キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

高校受験ストーリー~自宅受験になったVもぎ

f:id:miraclestars:20200830160716p:plain

中3年の娘は、夏休みが終わり今日初めて、
「Vもぎ」を受けました。

Vもぎとは、都内高校受験向けの模試の
テストです。
金額は4100円。
目標校の判定や私立高校個別相談のときの
参考資料にもなるものです。

本来ならば、別の会場に行って試験を
受けるのですが、このコロナ禍により
会場模試は実施せず、自宅受験になりました。

9月も会場実施中止のようです。

 

参考HP
最新情報はこちら

トップページ | Vもぎ 進研スタディサイト

 

Vもぎいつから受ける?

いつから「Vもぎ」を受けたらいいのか?を
わからなかったのですが、塾から
「夏期講習を受けて、8月の後半から毎月
受験すればいい」
とアドバイスを受けたので、今回8月30日
初めての受験になりました。

そして、年内までの予定は、こんな
感じです。

9月  定期試験
10月 Vもぎ
11月 定期試験
12月 Vもぎ

出題範囲と内容について

出題内容と範囲は、
月毎の出題範囲を事前に塾からもらっていたので、
それを優先的に勉強をすすめていたようです。


6月、7月の出題範囲は、1、2年生の復習問題
です。夏休み前に受けて、実力や苦手部分を
知ってから、夏休みにモチベーションを上げて
勉強したほうがよかったかも?と思いました。


f:id:miraclestars:20200830114514j:image

 塾の夏期講習は、国語、英語は受講
しなかったのでこの問題集を買いました。

 

自宅受験のついて

自宅受験になったということを聞いて、
受けるべきか?悩みましたが、塾がすぐに
対応策を考えてくれました。
パーテーションを作って、密にならない教室
づくりをしてくれたので、塾で受験する
ことにしました。

 

自宅受験にするか迷った理由は

1.2年の時に進研ゼミを受講していて、
自宅受験できる「受験校判定テスト」
がありましたが、時間通りにやらない。
集中力が続かないなど
うちの子供には向いていないと思って
いたので、自宅受験だとたぶん受けなかった
と思います。

 

模試のメリット

 

一番のメリットは、
「普段と違う環境で試験を受けることが
できる」

ということだと思います。
受験生と一緒に試験を受けることで
少し緊張感もあります。
休憩時間、隣の人が気になる、試験時間が
足りない、出発時間、到着時間など
少しでも受験の雰囲気を感じて、当日の
緊張感の軽減になればと思います。

Vもぎ当日の時間割

当日のスケジュールです。

集合8時
志望校カード記入 8時20分~8時35分
国語8時40分~9時半
数学9時40分~10時半
英語10時40分~11時半
社会11時40分~12時半
理科12時40分~13時40分

友達は、3教科受験して帰宅みたいです。
私立志望は、それでOKみたいですね。

志望校カードの記入は、都立は3校まで
記入。塾長には3校書くように指導。
私立校は2校記入です。
コースまで記入が必要なので、事前に
コースまで決めておいてよかったです。

 

家の近くの塾での受験でも、何時にでて
何時にご飯を食べてなど、親も少し
緊張感がありました。
娘が心配していたのは、お昼を食べずに
5教科受験すること
お腹すくかも?と言っていました。
たしかに!!朝ごはんは大切!!

 

おわりに

自分の学力レベル、合格の可能性がわかる
公開テストで子供のモチベーションは
どうかわっていくのでしょうか・・・
コロナ禍の受験とわからないことが多い
受験です。
もうすぐ9月、受験の秋モードに入りました。
あと半年、がんばろう!

