらった
シフォンケーキのレシピ

kirari-life.com

高校受験ストーリー~中3の三者面談は、事前の話し合いと心得、質問上手になりたい

f:id:miraclestars:20200722203337p:plain

今日は、中学3年になって初めての三者面談でした。
1.2年生は、学校での様子やクラスの様子の世話
のようなもので終わっていましたが、今回は受験中心のお話です。

今回は、事前にネットでどんな話をすればいいのか?を調査して面談に行きました。

 

三者面談前にやったこと

三者面談で、「親子で意見がまとまっておらず困りました」という親の意見、「面談中にケンカしてました。」という担任教師の意見がありました。

30分という貴重な時間なので、事前に話合っておきました。

  • 志望校調査に記入した志望校でいいのかを確認
    ※コースも決めておく
  • 親の意向を伝えた
  • 志望校を選んだ理由を言えるようにした
  • 現時点の併願校

親は、先日返却された「中間テスト」「実力テスト」の点数など確認しておいた。

三者面談の心得

いろんなサイトや、塾のサイトを見ていると心得みたいなものが書いてありました。何事も事前準備必要ですよね。

  • 受け身の姿勢で望まない
  • 第三者を交えての志望校について、または高校について
    情報交換とアドバイスをもらう
  • 状況確認(志望校までどのくらいのキョリ感か)
  • 子供が主役、親ばかりが話をせずフォローをする立場と思う
  • 質問上手になる

先生からの質問事項

  • 志望校を選んだ理由を教えて下さい
  • 説明会など受けましたか?
  • 高校に行ったら何をしたいですか?

自分の言葉で伝えていましたが、あまり中身のない回答とまだ、高校で何をしたいか?はっきりしたことがないことがとてもわかりました。

 

質問事項

質問事項をあらかじめ考えておきました。

  1. 内申点がわかるのはいつか?
    →12月
  2. 今回の中間テストの結果を見て「5」はとれそうですか?
    →テストだけではないので、全体的にがんばろう
  3. 志望校に必要な内申点はどのくらいですか?
    →資料を見て回答
  4. インフルエンザは、欠席という扱いになりますか?
    →出席停止なので後日回答、3年間の皆勤で加算+1点
    という学校があるので聞いてみました。

 

おわりに

今回は、まだ初回ということもあり、先生が生徒に質問する形式でした。
質問は、事前に考えておくことで聞きたいことは、聞くことができました。
事前に記入して希望の志望校は、子供と考えて書きましたがもう少しよく考えて書けばよかったと思っています。

「10月第2週に仮の内申点がでます。12月までにこの内申点が上がる場合もあるし、下がる場合もあります。
絶対合格できそうな高校、内申が上がったときの高校、内申が下がったときの高校を何パターンか考えておくといいですよ。」
というアドバイスをいただいて帰ってきました。
勉強と同時に、高校探しもまだ続きます。

 

にほんブログ村 子育てブログへ 
にほんブログ村 

 

 

 

kirari-life.com 

 

kirari-life.com

 

 

土用の丑の日、夕飯はうなぎを食べて、夏バテ防止とスタミナ補充

2020年の土用の丑の日は、今日7月21日と8月2日の2回です。

夏の土用は「う」のつく食べ物を食べる日。

本日の我が家の夕飯。


f:id:miraclestars:20200721201529j:image

 

ちょうど暑さが1年の中で厳しくなるとき、夏バテ、
食欲不振、体が疲れやすくなる時期でもあります。

 

うなぎは、栄養価も高く、暑さを乗り切るスタミナ
補充にもにもピッタリ。
食べて元気にこの夏を過ごしたいですね。

ここ最近は、ふるさと納税のうなぎです。
今年もこのタイミングで商品が到着する
ようにしています。

 

今年は、宮崎県、都農町のうなぎ

 


 

昨年は、鹿児島県、志布志市のうなぎ

 

 

1尾を2人で食べましたが、食べごたえ
あります。

うな重もいいけど、うなぎ、錦糸卵、きゅうりを
いれたチラシ寿司の方が我が家は人気。

 

夏バテ防止の夕飯なのに、もうすでにバテ気味で
食欲があんまりなかった子供たち。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村