キラリ ライフブログ

中学生子育て、私立高校事情、アラーフォーの日常生活の雑記ブログ      ~毎日、楽しく、シンプルに~

中学生の子育て

週末の過ごし方 小学生が借りた本・母が借りた本の紹介

三連休は、子供たちと図書館に行ってきました。母はここ最近、天外者の映画を2回見に行ったら、今まで好きではなかった日本の歴史ををちょっと知りたいと興味を持ちました。毎回、行くたびに興味がかわる小5の息子。今回、借りた本を紹介します。 母が借り…

高校受験ストーリー 私立高校の願書作成 用紙は何使うの?

1月は、私立高校の願書を提出する月です。冬休み明けに、学校のホームページの「出願サイト」がオープンするのでそこから入力、「受験票」プリントアウトをする流れになっています。 都立高校は、共通の「願書」が学校から配布されるのでよかったのですが、…

高校受験ストーリー 中学校長会 都立第一志望校の倍率がでて、びびってます。

年を明けて、中学校の初給食は、子供たちのお楽しみ「おみくじコロッケ」中に何が入っているのかな~。「うずらの卵」なら、金の卵でラッキー「ウインナー」なら、WIN 勝つ「たこ」なら、たこの足が八でハッピー「WINだった~。」と言って帰ってきた娘。それ…

高校受験ストーリー 冬期講習は集団講習の別塾へ 冬期から学んだ塾選び

△中学生冬休みの宿題「日の出」「日の入り」太陽の道筋観察元旦 日の出6時50分 日の入り16時38分 日が沈むのが家から見えなくて、パチンコ屋さんの屋上へ行って観察しました。 2021年の冬帰省ができない異例の冬休み我が家にとって、珍しくどこも行かない冬…

高校受験ストーリー 冬休みの宿題 自己PRカードに苦戦

湯島天満宮の梅 あっという間に約2週間の冬休みが終了です。子供は、冬期講習が朝から夕方まで、学校の宿題、自己PRカード作成とやることが多かったお休みでした。 自己PRカードは、冬休み明けの期限でしたが今年の受験は、学校がまとめて郵送ですので学校…

元旦は日の入りからスタート、おせち、書初め、福袋、映画、日の出まで

帰省しなかった初のお正月です。おじいちゃん、おばあちゃんと過ごせなかったのは、寂しい感じがしますが、うちは朝から賑やかでした。 6時半起床 6時51分 日の出中学生の娘の宿題「太陽の道筋観察」を元旦にすることに・・テレビをつけ富士山の日の出を見て…

今年はどんな年にする? 子供とやりたいこと10 自分時間にやりたいこと15

新しい年のスタートです。今年もよろしくお願いします。 まだまだ行動が制限されて、家族や友達に会えなかったり旅行が行けなかったりしますが、子供たちにはたくさんの経験をさせてあげる1年にしたいと思っています。新しい手帳にはやりたいこと、食べたい…

高校受験ストーリー 学問の神様の湯島天満宮へ合格祈願 幸先詣

高校受験生がいるので湯島天満宮へ合格祈願へ行ってきました。湯島近辺に在住の人に聞くと合格祈願や初詣で毎年、すごい人、お参りまでに駅からすごく並び1時間~2時間はかかると聞いたので12月31日に行ってきました。 境内に至るまでには、男坂、女坂、夫…

クリスマス サンタからのプレゼントと簡単クリスマスメニュー

クリスマスは早寝早起き。中学生の娘には、「もうサンタさんは来ないよ」と言っていたのに、「みんな来るって言ってたから早く寝る」と、受験勉強なんて忘れて早寝。。。 小5の息子は今日は、いつもより早起きです。 クリスマススリーに置いておいたリクエ…

小中学生のクリスマスプレゼント サンタはいつまでくるの?

今日は、クリスマスイヴ毎年、クリスマスは家に集まってご飯を食べていましたが、今年は集まることはなく、週末、プレゼントを持ってきてくれました。小学生の息子には、漫画中学生の娘には、サーモスの「スープジャーセット」をプレゼントしてくれました。…

高校受験ストーリー 入試の願書作成 使いやすい筆記用具と押印

冬休みまであと4日。推薦入試の願書提出はクリスマスイヴです。 保護者としての心構えは「早めの行動」です。入試考査料2200円も郵便局の窓口で振込みして、週末に願書の作成し、月曜日に提出しようと緊張しながら願書の記入をしました。しかし、最後の最後…

高校受験ストーリー 駆け込みで最終個別相談へ行ってきました。

推薦入試の入学考査料を支払い、冬休み前までに推薦入試の願書を学校に提出するスケジュールになっています。 年明けには、中学校から高校へ郵送し、1月26日が推薦入試です。冬休みまでの約1週間、自己PRカード、願書、面接の練習、やるべきことがたくさんの…

「天外者(てんがらもん)ヒットスタート。拡大上映おめでとうございます。

先週末、TOHO六本木に「天外者」を見に行ってきました。お昼の上映を見てきたのですが、その後の上映は、舞台あいさつがあったとネットニュースで知りました。見たかったな~。後日、YouTubeで舞台あいさつを見ました。撮影時のエピソードや見どころを話して…

高校受験ストーリー 受験後半に購入した参考書、問題集3選

明日12月15日は中学校の先生が私立高校に行き「入試相談」に行く日です。直前になって内申点が足りず、受験する予定だった私立高校の変更で急いで見学に行った人。 私立高校をぜんぜん見学していなかった人。などのお話を聞きましたが、いよいよ明日で落着き…

高校受験ストーリー 昨日の疲れは、提出書類とチェック

12月第1週目、11月に受験した外部模擬テストの結果が返却されました。はっきり言って、前回の結果とそうかわりはなく安全圏ではない状態です。 2週目は校長先生に書いてもらうための書類の封筒作成、推薦願、併願願いの書類提出です。志望校を決めるというこ…