 

 

kirari-life.com

  

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

 

小学生の宿題の自主学習に困ったら、こども新聞を活用するのはおすすめです

小5の息子の最近の宿題が
「日記」「自主学習」です。
今までは、漢字や計算ドリルでしたので
宿題のページをやって丸付けで簡単
でしたが、自主学習は、自分で考えて
ノートをどう使うかなどいろいろと思考力
が必要な課題です。

毎日「今日の自主学習何をしよう?」と
考えていた息子。
ひどいときは、へんてこな絵
学校に行くときに宇宙人に会って遅刻した
ファンタジーな架空の物語。
久々にノート見てびっくりしました。

エレベータで同級生の女子同士の会話
「自主学習、世界遺産を調べてるんだ~。」
と言っていました。

「自主学習 女子のレベルに 母焦る」
こんな状態でした~。

この自主学習、幅広く、そして子供にとっては難題かもしれません。

そして、日記という宿題も苦戦しています。
その日のことを書くのですが、話がひろがり
ません。

そんな息子の「自習学習ノート」が
今週のクラスだよりに掲載されたので、紹介させていただきます。
「自主学習ノート」の何かヒントになればうれしいです。

 

自主学習ノート

こども新聞をスクラップして、その内容についてまとめたもの
テーマは、「過疎化」です。
ちょうど、学校で学習した内容でしたので、紹介されたと思います。


f:id:miraclestars:20200829193655j:image

 

 

読売こども新聞

毎週、木曜日に届く「読売こども新聞」を購読しています。
月550円でとても安い!
「政治」「経済」「世界情勢」

「イオンの英会話」
「女の子のファッション」「料理」「科学」「算数」
など、小学生が興味を持ちそうな話題が掲載されています。

世界情勢や政治経済などは、ニュースでやってる
ことを子供にわかりやすく書かれていている
ので、読みやすく家族で読んでいます。

中学生の娘も、社会や歴史は目を通すようにしています。
EUや香港の問題などは、社会の本の内容と変化
したところもあります。最新のニュースを読むことが
できていいですね。

 

最近、一番お気に入りだったトッピック
ならべる図鑑「流星群」
8月12日の派手さNO.1ペルセウス座流星群
こども新聞から情報を得て、山に登って見に行きました。


f:id:miraclestars:20200829194327j:image

 

 

自習学習ノートのトッピック

たまっていたこども新聞を捨てる前に
自主学習用に切り抜きました。
息子が気になったトピック、母が子供に
知っておいてもらいたいトピックです。

  • 世界遺産
  • プラごみについて
  • 脱、会社でハンコ押し
  • リニア完成遅れそう
  • 地図の中身は使いかた次第
  • 「一分」はなんてよむかな?
  • バンクシー
  • 電気自動車の株上がる
  • 魚の数え方は「匹」だけではない
  • 世界の航空会社 経営ピンチ
  • 自由な香港 取り締まり
  • 単位とkやmの関係をさぐれ
  • コロナ下でも好調な会社

 

おわりに

1カ月550円の「こども新聞」を大活躍させて「自主学習」
の宿題をするということは、話題やネタに困らずオススメです。
日本の今を勉強することができ、いろんな興味が
持てる内容です。
息子の興味や会話からいろいろ引き出していくと
「自主学習」は、楽しめる勉強だと最近気づきはじめました。

 

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 

 

 

シンプルライフ 家から捨てたいもの7つと暑すぎる週末の片づけ


f:id:miraclestars:20200828140942j:image

今週のお題「暑すぎる」

 

暑すぎて、お昼、週末は家で過ごすことが多い
です。まだまだ、続くこの暑さ
クーラーは、1日フル稼働。
ここ最近は、DVD鑑賞ですが、8月最後の週末のもうすぐ9月ということもあり、
クーラーつけて、ラジオを聞きながら「片づけ」の予定です。

私のまわりの友達は片づけ上手が多い。
子供5人のママは、いろいろ捨てて自分のものはスーツケース1つのみ
同級生の男友達は、キャッシュレス生活。
海外に住む友達は、捨て上手で家のセンスが
いい。
パソコンに詳しい同僚は、ペーパレスで自分に
何かあったときは、ボタン一つでデーター消去
システムを作ってる。


そんな刺激的で、衝撃的なかたづけ道。

でも、心配性な私は、紙で残したいし、物が捨てられない・・
1歩、1歩、少しずつが私のペース

 

 

1つ目・・カード類

  1. ポイントカード
  2. クレジットカード

たまっていたポイントカード、もう利用していないものはアプリにするか破棄しました。
現在クレジットカードは、主人5枚、私5枚
マイル貯めたり、ETC、光熱費、通信費の引落が散乱してます。
もっと減らして、目標は2枚

 

クレジットと銀行口座を書き出して管理。
意外とクレジットカードを持ってることに気づきました。

kirari-life.com

 

