キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

インプットがんばる前に、脳内情報図書館を作ってみる

先日、読んだ「樺沢紫苑」先生の
「インプット大全」
で興味深いチャプターがありました。

私は、毎日が情報のインプットです
が、、いつも頭の中で整理されて
いない状態だったので、役立つ
情報でした。
インプット内容は、仕事のような
重要なことではないのですが・・


作者の「樺沢紫苑」先生は、情報を
脳の中で、各分野、ジャンル、内容ごと
に整理していて、すぐに質問に答える
ことができる状態を作っているそうです。

それは「脳内情報図書館」のおかげも
ありようです。
どうやって整理したらいいんだろう?

 

 

脳内情報図書館って何?

インプットした情報を忘れないで
保存して、瞬時に必要なときに
取り出せるような脳の使い方
が書かれています。

整理しないで、ただインプット
だけしていても「記憶に残る」
というのは、劣化して取り出し
にくいのです。

 

脳内情報図書館の作り方

イメージとしては、脳の中に
区分けした棚、つまり「項目」
を作っておいて、インプット
したら、その「区分け」を意識
して記憶する。

 

事前準備としては、
自分の必要な情報を、書き出して
おくことが必要です。

 

脳内図書館の項目を考える

f:id:miraclestars:20210619215200j:plain

上は、樺沢紫苑先生の脳の中
自分が、人間関係でうまくいかないとき
悩んだときは、youtubeで「樺チャンネル」
を見たりするのですが、先生の脳の中
はこのように整理されているのだな~
とわかりました。

 

f:id:miraclestars:20210619215128j:plain


事前に考えておいた
「自分のほしい情報」をこのマスに
書いて整理します。

今回の目的を、真ん中の「I」
に書きます。
先生のように「自分がほしい情報」
など

A~Eの8マスには、自分が脳内に
蓄積したいものを書きます。
 

A~Eに書いた8マスを
a~hに転記します。

8項目の中に、さらに詳しく
どの分野に興味があるかを考えて
a~hの周りに書き出します。

すべてのマスを埋めれば完成です。
 

 

 

 

キラリの体験+学ぶ楽しさ - にほんブログ村 

おわりに

自分の興味のある情報を
8分野、64項目をピックアップ
しているところです。

「書く」ことによってより情報の
アンテナを立ててインプット
したいと思ってます。

64項目の分類棚は、プライベート
なことでも、仕事のことでも何でも
OKなのです。
「目標達成」「商品のアイデア」
「本の記録」「映画の記録」など


アメリカの大リーグで活躍している
大谷翔平選手は、高校生の時
この64項目の分類棚をつくる
「マンダラチャート」を作っていて
夢を実現したニュースを見たことが
あります。

彼の場合は、「ドラフト1位指名を受ける」
という大きな夢

アラフォー主婦の私の場合は、毎日を楽しく
過ごすための「ほしい情報」ですかね・・

 

kirari-life.com

 

kirari-life.com

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村