高校受験ストーリー 最後の三者面談と美容師との雑談は高校裏話

12月第1週目、最終の三者面談でした。内申点を教えてもらい、私立の併願高校の決定、推薦受験を受けるか?志望校の確認など大切なことを20分で総仕上げ。 学校に行く前に、午前中は、美容院に行ってきました。美容師のたわいもない話から、高校の話になり雑…

中学生の子供が購入したミニノートの手帳、こども手帳の効果

中3の娘が持っている手帳が12月終わりのものでした。受験生にとって、12月終わりは使いにくい。年をまたぐ冬期講習や帰省、入試日などを記入したいのに来年の分がないと言われ、一緒に探しに行ってきました。 ▽先日、自分用の手帳を買うときも希望の 期間が…

高校受験ストーリー 冬期講習は別塾で受講することに決めたけれども・・

受験生にとっては、定期テストが終わり、ようやく受験勉強だけに力をいれることができる時期になりました。 12月~年末年始にかけての大切なときなのですが、通塾している「個別指導塾の冬期講習」を受講するのを辞めて短期の「集団塾の冬期講習」を受講す…

高校受験ストーリー 個別塾の冬期講習について1週間悩んだ結果

塾の三者面談が11月第2週にありました。志望校調査と冬期講習の提案 11月三連休明け冬期講習というスケジュールでしたが、提案されたカリキュラム、金額に悩み悩んでいました。子供と親でどうするか?を話あってよくやく決めることができましたがこれでよか…

手帳選び 何月始まりの手帳を買う?購入時期と手帳選びの条件

高校入試でスケジュール管理が必要だというのに、今の手帳が1月はじまり12月終わりなのにイラっとしていました。スケジュールが書き込めない・・というわけで、来年の手帳探しこの11月の終わりってのタイミングだといいのがない。。 来年度の手帳 手帳…

高校受験ストーリー 受験写真撮影前のチェックと願書出願方法を確認する

11月4週目、受験写真撮影。ぎりぎりにやってしまった制服のお直しに反省。 そして、他に親がやる事チェックは 出願する高校がデータ出願か? 願書出願方法 です。12月1週目が最終の三者面談なのでやり方がわからないことと、相談したいことは、11月中に…

高校受験ストーリー 推薦入試のこと、個別相談会での質問したこと

11月中旬に実施された高校説明会&入試対策会の先着ネット申し込みに敗戦してしまい子供の入試なのに、競争社会に負けて結構落ち込んでしまいました。同じ申し込み日に、夕方に実施の「ミニ説明会」&「個別相談会」に行ってきました。 ミニと書いたのは、人…

主婦だって忙しい、年末年始に向けてにやる事リストを書き出しスタートダッシュ

2020年もあと1か月半になりました。毎年、12月は、仕事も家のことも忙しくなります。11月中旬ですが、もう忙しい気配を感じているこの頃・・・ 今年は、初めての高校受験で思考エネルギーの消耗が早い早い。それプラスにやらなければならないことがたく…

中学校の制服を手放す、忘れていた制服の金額を見て覚悟

学校から、「制服リサイクル」のお手紙がきました。着なくなった制服やかばんを寄付して学校公開の時などに無料で譲ってもらえるというのをやっています。いい取り組み。私も受付当番をやりましたが、結構みなさん持って帰って、あっという間になくなるんで…

高校受験ストーリー 調査書に書いてもらう諸活動の記録を作成

11月中旬 A3サイズの茶封筒を持って帰ってきました。 封筒の中身は 調査書等作成依頼書 諸活動の記録 です。 11月になり、保護者も書く書類が多くなってきました。提出期限を忘れずに親子で考えて書かないといけません。 諸活動の記録は、簡単ですが、調査…

高校受験ストーリー 塾の三者面談で受験校の相談、情報、アドバイス

高校受験の11月第1週目 中学校の担任と三者面談第2週目 塾と三者面談第3週目 定期テスト第4週目 V模擬テスト3回目の受験 内申点が決まる大切な定期テスト週間ですが、家庭科の課題ばっかりやっています。ここだけの話、間に合わないので親が家庭科の課題を…

高校受験ストーリー 塾の三者面談前の提案ファイル 

11月1週目は、学校の三者面談でした。11月2週目は、塾の三者面談です。 三者面談前は、学校と同じように塾の先生と子供と事前に二者面談をやってようです。 そして、長期講習前には「講習の提案ファイル」を持って帰ってきます。その内容に目を通すだけで頭…

高校受験ストーリー 秋の三者面談で志望校の絞り込みと推薦受験を考える

11月第1週目 3年になっての第二回三者面談でした。 三者面談前に生徒希望者のみの「二者面談」もありました。推薦入試のこと、併願の私立高校のこと第一志望校についてなど、頭の中で整理できなかったのですが、数字をだしてのアドバイスをいただいたことで…

高校受験ストーリー 学費負担を軽減する制度の課税標準額はどうやって調べるといい?

高校進学にむけて子供は勉強中ですが、スケジュールの管理、体調の管理などやるべきことがたくさんあります。 いろんな準備が必要ですが、学費の用意は、大切な準備のひとつです。 先日、学資保険の満期のお知らせがきてお金のことを考えました。「大学準備…

高校受験ストーリー 併願高校の絞り込みと確約がほしい「個別相談会」へ

10月の土曜日、併願高校を候補にしている高校説明会に行ってきました。 夜の0時まで起きてネットでの先着予約をとれた私立高校です。 併願優遇制度 今回の説明会 個別相談会 おわりに 併願優遇制度 この「併願優遇」という制度。他県にはない東京独自の制度…