2つ目・・レシート・領収書

もらわないのも一つですが、確認したいので
もらうタイプ。
膨らんだ財布にしないように取り出すように
する心掛け。

3つ目・・銀行口座

給料振込で作った銀行口座などは解約して
必要なものだけ残しました。
ゆうちょ銀行は、1人1口座持っているので、
7口座もあることになります。
最近は、コンビニのATMも使える楽天銀行を開設しました。
先日、ATMが故障していて二度出向くことがあったので、ネット銀行だと心配なしです。
毎月の振込も手間が減りました。

4つ目・・紙類

 

  1. 手紙・年賀状
  2. 写真
  3. 説明書
  4. DM
  5. 書籍
  6. ファイルキャビネット

 

kirari-life.com

 

子供の夏休みの課題で、幼少時代の頃の写真
とエピソードが必要でした。エピソードは、保育園の保育日誌を見たり、懐かしい写真を見返したり、ちょこちょこと取り出す機会があります。
すぐにでてこないのが難点。

5つ目・・・服

夏物プライスOFFになってたので、仕事用に2着購入。
服はすぐに増殖するアイテムです。
最近の仕事服は、スカートとワンピースと決めたら少し楽。

6つ目・・・空き箱、収納棚 

ついつい置いてしまうかわいい空き箱。
ネットショッピングの段ボール
使っていない収納棚
油断すると増殖するアイテム。

7つ目・・・トイレマット

毎日、掃除するのでマットはひかないことに
しました。
洗濯する必要はなくなりました。
ですが、少し殺風景な空間です。

 

まとめ

ポイントカードを減らして、アプリにするのは
効果を実感。財布から取り出すのにいつも
時間がかるのとポイント管理する余計な思考を
やめました。


理想は、
ぱっと旅行にいけるようにしたい。
必要なものがすぐでてくる。
探し物をしない。
そして、自分のエネルギーを減らす生活です。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

家庭科の調理実習はないけど、息子が始めた定食屋で修行中

 

小5息子のがはじめた定食屋は、まだ継続中です。
開店するときは

お姉ちゃんが塾から帰ったとき
おこづかいがほしいとき
テレビで作りたいものができたとき

という気分屋の営業。

お姉ちゃんが塾から帰ったときは、おにぎり
が定番のようです。
財布を持って注文してくる姉はくいしんぼう。


f:id:miraclestars:20200825202247j:image

 チャーハン 50円
ゼリー 10円×2個
おにぎり 10円
今月売上こづかい 80円

 

チャーシューチャーハン

「チャーハン、作って!」って言えばもう作れる
ようになった一品。

ねぎとチャーシューと卵、このシンプル材料が
一番好き。
味は、気分でいろいろ。中華味、しょうゆ味、
なんかいろいろ混ぜてみたり・・・


f:id:miraclestars:20200825200046j:image

 

丸ごとみかんゼリー

暑い日のおやつは、ゼリーが人気です。
2020年4月15日に放送された「家事ヤロウ」という番組を見た息子は、
ずーと作ってみたかったらしい。
珍しく買い物についてきてゼラチンとみかんの缶詰を買い、次の日の母が仕事行ってるときに作って写メして送ってきました。

それがこの写真↓

f:id:miraclestars:20200825200101j:image


丸ごとみかんゼリーレシピ

 

材料

みかんの缶詰
ゼラチン

 

作り方

  1. 缶詰からシロップ(大さじ4)を耐熱皿に移す
  2. シロップに粉ゼラチン(5g)を混ぜる
  3. ラップをして電子レンジで(600W)
    40秒加熱する
  4. 溶けたゼラチンを缶の中に戻し、混ぜ合わせる
  5. ラップをして冷蔵庫で3時間冷やす
  6. 固まったら、お皿に置く

ゼラチンは5gが小包装になっているのを買ったので、計量なしで簡単につくれます。
みかんばかりで飽きたから、今度は、ミックスフルーツで作ると言っていました。
缶詰だけでなく、ジューズやカルピスもいい
ですね。

コーヒーゼリー

さて、さて残ったゼラチンどうしよう?
「他に注文ない?」と聞いてくる息子。
コーヒーゼリーをリクエストしました。

注文したもの作ってくれました。


f:id:miraclestars:20200825200121j:image

家にあったクリープをかけましたが、生クリームだともっとおいしそうです。
パパは、ソフトクリームをわざわざ買ってきて
のせてました。

コーヒーゼリーは、作ったらとても安上がりで、とても簡単です。
ちなみにベローチェのコーヒーゼリーも
おいしいですよね。

おわりに

一品作るごとに新しいこと覚えて自信がつくみたいです。
そして、算数の勉強にもなってます。
計量するとき「ml」や量りでメモリの読み方などなど。。
最近は、料理番組を見て「これ作れそう」と
言ってます。

ゼリーを食べた次の日
「おら、ゼラチンのせいでほっぺ弾力あるよ。
さわってみ」
なんてかわいいコメントも。ゼラ活効果です。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

 

 

高校受験ストーリー~夏期講習追加は予想外


f:id:miraclestars:20200823002204j:image
2週間という短い夏休みが今日で終わります。
高校受験の娘は、この二週間、たくさんだされた
学校の宿題で受験勉強っていうものをして
いないような気がします。

夏期講習も終わり、来週から学校です。
秋からは、公立高校の説明会始まります。

母キラリは、すっかり夏休みモードとこの暑さでオフモードでした。

24日から学校も始まるのでONモードに切り替えます。


夏期講習の追加

7月下旬中間テストが終わって、塾長からメールがきました。
「中間テストよいスタートがきれました。内申5を狙うかという状態です。

定期テストと入試テストの総合偏差値を
上げていきましょう。
そのためには、公立高校の大問2(2)、

大問3の関数(3)大問4の(3)、大問5の(2)の応用がポイントです。
この22点分は、学校では教えてくれないので勝負です。
夏期講習追加で、やっていきましょう!」

という予想外の追加の夏期講習。

「はい、わかりました。」というわけにはいきません。
また3万円ほどの追加料金なのですから・・・


まったく問題形式を見ていなかったけど、数学の入試問題を見てみました。
よくわからない・・・

この応用がほんとにできるのか?
基礎はちゃんとできているのか?

もう~!塾長営業が上手いです。
テストの結果をほめて、そして提案。
不安や心配を安心させる文章力。
そして、まんまと4コマ追加してしまいました。

8コマ提案されたのに、4コマにさせた
こんな夏期講習でよかったのか・・・
みんなどうしているのでしょう?

来週は、初めての模擬テストです。
どういう結果がでるのか?
夏休みの勉強の結果がでるのか?
つづく・・・

中学三年の夏休みの宿題

読書感想文と美術のレポート、高校見学調べレポート、科学についてのレポート書くことが苦手なので大苦戦。

漢字練習に、これは意味があるのか?と思う理科の単語をひたすら10回ほど書くという作業

読書感想文は、親子読書をした
「ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー」を書きました。

 

kirari-life.com

 

 美術のレポートは、「クロード・モネ」について書いてました。

モネの睡蓮よかったです。

kirari-life.com

 

 

高校見学

お盆の期間に公立高校の校内見学がありました。
今まで、オンラインで私立高校のみしか見ていなかった
ので、実際に学校を見学できてよかったです。
生徒会の高校生もしっかりしていてかわいらしい。
部活も見れて楽しそうな高校ライフ。

そして、実際に聞ける学校の声
「アドバンス校は、お金と人ですよ。」
が忘れられない先生の言葉。

自習室の設備、図書館の蔵書、教えにきてくれる先生、学校の設備、入試対策など
話を聞いて、学校を見学していろいろとわかりました。

他の学校見学も行きたいのですが、この今の状況、人数制限とかあるので、先着受付。
情報とスピートの親の勝負だとつくづく感じる。
希望校の予約がとれるのかも心配のひとつです。

 

おわりに

8月に中3生が部活を引退して、塾の入部が増えたようです。娘の塾長大忙し
だれがどこの塾に入ってるのか?を探りながら
塾探しと塾選びの中学生。

ひとつ中学生から学んだのは、1、2年生の内容をすべてやってくれる集団夏期講習に行って、2学期からは個別指導に通う方法。
さすが、学年トップの意見。

4年後の下の息子の塾選びの参考にしようと思いました。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村